七変化の久石譲ーCD「ソナチネ(サントラ)」・DVD「千と千尋の神隠し」紹介ー
今年の流行語大賞が発表されたそうです。一つもわかりませんでした。
私は2023年どこにいたのでしょう。これが歳をとることか、としみじみ思いました。
本日は久石譲についてちょっと話してみたいのです。
先日、自分は北野武の映画「ソナチネ」のサントラを買いました。久石譲の音楽です。youtubeで少し聴いて、何とも良かったのでCDで購入してしまったのでした。
「ソナチネ」のテーマは、繰り返されるフレーズに緊迫感と美しさがありました。重苦しさと儚さを両方抱えたような、不思議な魅力のある曲です。そのテーマの変奏も、巧みでした。
収録された他の曲には、沖縄音階の明るさと、通底する死の予感を思わせるような暗さが同居するようなものもあり、その融合が新鮮でした。
自分には、ジブリ音楽の印象が強かった久石譲ですが、彼は北野武作品にも多く参加しています。ピアノの発表会などで馴染みのあった「Summer」は、北野の「菊次郎の夏」からのものだったと、恥ずかしながら最近知りました。
そして恐れ多くも、自分は北野武作品をどれも観ていません…。絶対に面白いだろうとわかるものの、まだなのです…。
サントラを先に聴いてしまい、音楽から入る形とはなりますが、「ソナチネ」も是非近々と思っています。
自分の馴染みのあるのは、ジブリの久石譲です。先日観た「君たちはどう生きるか」でも、繊細だったり、壮大だったり、場面ごとの音楽が作品を豊かにしていました。
特に覚えているのは、転校したての真人が、村の学童たちと喧嘩し家に帰るまでのところで流れていた音楽です。真人が言葉を発することなく場面が移り変わる中で、むしろ淡々と音楽も流れることで、彼の表面に出ない感情を思い、胸が苦しくなりました。
また、彼が墓の門を発見した時の音楽も、それまで聴いていたテーマが重みのある展開をしたので、印象に残っています。
以下の「千と千尋の神隠し」でも、美しい音楽を久石譲が添えていました。
「6番目の駅」は好きです。寂しさがありつつもどこまでも透明で、記憶に残っています。空や海の青さと、電車の中の暗い人々と一緒になって、切ない美しさとなっていました。
こうして見てくると、久石譲の映画音楽の多様に思い当たります。どの曲を聴いても、久石譲的美しさがあるのに、映画、そして場面ごとの、暴力性や緊張感や、荘厳さ、物悲しさ、それぞれの表現があります。
巧みだなあと、改めて思いました。
久石譲はたくさんの映画音楽を作っています。自分は久石の音楽は好きです。その音楽から、久石譲の七変化を感じつつ、映画を鑑賞するのも、なかなかよいかもしれません。
観ることのできていない映画、たくさんですが、そのようなきっかけでもお正月に観てみたいと思います。
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
コトー
買取品目・ジャンル | 久石譲・北野武・宮崎駿・ジブリ |
---|---|
商品名・作品名 | 「ソナチネ(サントラ)」・DVD「千と千尋の神隠し」 |
お問合わせ・買取のご依頼
お問合わせ・ご相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。