美術書・写真・図録
世界一の動物写真!🐺
いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 ************************ 季節が移り変わっていく景色の中で何か新たな発見はありますでしょうか。 私は先日、赤とんぼを見かけてなんとなく写真に収めてみたのですが、 写真って奥深いですよね。構図や光の加 ...
からくり人形の仕組みを考えられる人の頭の作りとは…🤔
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都中野区のお客様より美術書、医学書、デザイン、健康、実用書、絵本、雑誌創刊号などをお譲りいただきました!ありがとうございます。 あっという間に10月です🍂この間9月に入ったばかりだと思ったのに時 ...
江戸時代の医学の世界🏥
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 ここ数日は雨が止み、また暖かさが戻ってきました。肌寒かったり暑くなったり、衣替えをどうしようか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。急な天候の変化は、体調を崩しやすいですから、気を付けていきたいで ...
金木犀の香りが漂う季節になってまいりましたね🍂
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 金木犀の香りが漂う季節になってまいりましたね🍂 香りや音の変化で季節の移り変わりを感じるのは、何気ない日常にちょっとした刺激を与えてくれます。 旅行などになかなか行けない今、都会にある自然に目を向けてみる ...
生活に欠かせない交通機関の裏側を写した写真集🚃
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 9月に入っても暑い日が続きそうな予感…と思っていたのですが、今年はすぐに涼しくなりましたね😮秋はお芋や栗や梨や秋刀魚など季節のおいしい食材が沢山あるので、スーパーに行くのがわくわくします。 ...
憧れの四国八十八ヵ所巡りは、実際やるとどうなのでしょう🚶🏻♂️
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 早いもので、もう九月となりました。九月といえばもう秋というイメージですが、近年は残暑が厳しく、初週くらいまではまだ蝉たちも元気いっぱいといった感じですよね。私はアイスクリームが大好きなので、暑いうちに堪能し ...
🥟お隣の国の日常生活をご紹介🐼
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 八月も半ばまできました。オリンピックもあっという間でしたね。 最近は夕方になってもまだ暑さが残る日が増えてきたので、夜になってから土手にランニングに行くのですが、意外とご家族や友人と手持ち花火を楽しんでいる ...
時代は繰り返す👗昭和レトロなファッションにときめきます
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 もう本格的な夏となりまして、厳しい暑さに伴い日差しも強くなっております。日焼けをしたくないよという方は、夏でも長袖や、カーディガンなどを羽織っている方もいらっしゃいますが大抵の方は夏のファッションを楽しまれ ...
手作りの本はいかがですか?📖
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 先日、中央区の企業様よりお譲りいただきました書籍の中で、気になった本がございましたので紹介させていただきます。 「はじめての手製本」 美篶堂 この本には名前の通り製本の仕方が載っております。 皆様は製本の経 ...
イラストで読むレオナルド・ダ・ヴィンチ🥳
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 もう8月ですね🍧 最近、普段はうるさいと思ってしまう蝉の声がふとした瞬間に「あぁ夏だなー」ってすごく当たり前のことなんですけど、その当たり前がいいなと思うことがあります。 何を言っているのかわからない方も ...
夏休みの宿題は、猫の手も借りたいですね😭🐈
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 今年もお出かけは厳しい夏になってしまいそうですが、インドアな夏もなかなか良いものですよ😳クーラーにあたりながらゆっくり読書、なんて過ごし方もたまにはいいかもしれません ...
関東大震災を描いた画家「徳永仁臣」をご存知ですか?
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 近頃は梅雨なのかしばしば雨に遭遇します。衣服や荷物などが濡れてしまうこともよくありますが、気温が下がって個人的には過ごしやすくもあります。皆さんは雨はあまりお好きではありませんか? さて、今回ご紹介申し上げま ...
もう見ることができない芸術品たち
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は咲きかけている紫陽花を見つけて、早めの梅雨を感じました。ニュースで梅雨が例年より早いと言っていたのはどうやら本当のようです🤔どうも、桜前線にしても猛暑日にしても、毎年「例年より早く…」 ...
おとなもこどももみんなが夢見た鳥山先生の世界🐉
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 とにかく暑いのでアイスが食べたくなるのですが、今年はまだお気に入りのアイスを見つけられていません😞毎年暑くなると、好きなアイスを2、3個冷蔵庫にストックしています。皆さんのおすすめのアイスは ...
美しい猫たちを眺めましょう!!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都豊島区のお客様より世界美術全集東洋編、ビジネス書、新刊書、7つの習慣などをお譲りいただきました。ありがとうございます。 ***************** 癒されたいです。 なかなか遠出も出来ず、色々と我慢が ...
世界美術大全集などの美術書をお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 皆さんはもう衣替えは終えられましたか?最近は半袖で歩いてる人を見掛けることも増えてまいりました。日中はだいぶ暖かくなってきましたからね。そんな中でも自分はまだヒートテックを着ていたりしますが(笑) 先日は神奈川県横浜市の ...
大正ロマンはお好きですか?
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都千代田区のお客様よりLUXMAN、アンプ、AKAIのオープンリール、スピーカー、その他オーディオ機器、写真集などをお譲りいただきました。ありがとうございます。 ************ 皆さん大正ロマンはお好 ...
古本約5000冊📚 リピーター様より沢山のお品物をお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 先日は世田谷区のリピーター様よりご依頼で、社会学、政治学、経済学、歴史学、宗教学、学術書、専門書、全集、音楽、岩波文庫など本棚35本分で約5000冊の古本、その他古道具などもお譲りいただきました。ありがとう ...
中村雄候写真集「原宿UFO」が入荷いたしました。
いつもくまねこ堂ブログをご欄いただきまして、誠にありがとうございます。 先日、大田区のお客様より一軒丸ごと大量に書籍をお譲りいただいたのですが、その中でとても珍しい写真集がございましたので、ご紹介させていただこうと思います。 中村雄候写真集「原宿UFO ...
古写真で時代劇のような風景を味わえる…?
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 今年は桜の開花が例年より早いそうです。楽しみですね🌸 先日は大田区南雪谷のお客様より即日出張買取で写真集、アート、心理学、社会学 ...
\わたしをみてっ!/
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 だんだんと春めいてきて(´∀`*)ウフフな気持ちになっております。春と秋の過ごしやすい気温の時期が好きなので。常に適温状態で生きていたいですね ****************************** 皆さん普段広告 ...
千代田区のお客様より写真集をお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 花粉飛んでますねー。今年は花粉が多いらしいですが、皆さん花粉症などは大丈夫ですか? 私の友達はこの時期になるととても大変そうで、この間は杉の木燃やしたいなどちょっと物騒なことを呟いていました(笑) 先日は千代田区三番町の ...
Baccaratのテーブルウェアの写真集が入荷しました
先日は杉並区久我山のお客様より、 専門書、学術書、岩波文庫、人類の知的遺産全集、思想、哲学、宗教学などの書籍をお譲りいただきました。御依頼誠にありがとうございました。 道中、車がたまたま、信号かちょっとした渋滞か何かで停車していた時に、 ふと道路沿いの出窓のある家を見たら、 その ...
不思議な色をもつ生き物をみてみましょう!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都江東区のお客様より即日買取にて異端文学、幻想文学、澁澤龍彦、サブカルチャー、展覧会の図録、料理本、ポスターなどをお譲りいただきました。ありがとうございます! ――――――――― 今回私がご紹介する本はこちら! ...
下町を写す昭和の写真集が入荷しました。
日々鬱々としたニュースを目にして、 もう日本が嫌いになりそう、 この世に疲弊している・・・ そんな皆さまへお勧めな気がした(笑)、書籍のご紹介です。 (これを書いている私が今そういう感じなのかもしれません;) 「東京のちょっと昔 30年前の下町風景」平凡社 台車に子供、乗りすぎだ ...