映画・サブカル・音楽・スコア
老人ホームでの遺品整理に伺いました。
埼玉県の老人ホームへ、遺品整理にお伺いさせていただきました。 ホームで暮らされていたお父様の、遺品の本をご整理なさるということで当店へご相談いただきました。 お伺いしてみたところ、DVDなど、本以外にもお買取りさせていただくことができるお品がございました。ご遺品をまとめて整理した ...
埼玉県南部で、異端幻想、耽美、身体論の本をお譲りいただきました
身体論、ピエール・ルイスや三島由紀夫などの耽美系の小説 古典の書籍も 図録もマン・レイや金子国義、山下菊二 濃いメンバーですね~ シュルレアリスムや幻想系の作品を手掛けた作家さんばかりです。 シュルレアリスム ...
千葉県船橋市で、吉田秀和、音楽之友社、音楽評論関連の書籍をお譲りいただきました
千葉県の船橋にて、音楽評論家の吉田秀和の著作、クラシック音楽についての本を譲っていただきました。まことにありがとうございます。 吉田秀和の書籍に・・・ こちらにはサリエーリとモーツァルトが! この二人といえば、思い出されるのは映画『アマデウス』です。 映画の中ではモーツァルト ...
東京都大田区へ出張買取にお伺いいたしました
先日は東京都大田区へ出張買取にお伺いさせていただきました! サイン入りのカード、グッズ、雑誌、パンフレットやTシャツなど、 お宝のようなお品物たちをお譲りいただきました。誠に感謝申し上げます。 また、 追加でお品物があれば再訪させていただけるというお話までしていただき、 大変嬉し ...
東京都台東区へ即日買取りにお伺いしました
先日は東京都台東区へ即日出張買取でお伺いさせていただきました。当日朝にお電話いただき、その日の午前中に即日で買い取りをさせていただきました。 今回お買取りさせていただいたものは古本・DVDです! DVDはミステリー・アクション・ホラー・ロマンス・コメディなど、 古本は食・お菓子・ ...
横浜市港南区へ即日出張買取で古い映画パンフをお譲りいただきました
先日は、ご連絡をいただいた当日中にお伺いさせていただく「即日出張買取」をさせていただきました。神奈川県横浜市港南区にて、昭和20年代、昭和30年代などの当時の古い映画パンフ、コンサートパンフなどを買い取らせていただきました。 日比谷映画劇場、スカラ座、有楽座、東京劇 ...
北野武に関する書籍「憂鬱なエンターティナー」を発見いたしました!
★★★ 北野武に関する書籍「憂鬱なエンターティナー」を発見いたしました! ★★★ 雨は人を憂鬱にさせますか?皆さまいかがお過ごしでしょう。 私は「憂鬱」がタイトルに入った書籍を発見いたしました。 写真:和泉昭雄/文:吉川潮/レイアウト:中野智雄・三小田典子「憂鬱なエンターティナー ...
楽譜、和声などの本をお譲り頂きました。
東京都東小金井市に出張買取で伺いました。 丁度、一つ目の買取が終わった時にご相談を受けましたのでそのまますぐに向わせていただきました。 くまねこ堂では、即日出張買取も行っています。 大学で音楽の先生をしていた方からのご依頼で スコア、楽譜、和声、音楽の教科書などをお譲りいただきま ...
音楽に関する書籍や楽譜、CD・DVDなどを買取いたしました🎶
【音楽に関する書籍や楽譜、CD・DVDなどを買取いたしました🎶】 昨日は東京都文京区白山に買取に伺いました。道行く中で見えた、某自然がいっぱい大学の門には、「入学試験会場」の文字がありました。もうそのような時期ですね。本日も試験は引き続き行われています。今日は暖か ...
東京都新宿区にて楽譜・CD・楽器をお譲りいただきました
先日は東京都新宿区へ出張買取に伺いました。 自分も以前住んでいたことのある早稲田の近辺で、懐かしさもありました。 この辺りですとくまねこ堂の事務所からも高速道路を使わずに行ける近場ですので、新宿区・文京区などの方はお気軽にお問い合わせください! (もちろん遠方の方も大歓迎でござい ...
深遠なる世界へー「地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー」ご紹介ー
暖房の前から動けない今日この頃です。山の向こうでは雪が降っているのでしょう。 本日はこちらの書籍を紹介します。 「地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー」(学研プラス・2022年)です。 表紙に空飛ぶピラミッドが描かれています…目がある…。 でも、カバーを外すか ...
人間を思うー筒井康隆「現代語裏辞典」のご紹介ー
曇りがちな空のもと、欠伸の止まらない今日この頃です。 しかし、そんな眠気をとっぱらうような本を見つけました。 筒井康隆「現代語裏辞典」(文芸春秋・2010年)です。 まず、ページをめくろうとして驚くのです。 顔だ。 筒井の顔があります。どきっとしちゃいます。目が覚めました。 12 ...
児童書や絵本などをお譲りいただきました! #ヨシタケシンスケ #ブロンズ新社
9月に入ってから、朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。 寒暖差に要注意な季節です。 さて、先日は遺品整理のご依頼で横浜市神奈川区へ出張買取へ行ってきました! 辞書、辞典、図鑑(保育社など)、自然科学、漢方、児童書、絵本etc…📚 様々なお品物をお譲り頂きました! ...
新宿区にて昭和の映画パンフをお譲りいただきました
先日は東京都新宿区へ出張買取に伺いました。 骨董ブログの方もお読みいただけると嬉しいです。 東京都新宿区へ出張買取に伺いました(2023年,くまねこ堂ブログ) こちらのお宅には解体前に骨董品の査定をして欲しいとのことでお呼びいただきました。骨董の他にも古書関係ですと ...
アフロ・ディズニー/菊地成孔・大谷能生(文藝春秋)
こんにちは 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 昨日電車で風船を3つ掲げている人を見ました テーマパークらしいものではなく普通の原色の風船です。見たと言っても車窓に反射して写っているものを眺めていただけなので、それは映像のように思いました。最寄り駅のアナウンスで現実に引き戻されて ...
小林晋一郎『バルタン星人はなぜ美しいか――形態学的怪獣論〈ウルトラ〉編』(朝日ソノラマ、2003年)が入荷しました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、以下の本が入荷しました。 小林晋一郎『バルタン星人はなぜ美しいか――形態学的怪獣論〈ウルトラ〉編』(朝日ソノラマ、2003年)です。著者の本業は奥付を確認すると歯科医師とのことです。たしかに、ウルトラマンの唇 ...
暑い夏に怪談はいかが―大迫純一「あやかし通信」紹介―
ついに8月ですね。暑いという言葉しか出てきません。これだけ気温も湿度も高いと自分も溶けてなくなっていくのではないかという感覚になります。 皆さまもご体調にお気をつけてお過ごしください。 先日は高崎市に出張買取へ伺いました。高崎は自分が実家に鈍行で帰る時に、オレンジの電車の終点とし ...
ご実家のご整理にて調布市へ出張買取🔥
先日は東京都調布市へ出張買取へ伺いました。 夏休みも始まったこのタイミング、あるいはお盆の時期でご実家のご整理をされるという方も多いかと思われます。 今回はまさにそのようなご実家のご整理に伴う遺品買取のご依頼でございました。 音楽関係の研究をされていたかたで、音楽の評論、宗教音楽 ...
東京都豊島区に買取出張でうかがいました。
東京都豊島区に買取出張でうかがいました。 プログラミングや美術の本を沢山いただきました。 ありがとうございました。 『ギーガーズエイリアン』をいただきました。 ハンス・リューディ・ギーガーのデザインしたエイリアンが起用されている、映画『エイリアン』の制作に題材をとっ ...
茨城県取手市へ出張買取に伺いました🚙~ #楽譜 #全音楽譜出版社
くまねこ堂からのお知らせです🎇 【くまねこ堂は今月休まず出張買取を行います!💨】 先日は茨城県取手市へ出張買取に伺いました🚙~ 連日の猛暑和らぎ粗熱がとれたようにそよそよと良い気候でした! 引越しでご整理されるとのことで、楽譜、語学 ...
千葉県八街市へ出張買取に伺いました
くまねこ堂からのお知らせです🎇 【くまねこ堂は今月休まず出張買取を行います!💨】 ================== ここ数日東京では35度以上の真夏日が続いています。 7月のまだ上旬とは思えない気温ですね。皆さま何卒体調にはお気を ...
楽譜や音楽書をお譲りいただきました!
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都文京区に出張買取に伺いました。 お引越しに伴う断捨離・生前整理ということでクラシックやオペラの楽譜・CD、専門書・学術書・音楽書などの書籍、洋食器、人形などをお譲りいただきました。 誠にありがと ...
金城哲夫『ノンマルトの使者――金城哲夫シナリオ傑作集』(朝日ソノラマ、1984年)が入荷しました
いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。 ウルトラセブンの展覧会が、6月23日から東京の池袋PARCO本館7Fで開催されています。2022年に放送55周年を迎えたウルトラセブンに再度注目が集まっています。 ところで、最近、次の本が入荷しました。 ・ウルトラ ...
クラシックのある暮らし
先日は、東京都新宿区へ出張買取にお伺いいたしました。 クラシックCD、クラシック音楽などの音楽に関わる書籍を買い取らせていただきました。 写真にはございませんが、全集の買い取りも行わせていただきました。 また、お客様から片づけてほしいと依頼され、サービスで綺麗にいたしました。買い ...
東京都世田谷区に買取出張に伺わせていただきました。
先日、東京都世田谷区に買取出張に伺わせていただきました。 DVDボックス 限定DVD 昭和の邦画DVD レコード 筒井康隆のレコードなどをいただきました。 ありがとうございます。 依頼者様のご主人は不思議の国のアリスがお好きだったようで、装丁や挿絵が少しずつ異なる不思議の国のアリ ...