映画・サブカル・音楽・スコア

神奈川県横浜市青葉区で、小林信彦、植草甚一、ボブ・ディラン、絶版本、サンリオSF文庫、鉄道の本の他、外国コイン、葉書、書道道具、墨、硯、リヤドロをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 文学、芸術、趣味、ジャズ、鉄道に関する本をお譲りいただきました。 誠にありがとうございます。 小林信彦、植草甚一、片岡義男をはじめとした晶文社発行の絶版本もちらほら。 昨年ノーベル文学賞を受賞し話題となったボブ・ディランの著書(初版帯付!)も入荷です。 & ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県東部で、マイルス・デイビス、グレン・グールド、渋さ知らズ、フィッシュマンズ、フルトヴェングラー、阿部薫、ジャズや現代音楽に関する書籍をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ マイルス・デイビス自叙伝、日本フリージャズ史、グレン・グールドの生涯、女性作曲家列伝、大型バンド集団・渋さ知らズのドキュメンタリー本、フィッシュマンズ・佐藤信治氏の詩集、フルトヴェングラーの音楽ノート、阿部薫の評伝、ビート読本などなど、フリージャズや即興演 ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県東部で、名画の大スター、映画監督に関するシネマ本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 高峰秀子、乙羽信子、香川京子の評伝。 日本のドラマ・映画界で活躍した名女優です。 他、オードリー・ヘップバーンのスタイルブック、イングリッド・バーグマンの自伝もお譲りいただきました。   市川雷蔵、松田優作クロニクル、ウディ・アレン、仁義なき戦い ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区南青山で『エリック・サティ ピアノ全集』全13巻、楽譜、スコア、ラヴェルと武満徹の本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ エリック・サティ ピアノ全集 全13巻 全音楽譜出版社 エリック・サティのスコアが13冊揃いで入荷です。 お洒落な装幀   他、武満徹、ラヴェル、チャイコフスキーのスコアも入荷いたしました モモコ 人気ブログランキングへ

≫ 記事の続きを読む

東京都港区南青山で『倉橋由美子全作品 』全8巻、山口小夜子、安井かずみ、山尾悠子の著書をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 倉橋由美子全作品 全8巻 新潮社 今回は、知性と強さとエレガントさを兼ね備え「伝説」と称するに相応しい女性作家の著書を数冊紹介させていただきます。   ファッションモデル、山口小夜子さんのエッセイ『小夜子の魅力学』。 東京都現代美術館で催された「 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江東区東陽町で、エドガー・ケイシー、占星術、魔女術、キマイラ、SF、ホラー小説、超能力、オカルト関連の書籍をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都江東区東陽町で、リピーターのお客さまより、エドガー・ケイシー、占星術、魔女術、キマイラ、SF、ホラー小説、超能力、オカルト関連の書籍をお譲りいただきました。 もう10回ほど、お宅にお呼びいただきました!! 誠にありがとうございます! 小学生の息子さん ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江戸川区下篠崎で、人形/ドール、球体関節人形、人形作家の作品集(ハンス・ベルメール、 天野可淡、吉田良、恋月姫、マリオA.)をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ MARIO A、吉田良、恋月姫、秋山まほこ、三浦悦子など現代の人形作家の作品集をお譲りいただきました。 こちらの入荷書をヨシダさんと仕分けしながら、 「天野可淡って女性だったんですか!」 「若かりし頃の四谷シモン、恐ろしい程の美男子~」 「渋谷にあったマリ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江戸川区下篠崎で、稲垣足穂をはじめ幻想文学・怪奇小説・エロティシズム・異端幻想に関する書籍をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 天体・宇宙・飛行機・模型・少年愛など独自の指向をモチーフに 数々の作品を発表した小説家・稲垣足穂の著書が入荷しました。   こちらは足穂の執筆風景(『作家の猫』平凡社、2006 より抜粋)。 夏は褌一丁、冬はその上に浴衣を羽織り制作していたそうで ...

≫ 記事の続きを読む

東京都千代田区で、映画の関連書をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都千代田区で、映画学・映画評論・シネマ関係の本をお譲りいただきました。 誠にありがとうございました。   蓮實重彦氏の〈映画狂人〉シリーズ、全10巻です。 単巻でですと定期的に見かけますが、全巻揃いの入荷は今回がはじめて   モモコ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都杉並区で『植草甚一スクラップ・ブック』全41冊をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 新装版『植草甚一スクラップ・ブック』全41冊(全40巻+別巻) 晶文社 映画・文学・ジャズ・アート・雑学など多岐に渡った事柄が、J.J氏こと植草甚一氏の博識かつ生き生きとした語り口でまとめられています。 ブックデザインは、平野甲賀氏。 新装版のため状態も良 ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市都筑区で、UKロック・日本の音楽批評家の評論書をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ オアシス、プライマル・スクリーム、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ジーザス&メリーチェインを輩出した伝説的UKインディーズレーベル「クリエイション・レコーズ」、 ザ・ストーン・ローゼズ、ザ・スミスといった90年代ロックを代表するイギリスのロックバ ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市都筑区で、日本の映画監督の本をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 黒沢清、宮崎駿、川島雄三など、日本の映画監督の著書・関連書をお譲りいただきました。 画像右上の『サヨナラだけが人生だ 映画監督川島雄三の生涯』は、日本で唯一の映画の単科大学・日本映画大学(旧:日本映画学校)創設者、今村昌平氏が編者として執筆されています。 ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市青葉区で、YUMING BOXをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 神奈川県横浜市青葉区で、YUMING BOXをお譲りいただきました。 松任谷由実さんの未発表CD・直筆の作詞原稿(複製)、チャーム付きブレスレット、フォトストーリー本、歌詞集など豪華な特典が詰められた特製BOXです。 ユーミンファンの方にはたまらないっっ ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県千葉市中央区で、YMOのCD・DVD・関連書籍をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   今回は私の好きな物ばかり入ってきます(笑) YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)です!\(б∀б*)/ワーイ 一番有名な曲といえば「ライディーン」でしょうか? 私は小学校の体育の授業で踊った記憶があるのですが、スタッフのみなさんには「な ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県西部で、THE ALFEEのスコアと写真集をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   寒くなってきましたね 今回もモモコさんがブログ用に素晴らしい題材「THE ALFEE」を私に勧めてくれました \(^▽^)/   THE ALFEE(ジ・アルフィー)といえばメンバーの音楽性も性格もバラバラな「3人3様」なところが魅力の日本の ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江戸川区北小岩で、初期のローリングストーン誌をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 当時、「買わずにいられない。読むこと自体がかっこいい。音楽・ファッション・カルチャーが融合した、知的好奇心たっぷりな、20代からの新ライフスタイル男性誌です」というキャッチコピーで展開されていただけあって、かなりオシャレでカッコイイ雰囲気が漂っています。 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都豊島区で、ジョン・ウィリアムズの楽譜をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   東京都豊島区にて、ジョン・ウィリアムズのスコアをお譲りいただきました。 ありがとうございました。 ジョン・ウィリアムズと言えば映画音楽界の巨匠としてその名を不動のものとしております。 彼の手掛けた作品は、 『ジョーズ』シリーズ 『スター・ウォ ...

≫ 記事の続きを読む

埼玉県さいたま市緑区大門で、モーツァルトのCDをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ   モーツァルトのCDが入荷いたしました。 しかし、クラシックに関してあまり明るくない私が、なぜ今回クラシックのCDについてブログを書いているのかというと….. 中身のブックレットに理由があるのです。       この絵柄、 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都荒川区で、星野源のCD「フィルム」「知らない」「Stranger」をお譲りいただきました

人気ブログランキングへ ヨシダさん「この人のエッセイ本何冊か読んだことがありますけど、頭おかしいですよ」 モモコ「えっ」 ヨシダさん「スーツ姿で風呂掃除してたら勢い誤ってシャワーの水をぶっかけてしまったそうで、鏡に映ったびしょ濡れの自分の姿を見たら、徐々にテンションがどうかしてし ...

≫ 記事の続きを読む

東京都荒川区で、丸尾末広のコミックスをお譲りいただきました

人気ブログランキングへ 東京都荒川区で、『少女椿』他、丸尾末広作のコミックスを多数お譲りいただきました! ありがとうございます! 表紙からすでに耽美・エロ・グロテスク、レトロ全開です。 江戸川乱歩、夢野久作などの文学作品が見事に漫画として表現されている様は圧巻ですよ~。 元の小説 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区で、近代・現代音楽、映画関連の書籍をお譲りいただきました

私は現代音楽と近代音楽というのは違うものだと思っていましたが この記事を書くにあたって少し調べたところ、どうやら現代音楽は近代音楽(クラシック)の流れを汲んだネオクラシック的な存在だということが分かりました。 現代音楽に代表されるジョン・ケージ。代表作はもちろん無音で構成された「 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江戸川区で、ジャズ・ロック・ボサノヴァの本をお譲りいただきました

デヴィッド・ボウイやピーター・ガブリエルなどといったロックミュージシャンの伝記や、キング・クリムゾンの研究本、ジャズ批評、ボサノヴァ、音楽学の本をお譲りいただきました。 ボサノバは、1950年代後半のブラジルで生まれた音楽なんですね こうして本という形で手に取ってみますと、新たに ...

≫ 記事の続きを読む

東京都江戸川区下篠崎で、異端幻想・推理・SFの本をお譲りいただきました

ボルヘス、バベルの図書館(国書刊行会)、稲垣足穂、異端幻想・耽美・エロティシズム系書籍や、ニューウェーブSFのバロウズ、コリン・ウィルソン、小栗虫太郎の推理小説、サバト・薔薇十字団など中世魔術の研究書、荒俣宏の世界大博物図鑑などなどなど。 端的に申し上げれば、松岡正剛の千夜千冊で ...

≫ 記事の続きを読む

東京都世田谷区で、映画の評論書をお譲りいただきました

東京都世田谷区で、映画の評論書をお譲りいただきました。 映画評論家・蓮實重彦氏の著書もございます。 今年、三島由紀夫賞を受賞された際の会見模様は話題にもなりましたね   モモコ

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市青葉区で「作曲家別名曲解説ライブラリー」シリーズ(音楽之友社)をお譲りいただきました

「作曲家別名曲解説ライブラリー 」シリーズが入荷いたしました。 クラシック音楽に関する解説の手引きをお求めの方にはおすすめの書籍です   モモコ

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP