趣味の本・雑誌
「わが家の夕めし」(アサヒグラフ編/朝日文庫/1986年)
これはレシピ本ではなくて、なるほど一風変わったユニークな本でありました。 100人の有名人たちの自宅の食卓の様子が、写真とエッセイで紹介されているのです。 (「アサヒグラフ」で、昭和42年から20年近くも連載されていた人気コーナーだったそうです)
昭和30年代学年誌ふろく:藤子不二雄「ロケットけんちゃん」「星の子ガン」
藤子不二雄さんの、「ロケットけんちゃん」!昭和36~37年「小学二年生」のふろくです。 ”けんちゃん”と”まりちゃん”が、悪い敵と戦ったりと、冒険を繰り広げます。 「星の子ガン」は昭和36年の「小学三年生」のふろくです。 主要キャストはガン、ジョー、パック、三ぞう博士。 西遊記を ...
「紙芝居の実演 第一歩の理解」砥上峰次/日本教育紙芝居協会
「紙芝居の実演 第一歩の理解」砥上峰次/日本教育紙芝居協会 今ではもうほとんど普及されず見られなくなってしまった紙芝居ですが、 戦前・戦後には非常に盛んであったようです。 この本には奥付に日付が書かれていないのですが、 文章から察するに、おそらく戦中に書かれた本だと思われます。
ガメラ対大魔獣ジャイガー
この本は「ガメラ対ジャイガー」という、 1970年(昭和45年)に公開された大映映画の、まんが版になっております。 なんというか、昔の特撮っていいですねえ。。。(*´エ`) 見るからに手作り感のある「人形です!!」って感じが、逆に微笑ましくてステキです、 ぬくもりを感じるとでも申 ...
小学五年生 昭和11年4月号
昭和11年~昭和12年の小学館「小学五年生」が、まとめて入ってきました。 本誌の中身を見ていて驚かされるのは、とにかくびっしりと活字だらけということ。 マンガや写真ページもありますがそれは少しだけで、 漢字には振り仮名がしっかりふってあるとはいえ、これだけの総量の活字を 小学五年 ...