ビジネス書・実用書
実用書などを買取いたしました!Part 3ー本のご紹介📚ー
日の長さを感じる今日この頃です。 皆さまいかがお過ごしですか。 先日、実用書をたくさんお譲りいただきました。 その中から、また面白そうな本を紹介したいと思います。 こちら「使う!ロジカル・シンキング」。(久保田康司著・日本実業出版社・2021) 私はハイコンテキストな話し方をする ...
太陽光パネルは固定資産💡身近な事~グローバル企業までの会計を学ぶ♪
くまねこ堂では事前にお伝えいただければ、初版発売からの期間ごとに買取価格の最低額を保証させていただきます。詳しくは当店ホームページ、フリーダイヤルまで♪ 先日、東京都が”一戸建て住宅を含む新築建物に太陽光発電のパネルの設置を義務付けるよう提言する答申案をまとめた(5/12東京新聞 ...
【新刊書は積極買取】伊藤和夫『新版 ルールとパターンの英文解釈』(研究社、2018年)を紹介します
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 くまねこ堂では、新刊書の買取につきまして、価格保証を設けております。くわしくは弊社ホームページの冒頭のバナーをご覧ください。 ※くまねこ堂( https://www.kumanekodou.com/ ) 今回は ...
実用書などを買取いたしました!Part2ー数学書・プログラミング書のご紹介📚ー
汗が止まらないです。 夏はつらいです、これからが不安です。 皆さま熱中症にご注意ください💦 先日、実用書の買取がありました。 きれいな本がたくさんです、大変ありがとうございました。 この中から面白そうな本をご紹介しようと思います。 こちら「アメリカの中学生が学んで ...
実用書などを買取いたしました!ー英単語帳のご紹介📚ー
白い光がまぶしいです。もう夏なのでしょうか。 私は最近祖母と、俳句や短歌の真似事をして手紙のやり取りをしているのですが、五月雨の句を詠めないままに梅雨が明けたようです🌞 さて、先日は実用書などを買取いたしました。 きれいな本がたくさんです、大変ありがとうございます ...
どんと来い、ビジネス書。
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は荒川区のお客様からご連絡いただき即日出張買取に伺いました。 ビジネス書、実用書などをお譲りいただきました! 誠にありがとうございました。 気になった書籍を1冊ご紹介します。 「アフターデジタル オフラ ...
宅配買取にて、ピラティス、『解剖学アトラス』、呼吸法などのエクササイズや医学関連の書籍をお譲りいただきました
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、宅配買取にて、ピラティス(※)、『解剖学アトラス』、呼吸法などのエクササイズや医学関連の書籍をお譲りいただきました。医学書、と聞くと、ハードルの高い専門書のような感じを受けるかもしれません。けれども、日常的 ...
実用書・専門書、大歓迎!!
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は中野区のお客様からご連絡をいただき出張買取に伺いました。 ビジネス実用書、経済学、社会学に関する書籍をお譲り頂きました! 誠にありがとうございました。 「ミトコンドリアが進化を決めた」という本が少し気 ...
昭和47年に発行された資生堂百年史のご紹介💄~今年は既に150周年~
\\くまねこ堂はゴールデンウィークも休まず営業中です★ご依頼お待ちしております!// 先日は杉並区東成田のお客様より、 経営学、東洋医学、あんま、鍼灸、健康、心理学などの書籍をお譲り頂きました。 御依頼誠にありがとうございました! 世の中が新型コロナウイルス感染症(COVID‑1 ...
古代史、戦争論、ビタミンバイブル、東洋医学など大量買取!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 桜も散り、これからは新緑の季節がやってきます。自然の中で思いっきりキレイな空気を吸ってリフレッシュしたいですね。 本日はご家族のご遺品整理のため、所有しておられた2階建ての事務所をご整理 ...
ビジネス書や技術書などをお譲りいただきました!
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 先日は東京都世田谷区のお客様からご連絡いただきまして出張買取に伺いました。 ビジネス書、技術書、パンローリング、Blu-ray、ムック本などをお譲りいただきました。誠にありがとうございます。 &nbs ...
PCやIT関連書籍、ゲームソフトなど!出張買取に同行いたしました。
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都葛飾区のお客様よりご連絡いただき出張買取に伺いました。 PC技術書、IT専門書、PSVITA ...
即日出張買取にもお伺いいたします!世界各国のちょっと不思議なお話🤭
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 大手の買取業者ですと、出張買取までにお日にちや時間がかかるようですが、 当店は ★スケジュールが合えば即日出張買取! ★出来るだけ早い買取提案♪ も可能ですっ! お引越しや、お片付け・ご整理のスケジュールがタイトだな・・ ...
出版関係のお客様より学術書や実用書などをお譲りいただきました!📚
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 お天気はいいですが寒い日が続いておりますね🥶 冷える時には首、手首、足首の三首などを温めるのも効果的だとか。…確かに作業中は特に足元が冷えるんですよね。レッグウォーマーとかをつけてみてもいいかもしれません ...
実用書やコミックセットをお譲りいただきました!
雪の日もありましたが、東京では、最近は気持ちの良いお天気が続いています。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 コトーです。 先日は、千葉県市川市に出張買取に伺いました。 実用書に加え、『アカギ』、『天』といったコミックセットをいただきました。 語学の本や、趣味などの本もございました ...
CDや投資に関する書籍などをお譲りいただきました!
【お知らせ】 くまねこ堂は年内休まず営業いたします! (年始は1月3日から営業いたします!) 古本、おもちゃ、古銭、レコード‥等、お家の丸ごとご整理にご家庭内の年末大掃除に間に合えば幸いです。是非、当店をご利用下さいませ♪ 2021年最終日の本日も、くまねこ堂ブログ ...
ビジネス書など大量にお譲りいただきました!😄
皆様いかがお過ごしでしょうか。コトーです。 先日の品川区大井での出張買取では、ビジネス書・実用書を大量にお譲りいただきました! 新刊書を含め、きれいな状態の本が多数です。また、ムック本やマニアックな本などもございました。 個人的には、ビジネス書などの実用的な本を手に取る機会は少な ...
リピーター様より新刊書の宅配買取をさせていただきました📚
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 とてつもなく寒い。寒いです。今でこんなに寒いと言っていては先が思いやられますね… トレーナーとアウター1枚とかでは少し厳しくなってきたように感じます🥶 先日、長年のリピーターのお客様より新刊書の ...
自分に合ったダイエットを🏃🏻♂️🧘🏻♂️
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 本日は江東区大島のお客様より出張買取のご依頼でCD、DVD、レコード、ジャズレコード、ナウシカ 等をお譲りいただきました。ありがとうございました。 ============================ ...
本当に効果はあるの?🤔おまじないの書籍
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 本日は気になった書籍がございましたので紹介させていただきます。 「誰にも出来る まじない秘法」 著:中村天陽 前にも一度、占いやおまじないについての書籍を紹介させていただいたことがありました。おまじないや ...
社会人であれば是非マスターしたい!ビジネスマナーについて📚
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は長年のリピーターのお客様より新刊書の宅配買取をさせて頂きました。 ありがとうございます!! くまねこ堂では初版から一年以内の書籍は最低買取価格を保証しております。 本を売ることを視野に入れて購入されましたら、読んだ ...
からくり人形の仕組みを考えられる人の頭の作りとは…🤔
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都中野区のお客様より美術書、医学書、デザイン、健康、実用書、絵本、雑誌創刊号などをお譲りいただきました!ありがとうございます。 あっという間に10月です🍂この間9月に入ったばかりだと思ったのに時 ...
E・F・シューマッハー『スモール イズ ビューティフル再論』酒井懋訳(講談社学術文庫、2000年)が入荷しました! 前著の『スモール イズ ビューティフル』はもう売れました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、ベストセラー文庫本の中から、ある一冊を紹介します。 E・F・シューマッハー『スモール イズ ビューティフル再論』酒井懋訳(講談社学術文庫、2000年)です。本書は経済学者のシューマッハーが1966年から1977 ...
優しい言葉で心をリフレッシュさせましょう🌼
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます! **************** いつの間にやら9月も半月過ぎてしまいました。なんだか日々に追われているような感覚でちょっと心に余裕がない気がします。…そんな疲れた心を癒す一冊をご紹介です🌼 『いつも ...
実はあまり見かけない🤔?男性ホルモンについての一般実用書
一家に一冊は、ある。家族の誰かしらは、1冊は持ってる🏠 私にはそんなイメージがある、健康関連の実用書♪ しかし、くまねこ堂に入荷した書籍を見て、ふと思いました。 「男性ホルモンの力を引き出す秘訣」秋下 雅弘 監修/大泉書店 発行 女性ホルモンに関する本はよく見かけ ...