買取事例
DVD、実用書、ビジネス書、銀器、銀製品、万年筆などをお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は江東区牡丹のお客様よりDVD、実用書、ビジネス書、銀器、銀製品、万年筆などをお譲りいただきました!
誠にありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
雨が降ったり止んだりいきなり晴れたり!の連休初日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
連休をどこかで過ごされる方もいれば、お家でゆっくりされる方もいらっしゃると思います。
気になった本を二冊ほど紹介させていただきます。
「名建築に泊まる」
日本全国にある和風洋風の宿や有名建築家によるホテルなどが紹介されています。
実際に訪れてみるのはもちろん楽しいでしょうし、本を読みながら自宅で想像の旅を繰り広げるのも楽しいかもしれませんね。
「Jewels in the night sea 神秘のプランクトン」
表紙からしてもう素晴らしいのですが、プランクトンの写真集です。
肉眼では見ることがむつかしい生物たちの魅力に気づくきっかけを与えてもらえそうな一冊です。
自分の知らない面白い世界。
本はそんな世界へ一瞬でワープさせてくれる存在だと思います。
くまねこ堂は古本、骨董、万円筆、アクセサリー、銀製品などの買取りをしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
タカハシ
セノオ楽譜、竹久夢二、クラシックCDなど、お譲りいただきました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今年は梅雨が長いですが、本日も元気に出張買取に同行させていただきました
本日お伺いさせていただいたお客様のお宅はなんと80年前に建てられたという内装などとてもステキな建物で、たくさんの古いお品物を拝見させていただきました。
セノオ楽譜、竹久夢二、クラシックCD、大倉陶園、ノリタケ、掛軸、アクセサリー、時計、銅器など、多数お譲りいただきました。誠にありがとうございます!
こちらは昭和3年発行、竹久夢二による木版装丁の童謡小曲選集第6集。大変貴重なお品物です。木版の柔らかい質感がまたステキですね。
妹尾幸次郎が大正から昭和初期に出版したセノオ楽譜ですが、こちらはその中でも大変人気な竹久夢二が装丁したセノオ楽譜になります。大正6年「ROMANCE」と大正9年「人魚の歌」の2冊。なんとも言えない大正の雰囲気、よいですね。
シューベルト「魔王」のセノオ楽譜です。装丁は不明との事ですが、表紙絵がとてもインパクトあっていいですね。こちらも大正11年のお品物との事。
こちらは中山晋平による童謡小曲集の第9集、こちらは大正時代の代表的な抒情画家加藤まさをによるもので、こちらも木版装丁のようです。
こちらは古関裕而の楽譜です。今季朝ドラのモデルとなっており旬なお品物です。そういえばエールの中でも主人公がセノオ楽譜を買ってもらうシーンがありましたね。
戦前や戦中のお品物が多かったのですが、そういった時期でしか出てこないようなこういった楽譜も残っておりました。ふおぉ。
こちらは新興音楽出版の「かはいゝ 子供のピアノ曲」になります。かはいゝ。
こういった大正や昭和初期などの古いお品物がまだ残っていて、手に触れられたりする事はすごくありがたく貴重な事だなぁといつも思わせていただいております。古いものは捨てずに是非くまねこ堂までご相談下さいませ!
くまねこ堂では古本のご整理はもちろん、古道具・骨董品などの買取も行っております。古いお品物大歓迎です。ご遺品整理などでお困りのお客さまも是非お申しつけ下さい。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております
56さん
ビジネス書、実用書などの新書、新刊本などをお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日も強い雨が降りましたね…靴下までびしょびしょに濡れてしまったので替えの靴下をもってきておけばよかったなーとちょっぴり後悔です(笑)
ですがそんなことにも負けずに元気にいきましょう!
先日は東京都中央区のリピーターの企業様よりビジネス書、実用書などの新書、新刊本などをお譲りいただきました!ありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
本日ご紹介する本はこちら、
「一瞬でいい関係を築く コミュニケーション大百科」です。
どんな場面でもコミュニケーションは重要ですよね。上手くやりたいけどなかなか思うように出来ない…なんとなく苦手意識がある人も多いのではないでしょうか?かく言う私もその一人なのですが…
本書ではコミュニケーションについて6つのテーマに分けてポイントをおさえながらわかりやすく解説されています。
これなら自分でもチャレンジできそう!と思えるものがたくさん載っています。
さらにありがたいことに巻末付録には仕事&プライベートでとっさに使えるフレーズ集がついています!
これさえあればコミュニケーションをバッチリとれるようになれちゃうかもっ!?ですね!
くまねこ堂では実用書はもちろん、自然科学、専門書、学術書、DVD、CD、骨董品や絵画、おもちゃなど幅広い商品をお取り扱いしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
クウスケ
実用書、学術書、歴史書などをお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます!
蒸し暑い日が続きますが、皆様お変わりないでしょうか?
本日は港区のリピーターの製作会社様より、実用書、学術書、歴史書などをたくさんの本をお譲りいただきました!
いつも買い取りのご依頼を頂きまして、誠にありがとうございます!
興味深いタイトルの本が続々入ってまいりました。
お譲り頂いた歴史関係の本を眺めていたら、小学生の頃に歴史マンガを沢山読んだことを思い出しました。
本の中身は勿論気になるのですが、本の装丁やデザインについつい目がいってしまいます。
平積みして目立つ本もあれば、本の背のタイトルが目に飛び込んでくるようなものもあったり。
奥が深いです!
くまねこ堂はコミックセット、古本、骨董、アクセサリー、カメラなどの買取りをしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
タカハシ
コミックセット多数、ロートレック、葛飾北斎の版画、リトグラフ、アクセサリー、カメラなどをお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます!
今朝はひんやりとした夏らしからぬ涼しさで目が覚めましたが、皆様お変わりないでしょうか?
本日は町田市成瀬台と相模原市緑区の二件の出張買取に同行させていただきました!
買い取りのご依頼を頂きまして、誠にありがとうございます!
どちらのお宅でもコミックセットを多数お譲り頂きました。
ナルト、ドラゴン桜、スラムダンク、ワンピース、キャンディキャンディ、あひるの空、ガラスの仮面、ワンピースなど人気のタイトルが続々と入ってまいりました!
その他にもロートレック、葛飾北斎の版画、リトグラフ、アクセサリー、カメラ、文庫本、CDなどたくさんの物をお客様にお譲り頂きました。
本当にありがとうございました!
相模原市は自然豊かな場所ですね。
帰り道、相模湖のそばに小さな神社がありました。
池の水が澄んでいて、苔むした樹木が堂々と生えている不思議な空間でした。
昆虫や水生生物がそこら中に当たり前にいる世界。
とても癒されるひと時でした!
こんなところで読書や虫取りがしたいと思いました。
町田市から相模原市、中央道も使ってぐるっと東京を一周したような一日でした。
くまねこ堂はコミックセット、古本、骨董、アクセサリー、カメラなどの買取りをしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
タカハシ
チケット、お菓子の包み紙などの紙類のご紹介
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は久しぶりに晴れましたね!やはり天気がいいと気分も晴れますね!
先日は茨城県土浦市のお客様より画集、図録、文庫本、単行本などをお譲りいただきました。ありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回は以前にもご紹介させて頂きましたチケットやお菓子の包み紙などの紙類のご紹介です。
まず最初にご紹介させていただくのはこちら!
サンシャイン60展望台の観覧券です。
白黒のサンシャイン60展望台がドーン!と中央に鎮座するデザインで迫力満点ですね。
続きまして
リンガーハットのチラシとプレゼントカードです。
恐らく昭和54年頃のものと思われます。今では当たり前のように私たちの身近にあるお店ですが、東京に進出してきた最初の頃だと思うとなんだか感慨深い&ありがたい気持ちになりますね。
お次は
左側がガムの包み紙、右がケンタッキーの袋です。
ガムの包み紙には細かい字がびっしり…!読んでみると野球に関する雑学が!ランダムに書かれているようで少なくとも75個はお話があるようです。色々読んでみたくなっちゃいます!
ケンタッキーの袋にはカーネルサンダースさんが可愛らしく描かれております。現在のスタイリッシュなデザインもいいですが、こちらも親しみやすさを感じていいですね!
くまねこ堂ではこのような入場券や古いライブのチケット、お菓子の包み紙などの買取りもしております。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
クウスケ
ファミコンカセット、洋酒、お茶道具、嘉納治五郎、全集、武道の本などをお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は少し肌寒いくらいの一日でしたね。
気温の変化で体調を崩されないよう皆さまお気を付けくださいませ。
本日の出張買取では杉並区浜田山のお客様よりファミコンカセット、洋酒、お茶道具、嘉納治五郎、全集、武道の本などをお譲りいただきました!ありがとうございます!
ファミコンカセット、懐かしいですよね。写真のカセットは私が実際に遊んだことがあるものより一世代前のタイプだと思いますが、差込口に息をフーフーと吹きかけてちゃんと画面が映るかドキドキしながらスイッチを入れて遊んだのは良い思い出です。
またこういうレトロなテレビゲームで遊びたいですね!
くまねこ堂はファミコンカセット、洋酒、お茶道具、社会科学、経済学、実用書、新刊書、コミックセットやCD、DVDなど幅広い商品をお取り扱いしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
クウスケ
硯、書道具、書道の本等をお譲りいただきました
先日は渋谷区西原のお客様より、
上村 松篁、切手、テレホンカード、硯、書道具、書道の本、アクセサリー、食器、ロイヤルコペンハーゲン、カメラ等をお譲りいただきました。
御依頼誠にありがとうございました!
私は、日々くまねこ堂に入荷した本をえっさほいさ
整理させていただいているのですが・・・
書籍の本文を検品する為に、パラっと本をめくった時、
突然の笑いや癒し、驚きをしかけてくる著者が大好き。
(以前はマンガ家の車田正美先生(聖闘士聖矢、リングにかけろ、風魔の小次郎の先生です!)の、20代頃~デビュー当時を振り返る内容の著者コメントが大好きでご紹介させていただきました。)
今回は、書とアートを融合したような作風の文人画家!
榊 莫山先生の、「莫山の寒山拾得」(講談社)より、
カバー見開きにある著者プロフィールをご紹介させて頂きます。
元気いっぱい!(*´▽`*)
(2010年に沢山の方に惜しまれながら、享年84歳で他界されていらっしゃいます。)
私も、歳を重ねても、これくらいエネルギッシュでありたい!!!!
かこさん
社会科学、経済学の本をお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
蒸し暑い日が続いておりますね…
体調を崩されないようこまめな水分補強を心がけましょう!
本日は文京区湯島にて社会科学、経済学の本をお譲りいただきました。ありがとうございます!
その中から一点ご紹介させていただきます!
『神田万世橋まち図鑑』です。
神田のまちの歴史がよくわかります。自分たちの暮らすまちのルーツを知ることはいろんな発見があって面白いですね。
神田のまちマップもついているので、天気のいい日にこちらの本を手に取りながら神田のまち巡りをするのも楽しそうです!
くまねこ堂は社会科学、経済学、ビジネス書、実用書、新刊書、コミックセットやCD、DVDなど幅広い商品をお取り扱いしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
クウスケ
スラムダンク全巻コミックセット、ワンピース、自然科学、専門書、学術書、DVDBOX、ジャズCDなどをお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
早いもので気づけば7月ももう半ばに差し掛かりましたね…
最近は風があって少し過ごしやすい日もありますね!(雨が降らなければなおよし!)
そんなこんなで今日も元気に出張買取行ってまいりました!
本日は世田谷区瀬田のお客様よりスラムダンク全巻コミックセット、ワンピース、自然科学、専門書、学術書、CD、DVDBOX、ジャズCDなどをお譲りいただきました!ありがとうございます!
「スラムダンク」は何度読んでもまた読みたくなってしまう作品です!
熱くなります…滾ります…バスケがしたくなってしまいますっ!!!
熱い気持ちで夏の暑さを乗り切っていきましょう!
くまねこ堂ではコミックセットはもちろん、自然科学、専門書、学術書、DVDBOX、ジャズCD、骨董品や絵画、おもちゃなど幅広い商品をお取り扱いしております!
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
クウスケ