買取事例
国立大学の研究室より経済学、社会学、ビジネス書など約3000冊買取です!
昨日は都内の某国立大学の教授のご用命で、研究室片付けのお手伝いをさせていただきました。
当店は大学研究室よりご依頼をいただくことも多々あるのですが、多くの場合、数千冊の蔵書をまるごと片づけるという大がかりな買取になります(教授の読まれる本は専門性が強く需要が高いので、あまさず買取できることが多いんです)。
今回も店主と従業員3人というバリバリの臨戦態勢で挑みました。
私フジタンと56さんの二人はあとから合流したのですが、待っていたのはおびただしい数の本、本、本!
教育学、経済学を研究されていた方のようで、硬めの本からビジネス書、果ては洋書と実に幅広い範囲の本がビッシリと本棚に収まっておりました。
それらの本をひたすらに縛っては運び、縛っては運び! 翌日の筋肉痛が楽しみな買取でした。
事務所に帰還後、軽く冊数を数えたところ……
この日お譲りいただいた本は、およそ3000冊!
ハイエース一杯分ですから、およそ1トン!
これだけの蔵書を読まれている教授って、スゴイ。
印象的なのが、ダイヤモンド社やPHP研究所などが出版している、いわゆるビジネス書にくくられるような新しく軽めの本が多いところ。歴史や語学の研究をされている研究室の蔵書はISBNコードすらないことが多いので、かなり対照的ですね。
フジタンとしては『水平思考』『消費者行動論』『行動経済学』など、消費者心理に関する書籍にそそられます。
学生時代は『ウミガメのスープ』などの水平思考クイズ本をよく読んだものです。
古本屋として働く身として、もっとユーザーと経営者、二つのマーケティング意識を育てなきゃなぁと身につまされるフジタンでございました。
ちなみに、当店はここ数日、大学関係者の方からのご依頼が続いており、ますます絶好調!
大学研究室の片付けなどがございましたら、ぜひともよろしくお願いいたします。
当店はいつでも準備万端ですよ!
フジタン
萬國圖案大辭典をお譲り頂きました!
葛飾区新小岩のお客様よりご依頼頂きました
さっそくお客様から戦前のお品をたくさん拝見させて頂きました
戦前の美術倶楽部売立目録美術書、図録、モザイクアート、こけしなどなどたくさんのお品物をお譲り頂きました!!
お譲り頂きました中で今回ご紹介させていただきますお品物はこちら
『萬國圖案大辭典』
昭和初期に刊行された美術資料の事典シリーズです
大判の布張りハードカバーという重厚な造本も魅力的です
まるで標本のように陳列され、創造の世界に誘う
たまらない逸品だと思いました
本日も出張買取をご依頼いただきまして、誠にありがとうございました
誰も使わなくなった古いもの、骨董品、古美術品などなど
趣味で集めたコレクション品や遺品などの処分でお困りではございませんか?
くまねこ堂が
そんなお品を多岐に渡るジャンルで、適正査定&高価買取させていただきます
古くて汚れていて一見ガラクタにしか見えないものでも、価値のあるものがたくさんございます
できるだけ何もお捨てにならず、とにかく何でもお見せ下さいませ
くわしくはお電話にてお気軽にお問い合わせくださいお待ちしております
Hawaii
レトロな少年少女漫画をお譲り頂きました!秋田書店、集英社コミック
あっという間に2月が終わろうとしています。くまねこ堂には今月もたくさんの書籍や骨董、古道具が集まって参りました~!今月もお品物をお譲り頂きましたお客様方、ご依頼誠にありがとうございました!
今回は埼玉県川口市のお客様よりお譲り頂きましたコミックスの中から、スタッフが気になった漫画を3冊ご紹介させていただきます。
ひとつめは少年漫画から!
秋田書店「カリュウド」原作・日向葵/絵・望月あきら
あらすじ→「ああ、殺したりねぇ、殺したりねぇ……もっと殺してやりゃよかったんだ」
……ひとりの死刑囚の脳が、脳腫瘍で苦しんでいた高校生・北十字良に、完全に移植された。
手術は無事成功したものの、良の中にはあの死刑囚の声がこだまする……「殺したりねぇ、殺したりねぇ」と。恨みを持って死んでいった善人のため、北十字良の壮絶な復讐劇です!
◆カリュウド1巻より抜粋
1巻の初版は昭和51年。おおよそ3、40年前の少年(内容的には青年漫画でしょうか~^^)漫画です。平和な毎日に刺激が欲しい方、いかがでしょうか。
それにしても漫画で描かれる高校生って、すごく大人っぽく描かれているような気がするのです。だからでしょうか。小学生・中学生の頃の私は、高校生ってすごく大人なんだろうなあと思っていたのです。しかし実際15、16歳になったら、まだまだ身体も頭も子供の自分にガッカリしたりして。
頭はこんな風にミステリー、事件を解決、もしくはトリックを使う側のような知能が備わっていたり、身体はすらっとした足、美しい胸筋があったり。既に高校生の時にこんなだったら、、ふー、モテましたね
それはさておき、結構背筋がぞわっとする内容です!!
二つ目めは少女漫画から!
集英社「ハロー!王子さま」忠津陽子
あらすじ→日本に訪れたセルリアン王国の王子・ハロルドに出会い、王国の政権争いに巻き込まれながらも!?恋をしていく主人公・絵川美也。シンデレラストーリーは果たされるのか?!
◆ハロー!王子さま1巻より抜粋
私が真っ先に惹かれたのは、この主人公、美也ちゃんの髪型です。
数年前から街中で見かけるようになった「姫カット(耳にかかるあたりの髪を顎のラインを隠すようにカットしている髪型です)」とラウンドぎみのぱっつん前髪が、すっごくカワイイんです!!!!!
ビジュアルから入るミーハーなスタッフですごめんなさい。
いや~でもでも、少女漫画ってある意味少女たちのおしゃれのお手本だと思う!!!!
服やアクセサリーだけじゃなくって、インテリアや言葉遣い、立ち振る舞いにも気が付けると思うのです。
お子様と一緒におしゃれが好きな女性も、是非!一読してみてはいかがでしょうか。
最後はギャグ漫画から!
集英社「にゃんころりん」ところはつえ
これぞまさに昭和レトロ!と言わんばかりの可愛らしさを備えた動物たちが元気に、そしてほんわか過ごす四コマ漫画。
この中で、このネタこそひと昔前の漫画の王道ネタじゃ~!と私が悶えた作品がこちら。
はなちょうちん!!
はなちょうちんが飛んだり、はなちょうちんで飛んだり、はなちょうちんが破裂したり、はなちょうちんが何かを包み込んだり、、、。
みんな大好きはなちょうちん。
漫画でしか起こらない現象なのですが、漫画ではよくありますね。
こういうネタを見つけるのもひとつの喜びです。
最近忙しかったな、という方、一息入れるときにレトロな漫画を片手にお茶を飲んではいかかでしょうか^^
かこさん
公立大学関係者様から、1000冊以上の古本買取のご用命をいただきました!
本日は、お電話にて古本の買取依頼を受け、世田谷区のお宅に参りました!
お父様の蔵書が膨大で、一度整理されたいとのご依頼でした。
お父様は公立大学の教授をされていたそうで、社会科学、中国史 現代史資料、戦史叢書、特高資料、歴史学、民俗音楽、大衆芸能etc!様々な学術書が壁いっぱいの本棚にぎっしりと(1000冊以上?)
函入りの叢書などを中心に、一部単行本などを買取致しました
社会科学系の古本も、くまねこ堂では頑張って買取っております!
↓学術書・専門書のその他買取ジャンルです!ご参考にどうぞ↓
今回は書庫として借りていらっしゃる部屋ごとのご整理ということでしたので、古い電話機や洋食器、カトラリーなども買取いたしました!
ところで買取中、窓の外を見るとちょうど梅が咲いておりました。
なんでも、建物が建ったのと同時期ぐらいから咲いている古木の梅だそうです春を実感しますね!
蔵書のご整理はもちろん、くまねこ堂では小道具・骨董品の買取も行っておりますので、一軒単位でのご整理も是非お申しつけくださいませ!
お電話またはメールフォームにて、お気軽にお問い合わせください。店主自ら査定に参ります!
むさし
初めて拝見しました!和洋折衷な電飾!!
皆様こんにちは
本日はわたくしはじめて拝見させて頂きましたユニークなお品でございます
ガラス製でできている「和洋折衷のクリスマス電飾」になります
パッケージのサンタさんの表情も可愛くて、なんと絵の中の手にも
だるまさんがいたり提灯があったりと大変かわいいです
実物もかわいいと思わず声に出してしまいました
なんでもすぐ妄想してしまう癖がございまして、
これは!もしかしたら盆栽にも合うんじゃないか?と思ってしまい
ちなみにネット検索で「盆栽に装飾」などなど
調べてみましたら。。。まだどなたもされていないようで。。。タブーなんでしょうかね?
妄想はこの辺までにします、失礼しました
誰も使わなくなった古いもの、骨董品、古美術品、趣味で集めたコレクション品や遺品などの
処分でお困りではございませんか?
くまねこ堂が、適正査定&高価買取させていただきます
できるだけ何もお捨てにならず、とにかく何でもお見せ下さい
店主自ら家ごと査定致します
お気軽にお問合せお待ちしております
Hawaii
東京古書組合よりエッセイ『生き残る古本屋考』のパンフレットが届きました。
皆様は『ガルリ・カスパロフ』という人物をご存知でしょうか?
カスパロフ……本名ガルリ・キーモヴィチ・カスパロフはアゼルバイジャン出身のチェスプレイヤーです。彼はめっぽう強いプレイヤーで、長い間チェスの世界チャンピオンのタイトルを保持していましたが、1997年にチェス専用コンピューター『ディープブルー』に僅差で敗北した結果チェスの歴史上で最も有名な敗北者となりました。
「コンピュータが世界王者のカスパロフに勝利した」。
このセンセーショナルな出来事は、来るべき機械化時代の不安を暗示するエピソードとして今なお語り草となっております。
なんでいきなりカスパロフの話なんか?と言いますと。
先日、東京都古書籍商業協同組合より会報が届きまして、そこに同封されていたパンフレットにこんな記事が掲載されていたからです。
『シリーズエッセイ 生き残る古本屋考 第一回 平成の古本屋外観』
内容はと言いますと、昭和の古書店の回想から始まり、ブックオフの出現、それに伴うアマチュアせどり屋の流行、古本屋の今後の行方……と、古書の業界で働く人間にとっては第一回から胃がキリキリするような題材で、思わず新時代の波に淘汰されたカスパロフを思い出したわけです。
で、エッセイの中で特に印象的なのが『ブックオフショック』という見出し。
1990年に1号店が生まれて以来の急成長ぶりは目を見張るものだったようで、従来の薄暗く愛想の悪い昔ながら古本屋とは正反対の『明るい接客・清潔な店舗の古本屋』の登場はショックと呼ぶに相応しく多くの古本屋が淘汰されてしまったようです。ブックオフは古すぎる本は売らずに処分してしまうシステムですから、数多の稀覯本が古紙回収に回されてしまったことは想像に難くありませんが、その点については『従来の古本屋に古本を売る場所としての魅力が無かった為でもある』と辛口な評価が書かれています。
前門にはブックオフ、後門にはAmazon、両脇にはせどらーの山。
あげくの果てに大量進出したブックオフすら経営が悪化する始末。
ああ、古本屋なんてもはや時代遅れなんでしょうか!?
ここでいっぺん、カスパロフの話に戻りましょう。
以前、カスパロフがTEDというコミュニティで現在の活動をプレゼンしてました。コンピュータに歴史的敗北を喫したカスパロフは何をしてるかといいますと、なんとコンピュータチェスを研究してます。
『勝てないなら味方になれ』というギリシャの諺を信条に、コンピューターと人間で手を組んで人類のチェスを更なる次元に高めようとしているワケです。現在はコンピュータと人間のコンビ同士によるタッグマッチを企画するなど精力的に活動しています。
本屋の業界でも、現在は他業種と合体した店舗が結構目立ちますよね。
私がかつて住んでいた中央線沿いにもカフェやギャラリーとくっついている本屋や週一で音楽会をやってるレコード屋なんかがありました。他ならぬ当店店主もしばしば合体型の古本屋について話をしてくれます。
『カフェとくっついてる本屋とか、ちょっと考えはするよね~』
もしかしたらくまねこ堂だけにネコカフェの古本屋とかやったら思わぬ需要があるかも……とか考えたり。
単体では力が及ばずとも、何かと力を合わせることで立ち向かえるかもしれない。Amazonに本を出品している本屋も、同じことを考えた結果の経営形態でしょう。
あらゆる可能性がある本屋の形態。
そこでふと考えるわけです。
いま、店舗型の古本屋の魅力っていったい何なんでしょうね?
本を安く買える? 高く売れる? いろんな本が置いてある?
1997年、ディープブルーに敗北した時にカスパロフはこう感じたそうです。
『人類がコンピュータに敗北してもなお、チェス界は人間のチャンピオンを求めている』。
もしかしたら、古本屋も同じなんじゃないかなぁと考えるわけです。
多くの情報がインターネットで調べられる時代に、
ブックオフでいらない本を手軽に売れる時代に、
Amazonで家にいながら本が買える時代に、
今もなお駅前の小さな本屋をうろついてしまうのは、
『人が本を売っている”本屋”という空間』、そして『本棚にささった本を手に取ること』そのものにワクワクを感じているからかもしれません。
本や本に書かれた情報だけではなく、『本屋』という空間そのものを提供することが、本屋の生存戦略にひとつ関係あるんじゃなかろうか……と古書業界の末端構成員として考えたりするわけですね。
プレゼンの最後、カスパロフはこう言っています。
『人間にしかできないことが1つあります それは夢を見ることです だから大きな夢を見ましょう』。
Amazonではなかなか売ってないんですよねぇ、夢って……。
フジタン
漫画(山上たつひこ、手塚治虫、横山光輝他)お譲り頂きました!
本日はバレンタインデーですね皆様チョコレートは食べましたか?
私もイベントに乗っかり自分で買って食べました
本日は神奈川県横浜市鶴見区へ出張買取に同行させて頂きました
ご依頼、誠にありがとうございます
お引っ越しの整理ということで、すぐに店主が査定し次々にお引取り確定!!
漫画(バナナフィッシュ、手塚治虫、三国志、横山光輝他、CD、写真集、文庫などなど譲り頂きました!!
お客様の好きな本やおすすめの本も教えて頂き、楽しい時間をありがとうございました
出張買取の際は、荷運び荷造りもすべてくまねこ堂へお任せください!!
お客様はその場にいてくださるだけで構いません
豊富な知識と実績を持つ店主がすぐに査定します!!価値ある品を逃しません!
お気軽にお問合せお待ちしております
Hawaii
文京区大塚のお客様より、異端幻想等、心理学、文学、風俗史等の本をお譲りいただきました
本日は朝、東京に雪がほんのり積もりましたね!
事務所から車に乗り込む前は「どのくらい降り続けるんですかね~」なんて言いながら出発しましたが、
お客様のお宅で作業をさせていただいている間にすっかりやみまして、
空の下お譲りいただいた本がふやけることなく!運搬が出来ました!
(お天気の悪い日でも万全の対策を行い作業に努めますので、お気軽にご依頼お申し付けくださいませ)
本日は文京区のお客様より、異端幻想、三島由紀夫、寺山修司、文学、宗教、風俗史、岩波文庫、ジャズレコード、パイプ、腕時計、眼鏡等沢山のお品物をお譲りいただきました~!
こちらの写真は本日お譲りいただいた本の一部なのですが、、、
一部屋でこんな風にタワーが出来てしまうくらい、沢山の本がございました!
お客様も驚いていらっしゃいました( *´艸`)
そこで、こんな本のタイトルが目につきました。
「女はなぜ突然怒り出すのか?」医学博士/心療内科医 姫野友美 著 (角川書店)
Oh~~~これは~~~
これは是非、バレンタイン前の今こそ!男性の方、読まれても面白いかもしれませんね~~
女性が読んでも新鮮かもしれません。
まっ、こういうのってリクツじゃないかもしれませんが~~笑とか言ってしまったら元も子もなくなるんですけど笑
ハイ、つべこべ言うのはこの辺までにして、
66ページからは、こんな見出しのついた文章があります。
「女は恋に命をかけられる」
ーいつの時代も、人が全身全霊をかけ、自己存在を危うくするものは、男は仕事、金、そして女。
女は恋愛である。オンナは、ひとたび恋愛にのめり込むと、「それがすべて」になってしまい、後のことはどうでもよくなってしまうようなところがある。ー
「本気の義理ですんで~~!」とも言わず、「本命です」とも言わずして、そっけなく渡された知人女性からのチョコレート、、、
これへの返しが一番、女の地雷を踏みやすい。そんな気がする。
ふふふ、もしもの時の実用書として、こっそり読んでみてください
備えあれば患いなし。
ご依頼誠にありがとうございました
かこさん
目白にある文化施設へ美術品・装飾品等の資料、美術書、美術評論をお譲り頂きました!
雑誌「別冊太陽」コスチュームジュエリー特集号が入荷いたしました!
別冊太陽は出張買取でもよくお譲り頂く雑誌でございます。
もしご自宅、オフィスに眠っていらっしゃる方、いらっしゃいましたら、
是非一度ご相談下さいませ!
(注:別冊太陽でもお品物によりましてはお値段が付かないこともございます。あらかじめご了承下さいませ)
「コスチュームジュエリー」は、宝飾品としての価値よりも、
内容がとってもぎっしりしていて、雑誌というより、もはや、資料ですね!
例えば、、、
アンティークジュエリーのサインの見方!
これでおばあちゃんが大切に持っていたジュエリーがどんなものだったのか、わかるかもしれません~~
まるまる一冊、ジュエリーの歴史、素材、作家、メンテナンス等々、これ一冊で1920年代~1970年代のコスチュームジュエリーが、、OHまるわかり!!
いや、持ってるだけではなく、勉強しないとわからないままというのは重々承知!;骨董を26年出張買取している店主も常日頃勉強をされています!
知識豊富な店主だって毎日勉強してるんだ!
私こそ己の頭を回転させてねば~~~~よっしゃああああ
熟読したいと思います!
かこさん
戦前の船用のランプ、壺、焼き物、アラジンストーブ、ぬいぐるみ、ディズニーボードゲーム、 レトロ玩具、電子楽器 などなどお譲り頂きました!!
東京都町田市の出張買取に同行させていただきました
本日も素敵なお品物の数々誠にありがとうございます
戦前の船用のランプ、壺、焼き物、アラジンストーブ、ぬいぐるみ、ディズニーボードゲーム、レトロ玩具、電子楽器 などなどお譲り頂きました!!
皆様は、『買い取り・販売』の歴史っていつ頃からだったのか、ご存知でしょうか??
ふと疑問に思い店主へ質問してみました
その歴史はなんと江戸時代からすでに始まっていたそうなんです
勝手に新しい文化だと思い込んでいたのでわたくし驚いてしまいました
廃棄せずに修理したり、新しい持ち主の元へ受け継がれたりなど
そのおかげでゴミも少なく、町も大変キレイだったそうです
モノを大切する日本、素晴らしいなぁぁ
お客様とくまねこ堂のおかげでまたひとつ勉強させていただきました!!
ありがとうございます
Hawaii