買取事例
遺品整理、生前整理、断捨離のご依頼に伺いました《西東京市東伏見》
西東京市のお客様より、 英会話教材・CD、アクセサリー、指輪、サングラス、万年筆、腕時計、ZIPPO ライター、モーリス ギター、等々多数のお品物をお譲りいただきました!ありがとうございます。
気が付けば12月も後半・・・
「寒い」を反射的に連呼しつつ、年末ムードにやや焦り気味のこの頃です。
みなさま忘年会などでお忙しい方も多いのでしょうか。
おいしいもの、食べた~い
(すべて 原田治・簑島誠著, 1987年「中国料理刀工技術の基本と料理」柴田書店 より)
ギョギョギョ
一方で、年末年始のお休みに向けてか本の注文も増えている気もしてうれしい限りです。
ぬくぬくの部屋やら布団やらでゆっくり過ごしているとなかなか抜け出せませんよね。
積読を一掃するチャンス!
/・・・はっ 大掃除もしなければ \
そんなときはくまねこ堂にお電話を
これをお読みの方ならもうご存知かもしれませんが、本だけではなくCDにゲームにおもちゃにアクセサリーに食器に工芸品になんだかよくわからないものに・・・
くまねこ堂にお申し付けいただけましたら一度でお済まし可能です
自分で運ぶには重すぎて再び押し入れの奥底行きになってしまう…というものも
わたしたちスタッフが気合を入れて運びますのでおまかせください。
大掃除で出てきたこんなもの・あんなもの、拝見できるのをたのしみにしています。o(^o^)o
神奈川区六角橋 DVD-CD大量買取!!他 美術書、展覧会図録、切手等
神奈川県のお客様より、上記の他クラシック、ジャズ、オペラCD-BOX、洋画、邦画、時代劇DVD-BOX、にっかつ、カメラ(ローライ、ニコン、ハッセルブラッド、コンタックス)、レコード、理系の古本(工学、数学、物理学、回路)等を出張買取にてお譲りいただきました!ありがとうございます。
本日12月11日の東京の気温は6℃でございます、雪が降りそうなお天気です
さっそくですが、今日も元気に
わたくしHawaiiがおすすめする本のご紹介をさせてください
「マンガは女房、アニメーションは手のかかる恋人。人間は何万年も、あした生きるために今日を生きてきた。時代は移り変わっても、子供たちの本質は変わらない」と笑った手塚治虫さん
そんな彼の作品、連載終了から約30年の時を経て未だに根強く支持されている魅力溢れる
【 手塚治虫の作品 ブッダ 全14巻 】
お客様より買取りさせて頂きました
こちらの作品では、はじめはただお釈迦様の伝記を書くはずだったが仏教徒とはなにか、生きるとはどういうことかなどの問題を展開していくうちに大きいスケールになってしまうことに驚き、これほどやりがいのある作品もないと ちからいっぱい手塚ワールド をぶつけたそうです
ぜひお客様のお手にとって手塚ワールドを楽しんでくださいませ
眠っている本はありませんか?
「迅速」「経験豊富」「準備不要」「箱詰め・運び出しもまるごとおまか
せ」くまねこ堂が出張買取致します お気軽にお問い合わせください
お待ちしております P.N Hawaii
即日買取!市川市エリアへお伺いいたしました。ご依頼ありがとうございます!
こんにちは!
本日はご依頼をいただきまして、即日出張買取で市川市・船橋市エリアへお伺いいたしました
DVD、ゲームソフト、ニンテンドーDS、PS2、コミック全巻セット等を多数お譲りいただきました。
誠にありがとうございます!
多数あったDVDの中にティム・バートン監督「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」が!
ハロウィンが終わりクリスマスに向かうこの時期にまた観たくなりますね
くまねこ堂ではゲームソフトやDVD、CDなども買取いたしております!
お客様からの買取のご依頼をスタッフ一同心よりお待ちしております
56さん
●東京都板橋区エリア● 社会科学、東洋史、ビジネス書、講談社学術文庫、岩波文庫等 をお譲りいただきました
12月に入りましたね。冬にしては暖かくいいお天気の中、お引越しのお客様のご依頼で買取に伺い、ビジネス書、学術書等、多くの本をお譲りいただきました!
お引越しをお考えの際は是非くまねこ堂へご相談下さい!
また、先日はMILES DAVISやSONNY ROLLINS、BILL EVANSなどジャズの名作CDが多数入荷致しました。
ジャズはジャケットも素晴らしいものが多いですね!
56さん
絶版マンガ、映画パンフ、貴金属、CD等、多数お譲りいただきました。○江戸川区平井○
平成最後の霜月最終日、わたくし、珍しく買取同行じゃんけんに勝利し
助手席に着席することができました!o(^o^)o
午前中からお客さまのお宅にお伺いしましたが、
ポカポカとても良いお天気でしたね。
店主の査定中、ほんとうにいい天気ね~とお客さまも声を漏らされていて
窓から見えるおとなりの瓦の上で日向ぼっこをする絵面を妄想しつつ、
うんうんと激しく頷いてしまいました。
本日は主に絶版漫画のご依頼でお伺いしましたが、
そのほかにも映画のパンフレットや、時計、CDなどもご一緒にお譲りいただきました!
お電話でのご相談ももちろんですが、その場でも臨機応変に対応させていただきます
何か気になるものがございましたら、ジャンル問わずお気軽にお問合せください。
上村
初版から1か月~1年以内の本多数!他、新宿区神楽坂・北町・中町・牛込エリアにて出張買取!
新宿区のお客様より喫煙具、キセル筒、煙草入れ、玉川洞、銅器、バイオリン、洋食器などをお譲りいただきました。誠にありがとうございました!
初版から3ヵ月以内の本を多数お譲りいただきました!
誠にありがとうございます!
読み終わりました単行本、漫画等々、初版から3ヵ月、半年、一年以内の本は
買取価格がアップ!いたします。
個人のお客様はもちろん、企業様からのご依頼も承っております。
是非、一度くまねこ堂までお問い合わせくださいませ
かこさん
千葉県市川エリアへ出張買取!絵本、川端康成全集、世界の名著、岩波新古典文学大系、宮沢賢治全集等、リピーターのお客様よりお譲り頂きました!
・・・。
人気ブログランキングのバナーがメリークリスマス一色になりました。
コンビニへ行っても「ケーキのご予約承り中!」、
ショッピングモールはものすごい大きいクリスマスツリーの出現・・・。
街は一気に年末モードですね。
早いよ!早すぎるよ!!
落ち葉だってそんなにまだ落ちてないってのに!!
そう、落ち葉と言えば、焼き芋です。
※写真は実際にお客様からいただいたお芋です。
本日、茨城県のお客様の元へ、即日出張買取にお伺いさせて頂きましたら、
なんとお客様から本だけではなく、お芋も!お譲り頂きました。
ありがとうございます!!
ちなみに写真左のお芋、これはいったい何芋だか皆様、わかりますでしょうか。
(大きさは子供の頭くらいあります。)
※写真は実際にお客様からいただいたお芋です。
正解は、里芋です
私、こんなに巨大な里芋初めて見ました
お客様は、「衣かつぎ(皮のまま、茹でたもの。 または蒸かしたもの)にして食べたりしてください」
とお話いただきました。
お心遣いありがとうございました。
店主、そしてスタッフで美味しくいただきます。
ご依頼、誠にありがとうございました!
かこさん
東京都小平市のお客様方、ありがとうございました。★専門書、カメラ、絵画等
お客様からのお電話をいただき、本日も出張買取に行ってまいりました!
三連休の中日ということで、皆さんお出かけになっているのか、道路や道も活気ある様子でした。
これから寒くなるのを考えると、秋の行楽としては最後のタイミングかもしれませんね!
この頃は空気の冷たさも日々増して、木々の葉もずいぶん散って、冬が来るな~というムードをひしひしと感じますね~。
きっと体調も一番崩しやすい時期ですので、皆さんもお身体温めて、ご自愛下さいね。
今回は二軒続けてお邪魔させていただき、一軒目のお客様からは臨床心理学・発達心理学・カウンセリング・哲学・シダ植物図鑑など、また、2件目のお客様からはNikon等カメラ、額入り絵画、少女漫画、外国コイン等をお譲りいただきました。
いつもくまねこ堂をご利用いただき、誠にありがとうございます!
お譲り頂いた本や道具は、持ち帰った後クリーニングを経て、各種市場もしくはくまねこ堂にて出品され、次の持ち主の方へと手渡されていきます。
「どうせ捨ててしまうから、誰かこれを必要とする人に受け取ってもらえたら」、「ただ捨てるのは忍びなくて・・・」というお客様方の気持ちにお応えできることは励みにもなります・・・
むさし
ファミコンカセット、ちはやふる、7シーズ、古本をお譲り頂きました!東京都府中市府中エリア
東京都にお住まいのお客様より、上記ゲームや漫画の他、資格テキスト、ビジネス書、実用書、経済学、法学、社会学、医学書等をお譲りいただきました!ありがとうございます。
いつもお世話になっております!くまねこ堂のスタッフです。
本日は午前中から、日が沈む頃までほぼ終日、出張買取先でお仕事をさせていただきました!
店主は勿論のこと、スタッフも出張買取でほぼ一日が終わることもございます。(沢山のご依頼、誠にありがとうございます。)
本日は店主、そしてスタッフ3人で同行し、一日がかりで(先日もほぼ一日お邪魔させていただき、計2日間お世話になりました!ありがとうございました!)車いっぱいに本をお譲り頂いた、そのような日でした。
このような日は、帰りの車から見える夕日や夜景がなんだかいつもより!?
と~~~~~っても綺麗に見える気がするんですそしてご飯やお水が一段と美味しい。
今日も一日、お疲れ様でぇぇす!!
かこさん
◆練馬区エリアのお客様書道道具や中国書等をお譲りいただきました!
書道道具、古墨、筆、古印材、篆刻作品、中国書、中国掛け軸、呉昌碩、于右任、斉白石、書家の資料、万年筆等、練馬区のお客さまより多数のお品物をお譲りいただきました。
ご依頼誠にありがとうございます。
こんにちはHawaiiです
本日は【えほん】のご紹介をさせて頂きたいと思います。
《 はっけんずかんプチ めくってパッ! か ら だ 》
こちらの絵本の中には「とびら」
がありめくっていくと
・手の中の骨の様子・食べた物がどう消化されていくか、
等などの仕掛けがあり大変楽しい一冊となっております
続きましてベストセラーの《 100万回生きたねこ 佐野洋子 作・絵 》
多くの読者がいる不滅のロングセラーです。その魅力はどうしてなのか
??
絵本のスタートは「 100万年も しなない ねこが いました
100万回も しんで、100万回も 生きたのです。」 物語は続いていきます。
100万人の人が「ねこ」と過ごしていく中で幅広い年代や立場の登場人物との間で
ずっと生きてきた「ねこ」。 最後の結末は一体どうなったのでしょう?
「100万回生きたねこ」を通して作者が伝えたいこととは?
あらゆる世代の皆さまへおすすめする絵本です
続いて、こちらも100万回生きたねこの作者がおくる
人気の絵本 《 空とぶライオン 》
がんばりすぎるライオンの物語こちらも大人も子どもも楽しめる素敵な絵本です
続きまして、ディズニー映画にもなり多くの方に知られている 塔の上のラプンツェル
《 グリム童話 ラプンツェル 》もご存知でしょうか
ディズニー映画とはまた違っていて両作を比較してみても、おもしろいかもしれません
また、絵・北見葉胡 さんが描く世界観も素敵な絵で見ごたえあります
以上おすすめ絵本でした
Hawaii