買取事例
本の片付け・回収に伺いました🚙 バルザック全集・久生十蘭全集もいただいています
【ハイエース1杯満載!本の片付け・回収を行っております。バルザック全集・久生十蘭全集もいただいています。】
世間では共通テストも終わり、受験生の方は最後の踏ん張りどころでしょうか。センターから個別試験の間までは、静止した不思議な時間を過ごしていた気がします。勉強しなければいけないのに、部屋でごんごんと焚かれる暖房の音を聞きながら外の雪を見ているばかりだったりして、ある意味美しい時間があった気がします。
受験生の皆さま、身体に気を付けながらやり抜けますように、応援しています。
本日は江東区のリピーターの方のもとに、書籍の回収に伺いました。
ハイエース1台がいっぱいになりました!合計1トンくらいの本をお片付けしています。
切手・葉書・外国コインなどもいただいております。
また、以下のような文学・小説の本もございました。
久生十蘭全集です。
「ひさおじゅうらん」と最初読めませんでした。その名前の響きや漢字のイメージと沿うような、幻想的で魅力的な作品の印象が強いです。暗がりの中の蠟燭の揺らめきのような、惹かれてしまう素敵があります。
バルザック全集もいただいています。
貴重な書籍をありがとうございました。
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
学術書・専門書は買取強化中ジャンルとなります。
くまねこ堂の買取ジャンルにつきましては以下をご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/genre/
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
即日出張買取も、予約がなければ対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
コトー
店頭買取にてジュブナイル小説などバーコードのない本の買取をさせていただきました!
先日は店頭買取(お持ち込み)にてジュブナイル小説、児童文学、SF、推理、ミステリーなどの古書・古本を買取させていただきました!
世田谷区のご実家の整理をしに小田原から車でいらしており、当店(江東区)までご整理、ご処分する古書を段ボール2箱以上をお持ちいただきました。
ほとんどがバーコード、ISBNコードの無い書籍で、廃棄になる量も相当数ありましたが、その中から現在でも需要のある本を選び、お値段を付けさせていただきました。
お客様側で価値があると思われていた吉川英治全集の『三国志』などの古い文学全集は、残念ながらお値段を付けることができない本でございました。一見立派で価値のあるように思われるかもしれませんが、新版が出ているなどの理由で値崩れしてしまっているものも多いジャンルです。
逆にジュブナイル小説や児童文学など、お客様が気に留めていなかった本にお値段が付けられました!
比較的高尚な文学全集、美術全集などの本は価値があるように見えるかもしれませんが、意外に現在需要の無いものである場合が少なくありません。逆にジュブナイル小説、児童書などの俗っぽいものの方が市場でのニーズがある場合が多いです。当店主も「高尚なものより、俗っぽくて遊び心のあるもの」とよく言っております。
もちろん単純にこうだと言い切れるものではなく、例外は無数にございます。一つのご参考になれば幸いでございます。
こういった逆の思い込み(「高尚なものにこそ価値がある」など)は買取ではよくございます。ご自分で判断して貴重な本を捨ててしまわれる前に、状態など気にせず何でもお見せください!手放す、残す、捨てるといった整理の一環で当店をご利用いただけますと幸いでございます。
また古書・古本の大量整理の際には回収、引き取り費用のかかることも多いですが、当店ではお持ちいただいた書籍に関しては全て無料で引き取りをさせていただいております。
一般的な資源ごみの古紙回収でももちろん本の処分は可能ですが、当店にお持ち込みいただければ値段の付くものは買取、付かないものは処分とひと手間でご整理が済むのが利点です。
大量にあり持ち出すことが難しい、あるいはかなり大変な場合は出張でお伺いいたします!
この場合も一定量買取できるお品物(本でなくとも構いません)がある場合は出張での無料回収もお受けいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
大量の本!お片付けもいたしました📚
【大量の書籍にお困りの方、お片付けでお悩みの方、ご相談ください】
先日は江東区のお客様のもとに伺いました。
段ボール100箱にも及ぶ大量の本…!お値段のつかなかったものも相殺処分し、複数回お伺いして本を全部片づけさせていただいております。
健康法・医療に関するもの、仏教・思想、実用書から文学書まで幅広い本をいただいております。
誠にありがとうございました。
大量の書籍の買取やお片付けなども、くまねこ堂に是非ご相談いただければと思います。
詳しくは以下のページをご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/ihin/
事例としましては、以下のブログなどをご参考ください。
https://www.kumanekodou.com/37081/ 2023年12月1日記事
「合計でハイエース5台分の買取でした!ー並びに喉に刺さった魚の骨のとり方🐟」
https://www.kumanekodou.com/36930/ 2023年11月22日記事
「片付け業者様からのご依頼!東京都足立区にて一軒屋丸ごと出張買取に伺いました!」
https://www.kumanekodou.com/33355/ 2023年5月10日記事
「大量の専門書・学術書!!」
https://www.kumanekodou.com/33137/ 2023年4月22日記事
「千葉県茂原市にて大量の蔵書をお譲りいただきました!」
また、くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
学術書・専門書は買取強化中ジャンルとなります。
くまねこ堂の買取ジャンルにつきましては以下をご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/genre/
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
即日出張買取も、予約がなければ対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
コトー
持込買取でスーパーファミコンソフトなどをいただきました🎮
【くまねこ堂では持込買取も歓迎です💨】
⛄ ⛄ ⛄
風が強いです。山の向こうは吹雪なのでしょう。
皆さまご自愛下さい。
本日は、お持込の買取がございました。スーパーファミコンソフトやCD、掛軸、仏像などのお品物をいただきました。
自分はゲームには全く明るくないのですが、クレヨンしんちゃんのゲームもあるのですね。「嵐を呼ぶ園児」…。どんなゲームなのか気になります。
ドラゴンクエスト・ゼルダの伝説・スーパーマリオなど、おなじみのタイトルもありますね。
誠にありがとうございました。
くまねこ堂では、お持込での買取も対応しております!
詳しくは以下をご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/info/
加えて、出張買取・宅配買取も行っております。
即日出張買取も、予約がなければ対応できる場合もございます。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
くまねこ堂は、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、幅広く買取を行っております。
学術書・専門書は買取強化中ジャンルとなります。
くまねこ堂の買取ジャンルにつきましては以下をご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/genre/
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お読みくださりありがとうございました!
コトー
歌舞伎関連の本や古銭を買取いたしました!
本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日は東京都目黒区に出張買取に伺いました。
歌舞伎関連の書籍、外国のコイン、記念硬貨、銀貨などの古銭をお譲りいただきました。
誠にありがとうございました。
くまねこ堂は今回のように書籍だけでなくCD・DVD・ゲームなどのメディア系、古銭や切手、アクセサリーや貴金属、美術品、古いおもちゃ、食器など様々な品物を買取いたします!
お引越しや建て替えに伴うご整理というような大規模な案件も是非くまねこ堂にお任せください。
また出張買取はもちろん弊社への持ち込み査定も大歓迎でございます!
ご整理にお困りのお客様は是非一度お電話やLINE、メールにてお気軽にお問合せください。
専門書や学術書など買取強化中のジャンル多数ございます!!
どんなものでも捨ててしまう前にまずは是非一度ご相談くださいませ!
あなたのお宅にもお宝が眠っているかもしれません…!
スタッフ一同ご依頼を心からお待ちしております。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
トリ
埼玉県鶴ヶ島市へ出張買取に行ってきました!🎸♪
先日は、断捨離のための家のお片付けのご依頼をいただき、埼玉県鶴ヶ島市へ出張買取に行ってきました!
バンドスコアやジャズ、ギターなどの楽器の教則本🎸
Jポップ、ロック、ジャズ、洋楽などのCD♪
映画、落語、ジャズライブや楽器の教則系のDVDもたくさんお譲りいただきました!
ジョンスコ、メセニー、ジョージ・ベンソンやラリー・カールトン✨
ギタリストのものが多いですね。
その他にもゲームソフト、ぬいぐるみ、カード、フィギュア、おもちゃ、天広直人のリトグラフ、ミニ四駆、セーラームーンの人形、医学書、アダム・スキー、UFO関連の雑誌などなど…
たくさんのお品物をお譲りいただきました。
誠にありがとうございます😌
家の中のものがだいぶ減らせたとのことで、お客様にも大変お喜びいただけました。
本やCDなどが大量にある場合、自力で買取店に持ち込むのは時間も労力もかかってしまい、大変かと思います。
当店では、いろいろなジャンルのものを一度に査定することができますので、一気にお片付けをしたい方、断捨離や生前整理などでお困りの方はぜひ、ご相談くださいませ!
☆ ☆ ☆
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
ポエ
「CHE fotógrafo 写真家チェ・ゲバラが見た世界」の図録が入荷しました!専門書の買取強化中!
◇◇1959年1月8日、キューバ革命軍指導者のフィデル・カストロがハバナに到着、革命政権樹立へ◇◇
↑新幹線内のニュースふう
古書の買取では、数年前の展覧会の図録が入荷することがあります。それらの図録のなかには、展覧会当時に購入していないとなかなか手に入らず、かといって大学図書館や公共図書館で蔵書先を探すのも困難なのが現状です。そうした現状に鑑み、くまねこ堂は専門書の買取に力を入れております。
最近入荷したのは、下記の図録です。
2017年に恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルームで開催された「CHE fotógrafo 写真家チェ・ゲバラが見た世界」の図録です。図録の編者はキューバの首都ハバナを拠点とするチェ・ゲバラ研究所(Centro de Estudios Che Guevara)で、入荷したのはその日本語訳版です。翻訳協力者は、『チェ・ゲバラ――旅、キューバ革命、ボリビア』(中公新書、2015年)の著者、伊高浩昭氏が務めており、キューバと日本の専門家の合作で価値ある図録が刊行されたといってよいでしょう。
キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラについては多言を要しないでしょう。しかし、この展覧会は「写真家チェ・ゲバラ」と題されています。ゲバラに「写真家」と修飾する人がどれだけいるでしょうか。図録の序文にも「閣僚であり、作家であり、ゲリラであり、国家代表であり、識者であり、若き殉教者であったチェ」と紹介されています。そのゲバラの写真家としての側面に光を当てたこの図録は、ゲバラについての研究の広がりを思わせます。
このブログの範囲では、これまでのゲバラ研究の展開を示しつつ、この展覧会が研究史に新たに与えた知見が何であり、そしてどういった可能性を開くものであるか、といったことを述べるのは困難です。また、写真についての図録をコンパクトデジタルカメラで撮ってウェブにアップするということも差し控えます。近日中に出品しますので、どうかよろしくお願いいたします。
小野坂
東京都文京区へ古本出張買取に伺いました!
先日は東京都文京区へビジネス書・自己啓発書・実用書などの古本出張買取にお伺いさせていただきました。
初版発行から1年以内の本など比較的新しい新刊の実用書を中心に買取にてお譲りいただきました。新刊書が多い場合は積極的にお伺いさせていただいております。
今回の場合ですと当店の出張買取の目安となる冊数である「100冊」を下回っていましたが、場所が文京区で当店(江東区)から車で30分ほどの距離だったこともあり、出張買取でお伺いをさせていただくことができました!
※お伺いできるのは、冊数でいうとだいたい100冊程度からが目安ですが、たとえば専門書・学術書・最新のビジネス書や実用書などですと、50冊程度でもエリアによってはお伺いできる場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。
(くまねこ堂ホームページ「買取のご案内」より)
本の値段というのは基本的には発売から年数が経過すると落ちていくものでございます。特に今回のようなビジネス書・自己啓発書・実用書のジャンルは特にその傾向があります。
ですので、(もちろん色々な考え方がありますが)読み終わって知識を得られたら、比較的新しいビジネス書・自己啓発書・実用書はどんどん手放していくのが得かもしれません。
最近ですとメルカリなどで個人間売買をした方が高く売れる場合も多いです。しかし売るまでに手間と時間がかかることは間違いないでしょう。このジャンルは時間の経過とともにどんどん値段が下がっていくため、最悪の場合手間をかけたのに売れない、ほぼ手元に残らないという結果になることも十分考えられます。
そういった意味で、思い立ったが吉日!「値段の下がる前に買取業者に売り、利益を確定させ、手間を省き、時間を得、また新しい本を読む。」というのも一つの考え方かと存じます。(若造が何を偉そうに・・・)
さて、セールストークになってしまいましたが、どうか一つの情報としてお役立ちいただけますと幸いでございます!(ひいてはその際には当店のご利用もご検討いただけますと幸いです。)
そしてそして最後に当店くまねこ堂は出張買取をメインに古本の買取をさせていただいておりますが、宅配買取や店頭買取にも対応しております!
今回のように冊数の少ないお客様は宅配買取を、さらにはお近く(江東区など)の場合は店頭買取もおすすめさせていだきます。
いずれの方法でもLINEやメールで本の背表紙の写真を撮って送っていただけますと、大体の査定額をお伝えすることが可能です。トップページの緑(LINE)か赤(メール)のボタンより簡単にお送りいただけます!(トップページはこちら)
写真の枚数は気になさらず、沢山お送りいただけるとこちらとしては助かります。また綺麗に撮っていただけるのは大変嬉しいのですが、背の文字が判読できて、大体の傾向がつかめれば十分でございます。どうぞお気軽にご利用ください!
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
小野
買取業者様にお呼びいただき・・
店主に中華をご馳走になり、美味しい烏龍茶を飲みながら我々の今年一年を振り返りました。十指では数えられないほどの現場へ同行し、よろずの物を見させていただきましたが、どういった本が多くあったとか、こういう珍しいものがでてきたというのは案外覚えているもので、思い返すと楽しく、世界が広がった一年でした。いっぱい身体も動かしたぞ!
さて、先日は買取業者さまにお呼びいただき、即日出張買取してまいりました。
久々に呼んで頂けた業者さまでしたが、やはり年末は大忙しだそうで挨拶もほどほどに取りかからせていただきました。ありがとうございます。
国立の大学教授の書斎で、理工学・物理学・数学・PC技術書が多くございました。
くまねこ堂は、こうした専門書の買取にも力を入れております🐈🔥蔵書のお片付けもお任せくださいませ!
過去の[専門書買取ブログ]是非お立ち寄りください↓
〇医学書をお譲りいただきました|神奈川県伊勢原市
https://www.kumanekodou.com/33036/
〇フロイト著作集など心理学の本を中心にお譲りいただきました📚
https://www.kumanekodou.com/32413/
ズバリ↓
〇パンローリング(Pan Rolling)社の本はなぜ高価買取できるのか|古本の査定について
https://www.kumanekodou.com/36860/
🐈三 三 3
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!
星
くまねこ堂の年始の営業につきまして
皆さま本年もお世話になりました。
2024年もくまねこ堂をどうぞよろしくお願いいたします🎍
くまねこ堂の年始の営業につきましてお伝えいたします。
くまねこ堂は新年は1月4日(木)より買取に伺います。
お問合せにつきましては、いつでもご連絡ください💨
お気軽に、電話orメールorラインでどうぞ。
買取専用ダイヤルは店主の携帯電話に転送されますので、店主自らが必ず対応いたします。
お電話で:買取専用ダイヤル/通話料無料:0120-54-4892(古書、予約ニャ!)
メールで:買取のお申込み
ラインで:LINE査定のお申込み
くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
学術書・専門書は買取強化中ジャンルとなります。
くまねこ堂の買取ジャンルにつきましては以下をご覧ください。
https://www.kumanekodou.com/genre/
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
コトー