買取事例
埼玉県三郷市で、塩野七生『ローマ人の物語』文庫版 全43巻セットをお譲りいただきました
塩野七生 『ローマ人の物語』 新潮文庫 全43巻
こちらは新潮文庫版です
ハードカバー版も、何度もお取り扱いさせていただいております。
モモコ
埼玉県三郷市で、人文書を大量にお譲りいただきました
千葉県三郷市で、社会学・宗教・心理学・哲学・政治・文学研究・歴史といった人文科学に関する専門書を多数お譲りいただきました。
誠にありがとうございます!
次回から、入荷書籍の一部を順々にご紹介させていただきます。
モモコ
神奈川県横浜市青葉区で、LOUDNESSのCDをお譲りいただきました
「LOUDNESS(ラウドネス)」は、日本のヘヴィ・メタル界のトップと言われているバンドです。
ヘヴィ・メタルというと皆さん、顔を白塗りにして悪魔のようなメイクと衣装を纏い、金切り声を上げている姿が思い浮かぶそうですが、それはブラック・メタルというジャンルのヘヴィ・メタルです。
ヘヴィ・メタルは実は52種類ものサブ・ジャンルが存在しており、 ラウドネスはグラム・メタル、プログレッシブ・メタルとされています。
一番代表的なジャンルはスラッシュ・メタルです。 メタル界には、「METALLICA」「MEGADETH」「SLAYER」「ANTHRAX」という最強のスラッシュ・メタル・バンドがあり、この4つのバンドをスラッシュ・メタル四天王(BIG4)と呼んでいます。
なかでもメタリカは1990年代に全米アルバム総売り上げ4位、現在では世界中で1億1000万枚を記録するなど、ヘヴィ・メタル・バンドのトップに君臨し続けているのです。 そんな偉大なメタリカのカーク・ハメット氏(G)は、ラウドネス好きとして知られています。
そして日本ではギターの上手な面白外国人的なポジションで有名なマーティ・フリードマン氏。 氏はなんと、泣く子も黙るあのメガデスの元ギターリストでありました。
アンスラックスは、今月の5日と6日に開催されるメタル・フェスティバル「KNOT FEST JAPAN 2016」に出演します。 このフェスは私の大好きなメタル・バンド「SlipknoT」の主催でして、私は2日ともチケットを購入しております。 皆も大好きな(?)Marilyn Mansonも出演しますよ!
今、海外セレブの間でメタル・ファッションが流行っているようです。 高級ブランドから10万円もするメタルロゴのデザインのパーカーが発売されたり、街で若者が一度も曲を聴いたこともないと思われるメタルバンドのTシャツを着ていたり….。 純粋なメタルファンはあまりいい気がしないそうです。 私はバンドTシャツを着るときはコアなファンに話しかけられても大丈夫なバンドのTシャツしか着ません。
それでは、スリップノットのバンドTシャツを着て「KNOTFEST JAPAN 2016 -ノットフェス・ジャパン-」へ行ってまいります!!
コロスケ
東京都大田区で、一流の男になるための本をお譲りいただきました
一流の男性になるための本を、大田区でお譲りいただきました。
誠にありがとうございます。
ブラック&ゴールドの、スタイリッシュかつラグジュアリーな装丁からも、
大人(と書いて「オス」と読むそうです)の色気と余裕が醸し出されていますね
モモコ
埼玉県さいたま市大宮区で、TOEICテスト公式問題集・日常英会話集をお譲りいただきました
今回はTOEICのテキストと、英会話の本をお譲りいただきました。
誠にありがとうございます。
以下、
英語ダメダメガラパゴス脳・筆者モモコ=グレー
語学堪能な国際派・クラニャンさん=オレンジ
でお送りさせていただきます。
~くまねこ事務所にて~
「クラニャンさぁ~ん………。クラ、ニャン、さぁ~~~~ん………」
「モ、モモコさん。どうかされましたか」
「本日英語に関する本が入荷したのですが、上手く紹介が出来なくって……。
すみませんが、ご協力いただいてもよろしいでしょうか」
「私でよければいくらでも!」
「私はTOEIC( 国際コミュニケーション英語能力テスト )を一度だけしか受けたことがないので、きちんとお話しできるか分からないのですが……。
試験問題はリスニング(聞き取り)とリーディング(読解)で構成されていまして、マークシート形式で解答していきます。関連試験で、TOEICスピーキングテスト/ライティングテストという試験もありますね。
以前に受験した際は、時間の配分がなかなか難しくってテンパってしまった思い出があります」
「ほォ~~…… 大変だァ………」
「トーヘル?という英語の試験もあるようですが、トーイックとはどういった違いがあるのでしょうか」
「そうですね。
TOEICは、英語での日常会話やビジネス会話を重視している試験で、
TOFELは、内容がアカデミックよりで留学される方などはこちらをまず受けられる、といった印象ですね」
「ほへ~~… なるほどォ……」
「あっ。DUO 3.0がありますね
この英単語帳は内容が充実していて、おすすめの参考書です!
ただただ単語や熟語だけを丸暗記するよりも、効率的に学習できました」
「ほほ~… ほほほほ~~ん……」
クラニャンさん、ご協力いただきありがとうございました
この記事をご覧の皆さま、必要の無くなった英語の本がございましたら、ぜひくまねこ堂まで~~
モモコ
東京都港区三田で、PhotoshopとIllustrator の入門書、デザイン集・画集をお譲りいただきました
なにかと世間をにぎわす「デザイン」という分野ですが、私も多少はデザインの仕事をしている人間なので、こういうちゃんとした指南書をみたりすると「デザイン」の世界はいつも新しく、新鮮で、刺激的だなーと感じる毎日です。
25歳の若さで亡くなられたイラストレーター「オーブリー・ビアズリー」の画集です。
女性はビアズリーが好きな人多いですね。
私も大好きですw
ビアズリーといえばやはり、オスカー・ワイルド著の「サロメ」の挿絵ではないでしょうか。
この挿絵も有名ですね。「お前に口づけしたよ、ヨカナーン」です。
あ~デカダン趣向!
たまらないですね!
次はポップ・アートの巨匠「アンディ・ウォーホル」の名言集です。
アートという分野を大衆社会に陥れた「ポップ・アート」
先駆者にしか言えない言葉ばかりです。
ヨシダ
神奈川県横浜市青葉区で、YUMING BOXをお譲りいただきました
神奈川県横浜市青葉区で、YUMING BOXをお譲りいただきました。
松任谷由実さんの未発表CD・直筆の作詞原稿(複製)、チャーム付きブレスレット、フォトストーリー本、歌詞集など豪華な特典が詰められた特製BOXです。
ユーミンファンの方にはたまらないっっ
モモコ
埼玉県さいたま市浦和区で、近代史・政治学の本をお譲りいただきました
ドイツ近代史、日本近代史、中国史、軍事、戦争に関する歴史本や、
ナショナリズム論、国家体制論などの政治学に関する本をお譲りいただきました。
古書店向きな重厚なラインナップです
モモコ
埼玉県さいたま市浦和区で、四柱推命・占星術など占いの本をお譲りいただきました
四柱推命、占星学(ホロスコープ)など占いに関する本をお譲りいただきました。
誠にありがとうございます。
四柱推命とは古来中国から伝えられる、生まれた「年・月・日・刻」 を四つの柱として分析し運命を鑑定する占いのことです。普段手にする雑誌か何かで、一度は自分の運命を占ってみた方は多いのではないでしょうか。
中国五行術の大家・佐藤六龍氏の著書もございました。
モモコ
千葉県千葉市中央区で、『道具論』をお譲りいただきました
千葉県千葉市中央区で、『道具論』をお譲りいただきました。
ありがとうございます(*>▽<*)
榮久庵 憲司『道具論』鹿島出版会、2000年
著者の榮久庵憲司(1929-2015)氏。
寡聞にしてお名前を知りませんでしたが、インダストリアル・デザインの世界的巨匠で、1979年には「工業デザイン界のノーベル賞」といわれるコーリン・キング賞を受賞された人物です。
同氏の手がけたキッコーマンの醤油卓上びん、コスモ石油やミニストップの企業ロゴは、誰もが目にしているのではないでしょうか。
『道具論』には、道具に関する榮久庵氏の思想哲学が込められているようです。
「ここで二つの道具観がわかれる。ひとつは…道具は奴隷であり、…傷めても殺してもさしつかえない、という道具観である。もうひとつには、道具に心があり、魂があり、亡じては霊となる。道具には道具相互に心を通じあう道具世界というひとつの世界があり、これは人間世界に従属するのではなく、人間世界に対峙するもうひとつの世界であると認知する立場である。」
「道具に心がある」という考え方を推し進めた末、本書後半では「道具を裁く法廷」や、「道具寺」の設置も提案されているようです。
「ものを大切にしよう」というスローガンにはおさまりきらない、独特の思想性が感じられます。
一昨年には、「広島が生んだデザイン界の巨匠 榮久庵憲司の世界展」
(@広島県立美術館、2014年11月18日 ~12月23日)が開催され、同氏の道具観が
《道具寺道具村構想》(2013年)などのインスタレーション作品によって展開されたそうです。
普段本を拭いているぞうきん、納品書を切るペーパーナイフ……仕事場でお世話になっている道具を見る眼が変わりそうです
By クラニャン