買取事例

神奈川県横浜市青葉区で、X JAPANとマイケル・ジャクソンのDVDをお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

X japan(エックス ジャパン)のDVDをお譲りいただきました!

 

そしてモモコさんからのリクエスト
「X japan のDVDを使ってXを作る」にお答えしてみました。

003

 

 

 

 

X japanは大学の時に良く聴いていました。2013年にはX japanメンバーのhide(ヒデ・33歳没)の生誕50周年だったこともあり、夜行バスに揺られながら大阪にありますユニバーサルスタジオジャパンで特別内覧会として行われた「hide MUSIUM 2013」に行ってみたこともあります。

 005

驚いたのは1990年代にhideががっつり活動していた頃にhideのファンをしていた年齢層の方々が親になり、そしてその子どももまたhideファンになっていたということです!!(゚ロ゚屮)屮
ヴィジュアル系の展示なのに親子で見に来たり、夫婦で見に来たりしているのはとても不思議な光景でしたw

 

006

好きだったアーティストが亡くなったりすると
「置いてかないで~((o(;△;)o))」
とおもっていましたが

私とタノさんが好きなアーティスト、筋肉少女帯(きんにくしょうじょたい)のボーカルでもある大槻ケンヂのエッセイに
「死んだら伝説、狂えばカリスマ、生き残ったらただのおっさん」
という名言があります。最初はよく分からなかったのですが
最近、この言葉は言い得て妙だなあと、最近感じます。

 

 

ヨシダ


人気ブログランキングへ

東京都港区白金台で「るろうに剣心 DVD-BOX 全集・剣心伝」をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

るろうに剣心 DVD-BOX 全集・剣心伝

港区白金台で、アニメ版るろうに剣心のDVD-BOXをお譲りいただきました。
誠にありがとうございます。
ビジュアルブックや解説集など、特典はきれいに揃っております。
付属のペーパーナイフは、主人公・剣心が用いている武器【逆刃刀】を模した仕様となっております。
逆刃刀(さかばとう)は、通常の刀とは刃と峰が逆向きに打たれた構造になっており、二度と人を殺めないという剣心の「不殺(ころさず)」の信念を体現した一刀であり、剣心の、ひいては本作の代名詞的存在である架空の日本刀だそうです(Wikipedia参照)。

 

るろうに剣心 DVD-BOX 全集・剣心伝

BOXは豪華桐箱仕様です。

るろうに剣心を愛読なさっていたユリさんによりますと、「るろうに」は作者・和月氏の造語であり「流浪人」、すなわち「さすらい人剣心」の物語という意味なのだそうです。

 

モモコ


人気ブログランキングへ

東京都港区三田で、料理本をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

東京都港区三田で、料理本・レシピブックを多数お譲りいただきました。
ありがとうございます:wa-i:

その中から一冊をご紹介。
『野崎洋光 和のおかず決定版 「分とく山」の永久保存レシピ』
三田 料理本 野﨑洋光

著者の野﨑さんは、西麻布にある日本料理店「分とく山」の総料理長で、
テレビの料理番組などにもたくさん出演されています。

そんな超一流の日本料理人である野崎さんですが、
本の中では家庭料理の味を大切になさって
伝統にとらわれない斬新な手法をたくさん紹介してらっしゃいます。

実は、以前別の著書も拝読したのですが、その本のはじまりはなんと
「だしをとらなくてもおいしい味噌汁は味わえる」
でした。思わず「えっ、うそおお!!」と叫びそうになりました(笑)
だって、大抵の本には「おいしい和食の基本は出汁」って書いてありますよね?!

しかし、野﨑さん曰く、
本来味噌汁とは「野菜そのものから素材のうまみがでるから だしは不要」なのだそうです。
加えても少量の昆布やにぼしでオッケー。  あとは美味しい味噌があればよし!
料亭などで味噌汁にもしっかり出汁をとるのは、お客さんのペースに合わせて一定の味を提供するために、後から別に仕込んだ具と合わせるためだそうです。
一方、家庭では数種類の具をにてうまみを引き出し、最後に味噌を加えて、
出来立てを出せるのだから、だしを取らなくてもおいしいお味噌汁ができるということです。
  (私も実際に作ってみたのですが、本当においしい味噌汁できました)

料理は素材の味を生かすことが大事
伝統や習慣にとらわれる必要はない
そんな野崎流の極意が、今回ご紹介する本にも満載です。

水分を除いて旨みを凝縮した干物は だしもとれて具にもなっちゃう
「干物と野菜の煮物」
三田 料理本 野﨑洋光

酢が効きすぎて苦手な人も多い「しめ鯖」は砂糖で〆よう!
三田 料理本 野﨑洋光

お料理初心者の方も 和食まかせて!!な方にも 
 きっと目から鱗のワクワクするような発見がある野崎さんの本。
 旬のおいしい食材が多い秋、おすすめです。

by.ユリ

 
人気ブログランキングへ

埼玉県三郷市で、放送大学の教材・テキストを多数お譲りいただきました


人気ブログランキングへ

放送大学教育振興会放送大学教育振興会

一般財団法人 放送大学教育振興会発行の教材・テキストをお譲りいただきました。

は、歴史・地理・文化・芸術
は、外国語

黄色は、教育・心理・哲学・思想・宗教
黄緑は、政治・法律・経済・経営産業・技術・情報
水色は、看護学
は、自然科学

といった具合で、カバーの色ごとに分類が割り振られているようです。

 

モモコ


人気ブログランキングへ

埼玉県三郷市で、西洋古典叢書をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

京都大学学術出版会:西洋古典叢書

西洋古典叢書(京都大学学術出版会発行)を多数お譲りいただきました。

月報を執筆されている編集者の方が、ツイッターを随時更新されているようですので、ご興味のある方はチェックされてみては:kaomoji7:


人気ブログランキングへ

埼玉県三郷市で『哲学の歴史』全12巻+別冊1巻をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

「哲学の歴史」全12巻+別冊1巻

『哲学の歴史』 全12巻+別冊1巻 中央公論新社

ネット上でレビューや書評を垣間見ますと、哲学・思想を学ばれる方々からの評判が、非常に良いシリーズのようです。

モモコ


人気ブログランキングへ

埼玉県三郷市で、中村元の著書・訳書をお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

ゴータマ・ブッダ

『ゴータマ・ブッダ』 普及版 春秋社 上・中・下巻

ワイド版岩波文庫 ブッダのことば

ワイド版岩波文庫
『ブッダのことば ー スッタニパーダ』
『般若心経・金剛般若経』
『ブッダの真理のことば・感興のことば』

現代語訳大乗仏典(シリーズ・全7巻)

シリーズ 『現代語訳大乗仏典』 全7巻セット 東京書籍

インド思想学・仏教学の泰斗、中村元氏の著書と翻訳書です。
インドの思想書や仏教書が入荷するたびに、氏の名前は必ずといっていいほど目にします。

 

モモコ

 


人気ブログランキングへ

埼玉県三郷市で、塩野七生『ローマ人の物語』文庫版 全43巻セットをお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

ローマ人の物語

塩野七生 『ローマ人の物語』 新潮文庫  全43巻

こちらは新潮文庫版です:eek:
ハードカバー版も、何度もお取り扱いさせていただいております。

 

モモコ


人気ブログランキングへ

埼玉県三郷市で、人文書を大量にお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

三郷 大量買い取り

千葉県三郷市で、社会学・宗教・心理学・哲学・政治・文学研究・歴史といった人文科学に関する専門書を多数お譲りいただきました。
誠にありがとうございます!:b_body_jump:
次回から、入荷書籍の一部を順々にご紹介させていただきます。

 

モモコ


人気ブログランキングへ

神奈川県横浜市青葉区で、LOUDNESSのCDをお譲りいただきました


人気ブログランキングへ

 

「LOUDNESS(ラウドネス)」は、日本のヘヴィ・メタル界のトップと言われているバンドです。

ラウドネス

ヘヴィ・メタルというと皆さん、顔を白塗りにして悪魔のようなメイクと衣装を纏い、金切り声を上げている姿が思い浮かぶそうですが、それはブラック・メタルというジャンルのヘヴィ・メタルです。

ヘヴィ・メタルは実は52種類ものサブ・ジャンルが存在しており、 ラウドネスはグラム・メタル、プログレッシブ・メタルとされています。

一番代表的なジャンルはスラッシュ・メタルです。 メタル界には、「METALLICA」「MEGADETH」「SLAYER」「ANTHRAX」という最強のスラッシュ・メタル・バンドがあり、この4つのバンドをスラッシュ・メタル四天王(BIG4)と呼んでいます。

なかでもメタリカは1990年代に全米アルバム総売り上げ4位、現在では世界中で1億1000万枚を記録するなど、ヘヴィ・メタル・バンドのトップに君臨し続けているのです。 そんな偉大なメタリカのカーク・ハメット氏(G)は、ラウドネス好きとして知られています。

そして日本ではギターの上手な面白外国人的なポジションで有名なマーティ・フリードマン氏。 氏はなんと、泣く子も黙るあのメガデスの元ギターリストでありました。

アンスラックスは、今月の5日と6日に開催されるメタル・フェスティバル「KNOT FEST JAPAN 2016」に出演します。 このフェスは私の大好きなメタル・バンド「SlipknoT」の主催でして、私は2日ともチケットを購入しております。 皆も大好きな(?)Marilyn Mansonも出演しますよ!

今、海外セレブの間でメタル・ファッションが流行っているようです。 高級ブランドから10万円もするメタルロゴのデザインのパーカーが発売されたり、街で若者が一度も曲を聴いたこともないと思われるメタルバンドのTシャツを着ていたり….。 純粋なメタルファンはあまりいい気がしないそうです。 私はバンドTシャツを着るときはコアなファンに話しかけられても大丈夫なバンドのTシャツしか着ません。

それでは、スリップノットのバンドTシャツを着て「KNOTFEST JAPAN 2016 -ノットフェス・ジャパン-」へ行ってまいります!!

 

コロスケ:hei01:


人気ブログランキングへ

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP