買取事例

東京都中央区銀座で、初版から3ヶ月以内に発行された書籍を多数お譲りいただきました

皆さま、突然ですが、くまねこ堂よりお知らせでございます:neko:

ただいま、くまねこ堂では「最低買取価格保証」キャンペーンを実施中です:hoshi1:
事前にお伝えいただければ、初版発売からの期間ごとに買取価格の最低額を保証させていただいております。
お得なこの機会にぜひご利用ください!!
詳細はくまねこ堂トップページをチェ~ック:b_body_jump:

そして、今回のお客様には、このキャンペーン対象商品を多数お譲りいただきました。
誠にありがとうございます:hiyoko:

銀座 新刊

話題の文芸書から、

銀座 新刊

興味深いビジネス書、社会学系の本、

銀座 新刊

猫、料理、エッセイなど趣味の本、

銀座 新刊
そして3.7mのしかけ絵本まで!:shock:
(この絵本、本当に3.7mの巻き絵本になっています。
 モモコさんとヨシダさんが、事務所内でびろーんと実証済み)

「こんな面白そうな本がでてたのか!」とワクワクするような本ばかりで、
仕分けるスタッフもテンションがあがりました:heart:

素敵な本をたくさんお譲りいただき、ありがとうございます。
また機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

 

ユリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都港区三田で、社会学・社会科学の本をお譲りいただきました

社会科学 古本

リピーターのお客様です、誠にありがとうございます。
文化人類学、社会思想、社会心理学、経済学、歴史学、統計学、人工知能など社会科学の本をお譲りいただきました。
ここ1年以内に発行された新しめの本も多数です:eek:

 

モモコ

東京都港区三田で、映画・サブカルチャー・音楽の本をお譲りいただきました

映画本 古本

西部劇、サスペンス映画など映画の関連書。

 

サブカルチャー 古本

アイドル、性風俗などポップな内容のサブカル本。

 

現代音楽 古本

現代音楽、音楽批評本など。

 

澁澤龍彦 幻想美術館

耽美、幻想美術の本です。

余談ですがこちらの澁澤龍彦氏、
古書の仕分けの際など著書を扱う機会が多くあるため、くまねこ堂仕分け担当内では通称「シブタツ」と呼ばれております……
独特の美の世界を築かれた氏の世界観と反する呼び名で申し訳ありません:kaoemoji2:

 

モモコ

東京都港区三田で、建築・デザイン・インテリアなどの美術書や、写真家の関連書をお譲りいただきました

建築 デザイン インテリア

東京都港区三田にて、建築・デザイン・インテリア・民芸・日本美術などの美術書をお譲りいただきました。
新国立競技場をデザインした建築家・隈研吾氏の著書もあります。

 

ロバート・キャパ 森山大道

写真家のロバート・キャパ、森山大道、畠山直哉の著書・関連書などなど。
美品の良書を多数お譲りいただき、誠にありがとうございます!

 

モモコ

 

東京都世田谷区世田谷で「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」笑ってはいけないシリーズのDVDをお譲りいただきました

絶対に笑ってはいけない

世田谷区で、日本テレビ制作の人気バラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」笑ってはいけないシリーズのDVDと、英会話・語学の本をお譲りいただきました。
ありがとうございます!

 

「ガキ使」の笑ってはいけないシリーズに関して、くまねこ堂スタッフの感想はというと……

ニーミンさん
「どの回も僕のツボを刺激する内容となっております:ase1:

ヨシダさん
「年末の過ごし方はこれを観るか紅白を観るかですね:smile:

ご興味のある方、ぜひ一度ご鑑賞を~:sayonara:

 

モモコ

東京都中央区築地で、食・お菓子の本をお譲りいただきました

菓子 料理 レシピ

東京都中央区築地で、食文化、お菓子など料理の本をお譲りいただきました。

スパゲティ、スイーツ、フローズンドリンクなどなどおいしそうな食べ物や料理の写真を眺めていると小腹がすいてきますね:otya:

 

つきぢ田村 三代目当主 署名落款

以前ユリさんが買取事例でご紹介した 日本料理つきぢ田村 の初代当主・田村平治さんと二代目当主・田村暉昭さんの著書に続いて、三代目当主・田村隆さんの署名落款入りの著書も入荷いたしました。

 

 

モモコ

 

東京都新宿区神楽坂で、新潮日本美術文庫の全巻セットをお譲りいただきました

新潮日本美術文庫

新潮日本美術文庫シリーズが、全45冊揃で入荷いたしました。
全巻帯付のお品物です。
手に取りやすい単行本サイズですので、手軽に日本の美術と親しむことが出来るのではないのでしょうか。

 

モモコ

東京都新宿区神楽坂で、和の趣味の本をお譲りいただきました

華道、茶道、香道、庭道、着物、古布、袋物などの和の趣味関連

仏像や仏教など、江戸時代の文化に深く関わる書籍

日本建築の書籍

などをお譲りいただきました。

 神楽坂 和の趣味

京都の文化に触れたり
散策をするための書籍や地図、名所案内などなど

神楽坂 古都散策

 
日本の文化を考えるとやはり、古来よりの美学、美意識を思い浮かべてしまいます。

細工やデザイン、言葉運びの繊細さや、主張しないけれど安定した落ち着きのあって飽きのこない緻密な技術が文化に裏打ちされているように感じるからでしょうか。

自分の国のことですし、伝統文化について無関心ではいられないですね~

 

 

 

by ヨシダ

東京都新宿区北新宿で、ビジネス書をお譲りいただきました

東京都新宿区北新宿で、ビジネス書をお譲りいただきました。
ミネラルウォーターも差し入れていただきました、誠にありがとうございます!

新宿 ビジネス

新しい本も多く、本屋さんのビジネス書コーナーをのぞいているようですね。
それぞれ関連性があって、興味をひかれる本も多く、
ビジネスに疎い私も思わず手が伸びました。
そして、あまたあるビジネス書に交じって、
又吉さんの芥川賞受賞作もしっかり入ってます。
又吉さんがMCをされている某経済学の番組も、
解りやすくて面白いですよね。
又吉さんの書く経済学入門書も、そのうち出版されるでしょうか。
私はぜひ読みたいです!先生!

 

by.ユリ(くまねこ堂ミーハー担当)

 

 

東京都江東区白河で、趣味の本をお譲りいただきました

猫がご縁でお呼びいただきましたリピーター様です:neko:

買い取りに同行したスタッフのニーミンさんが、
「前回の来訪時のお話をしてくださった上に
ありがたいお言葉までいただき、大変光栄でございました。
また、お茶までご馳走いただきありがとうございました」
と感激しておりました。
重ね重ねありがとうございます!

 

 

 

猫の病気 恐竜の飛びだす絵本 中医臨床阿修羅 料理 路地裏 若冲

 

 

愛猫家さんということで

猫の病気 獣医

こちらの本、獣医さんが病気の説明をする際によく使用されるそうで、
詳細なイラストと写真が専門知識のない飼い主にも解りやすいと評判のようです。

 

猫の腹の内部 仔猫 猫の病気

一回の出産で数匹の仔猫を産む猫のお腹の中の様子です。
…..なんか、想像と違いません?

勉強になります。

 

 

コロスケ

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP