買取事例

『世界美術大全集 西洋編(全28巻、小学館)』の出張買取に杉並区へ伺いました

 

世界美術大全集 西洋編 全28巻

『世界美術大全集 西洋編 (全28巻)』

先日は東京都杉並区出張買取に伺いました。
杉並区、世田谷区などはしっかりと自然が残っていて、自然好き・虫好きな店主と出張買取後に少し近辺の自然と親しませていただきました。
自然を残していただいていることのありがたみを感じる今年の夏でございます。

 

さて今回は生前整理として少しづつご整理を進められているというお客様より、『世界美術大全集 西洋編(全28巻)』を中心に大判の本の買取と回収にてご依頼頂きました。
大判の美術書などは大切にお持ちになっている方も多いですが、現在のニーズと合わず、市場価値がなくなってしまっているものも少なくありません。そういった買取の対象にはならない、大きく重い本につきましても回収させていただける場合がございます。ぜひご整理あるいは廃棄にお困りの方いらっしゃいましたらご相談お待ちしております。

また花器もお好きだったようで、あまり見ないようなつくりのガラスの花瓶をお譲りいただきました。古本だけでなくインテリア、雑貨などにつきましても買取にてお値段を付けさせていただいてございます。

世界美術大全集 西洋編 全28巻

世界美術大全集 西洋編 全28巻

さて今回の買取品の中で特にご紹介したいのは『世界美術大全集 西洋編(全28巻、小学館)』でございます。
こちらは平成に入って(1992年)から刊行された西洋美術の美術全集です。
昭和のものと比べ写真の質が格段に良くなったそうで、美術に関する知識のない自分が見ても楽しめるものでありました。

世界美術大全集 西洋編 全28巻

世界美術大全集 西洋編 全28巻
一方でこちら、写真の質が上がった代わりに、保存状態によっては本文ページが貼り付いてしまう場合があるという難点がございます。
特に平積みにて保管しておられる方には注意が必要です。本自体もかなり重いので、その状態だとべったりと貼り付いてしまい、写真が見られなくなってしまうことにもなりかねません。
もしお持ちの方いらっしゃいましたらそういった状態での保管は避けることをおすすめいたします。

世界美術大全集 西洋編 全28巻

様々な査定基準がございますが、今回のお品はやはりある程度状態も良く、帯と月報がほとんど揃いでございました。またこちら索引として別巻の29巻もございます。そちらまで大揃いでしたらまた買取価格もより高くなっていたかと存じます。
簡単にですがご参考ください。

世界美術大全集 西洋編 全28巻

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

オノ

人気ブログランキング
人気ブログランキング

川口市へ出張買取に伺いました🚙三

お泊り会したいこの頃です。

蠟燭を立てて、順番に怪談話や内緒の話をすることを想像してばかりです。途中で寝落ちして、朝目覚めて振り返るならば語られたものと夢の境目があやふやになっていたりして、楽しかった気持ちがなんとなくあるような、夏の記憶は共通してそんな高揚と静けさを保ちますね。

お盆も過ぎ、ついつい夏に思いを馳せてしまいました・・・

さて、先日は川口市へ出張買取に伺いました。

生前整理のご依頼で、歴史・宗教の本、山の本、洋食器、文房具など見させていただきました!洋食器は、不二家の旧デザインロゴが付いていたりと昭和レトロで可愛いものをお譲りいただきました。

本はバーコードがついていないものが多く、なかには戦前のものもございました。

くまねこ堂では、古書バーコードなしの古い本も積極的に買取させていただいております🚙

是非いちどご相談くださいませ📚O.Oノ

大倉陶園のコップは、赤のバックスタンプがついていました。このカラーリングを見るのは初めてでしたが、モダンで素敵なデザインですね。

調べると大倉陶園は創業から100年の歴史がありますが、あまりバックスタンプに変化がないようです。印のしたに、年代が入ったり、文字が入ったり、という具合です。だからこそ僅かなデザインの変化に注目がいき面白いです。

様々なお品物をありがとうございます。

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

人気ブログランキング
人気ブログランキング

参考:ウェッジウッドイヤープレート紹介ページ
https://www.wedgwood.jp/products/detail/899732

自分の常識が変わるかも―前田愛「成島柳北」の紹介―

今年は花火を見に行きました。一瞬夜空が明るくなって、またすぐ暗くなってが繰り返されその儚さばかりが感じられ、その時間は夢みたいでした。自分は本当に花火を見ていたのでしょうか、もう記憶はおぼろげです。河川敷でかいだ川のにおいだけが、確かに思い出せるものかもしれません。
皆さまの夏はどのように過ぎて行くのでしょう。それぞれに、つかんだと思えばすぐ手放すような、夏があるのでしょう。

本日は以下の書籍を紹介いたします。

前田愛「成島柳北」(朝日選書・1990年)です。

前田愛 近代文学

前田愛は1931年神奈川県生まれ(奥付の著者略歴参照)。近代文学研究で優れた業績があります。
自分は近代専門ではなく、彼の著作をたくさん読んだわけでもないですが、彼は資料を用いた実証的な論を展開する一方で、理論などを用いてテクストを鮮やかにさばく場面もあり、なんとも格好良いなあという素朴な印象を持っていました。エモエモです。

自分の印象に残っているのは、「近代読者の成立」(有精堂、岩波現代文庫からも出版されています)です。
前田はこの本で、本を読むという行為の変化と、近代的自我の確立の連関を述べています。
我々が「本を読む」というと、自分の本を手に取って黙読することを思い浮かべますが、そのような「読書」は近代以前一般的ではありませんでした。近代には書籍はたくさん刷られ、それぞれの手元に本がある状態が生まれましたが、本の絶対数が少なく、また文字の読める人間が限られていた頃には、本は読める人が音読をしていました。その周りに皆が集まって、その声を聴いて、作品は享受されていたのです。
現代の私たちは、一人で黙読で読書するという行為について、知的だとか、勉強熱心だとか、良い印象を持つことが多いですが、近代以前は必ずしもそうではありません。一人で何を考えているのかわからない、皆と一体化していない、そういう批難を受けることも多かったようです。

前田は、作品が音読の声で享受され、その声の主の解釈を受け入れるあり方から、一人で黙読をし、誰かに自分の考えも悟られないままに、自分が作品と向き合う変化に、近代を見ています。家族とか地域とか、集団として共有されるものがあり、その緩やかな集まりの中で生きていたところから、個人として人々は生きなければいけなくなりました。その個人の成立と、一人で黙読をする読者の成立は、軌を一にしていました。

以上、あやふやな記憶で「近代読者の成立」の内容をまとめました、誤りあれば申し訳ございません…。とりあえず、自分はこの論文集を読んだ時、「本を読む」という行為、自分もよく行う身近な仕草の移り変わりが、近代自我の確立というドデカいテーマに結びつけられたことに、どきどきしました。そして自分が普通に行う「読書」も、時代によっては一般的ではないし、自己認識も全然違うのだろうということもわかり、常識が揺らぎました。このように着実な研究が、世界や自己への認識を変えてしまうこと、何とも言えない感動があります。

本日紹介する「成島柳北」、自分は恥ずかしながらまだ読んだことないのですが、魅力ある本であると思います。帯を見ますと「幕閣の要人から新政府と「文明開化」の辛辣な批判者へ…(中略)…鴎外・荷風へと続く精神の系譜を描く」とあります。前田は、幕末から近代への接続を丁寧に明らかにしていく研究者でありました。この本を読むと、個人に対する分析が、大きな時代の流れと結びつく快感を味わえる気がします。そして、あなたの常識も変えてくれるのかもしれません。

本日は前田愛「成島柳北」(朝日選書・1990年)をご紹介しました。

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

コトー

人気ブログランキング
人気ブログランキング

キャンディキャンディやウェッジウッドをいただきました!

最近は友人がスピッツの楽曲をすすめてくれます。あの爽やかさと切なさ、そして隠れた悪意は、夏に合うのだなあとよくわかります。今年は例年にない暑さであるように感じますが、よい音楽と友人と、共に乗り切れればと思います。

先日は埼玉県川口市に買取に伺いました。ねこねこ亭さん経由のご依頼ありがとうございます。キャンディキャンディなどの絶版漫画や「まんが日本の歴史」、その他コミックセットをいただきました。キャンディキャンディ 買取

キャンディキャンディは自分は恥ずかしながら読んだことはないのですが、主人公のふわふわの髪の毛、きらきらのお目目、そして表情の豊かさには、これが少女漫画なのだなあという感動があります。自分は漫画をあまり読んだことないのですが、少女漫画の少女漫画らしさ、少年漫画の少年漫画らしさとは、どのように認識されてきたのか、時代による変化はあるのか、気になっています。そもそも漫画というものが、少女向け、少年向け、と分かれたのはいつなのだろう…?なぜ分かれたのだろう…?
漫画は傍らにいつもあるけれど、自分の知らないことの多さに驚きます。文化とか社会への影響力は大きいのに、存在が当たり前過ぎて考えられてないのです。…勉強してみたいと思います。

また、ウェッジウッドなどの洋食器・イヤープレートもお譲りいただいております。

ウェッジウッド 買取

ウェッジウッド 買取

ウェッジウッド 買取

まじまじと見ると、立体的で精巧なんだなあとわかります。こういうところから気品は生まれるのですね。
ウェッジウッドのHPを見ると、2023年のイヤープレートはオリンポス十二神のヘラがデザインされているようです。題材が素敵だあ…。毎年集めたくなるの、よくわかります。

様々なお品物をありがとうございます。

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

コトー

人気ブログランキング
人気ブログランキング

参考:ウェッジウッドイヤープレート紹介ページ
https://www.wedgwood.jp/products/detail/899732

東京都墨田区へ出張買取に伺いました

【くまねこ堂はお盆も休まず買取や片付けに伺います🎐】

先日は東京都墨田区出張買取に伺いました。

以前も何度か出張買取させていただいたことのあるリピーターのお客様からのご依頼でございました。
今回は医学書、育児書、その他の実用書などを中心に買取にてお譲りいただきました。

定期的に本のご整理をしたい方など、様々な理由でリピートしてご依頼いただける方はございます。
皆さまいつもありがとうございます!

🔥

また、以下くまねこ堂からのお知らせです。

【くまねこ堂はお盆も休まず買取や片付けに伺います🎐】

フットワーク軽く伺いますので、どうぞお気軽にご相談ください!

当店では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

オノ

人気ブログランキング
人気ブログランキング

くまねこ堂はお盆も休まず買取や片付けに伺います🎐

【くまねこ堂はお盆も休まず買取や片付けに伺います🎐】

花火大会が近くで行われていることを耳で感じながら、その場には行けない夏をしています。皆さまいかがお過ごしですか。

先日は葛飾区に伺い、同業者の方から神田の市場に出品するためのお荷物をお預かりしました。こんなにたくさんの本です📚

書籍 買取

大変ありがとうございます。同業者様からのご依頼も待っております!

また、以下くまねこ堂からのお知らせです。

【くまねこ堂はお盆も休まず買取や片付けに伺います🎐】

フットワーク軽く伺いますので、どうぞお気軽にご相談ください!

当店では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

コトー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

片桐庸夫『渋沢栄一の国民外交――民間交流のパイオニア』(藤原書店、2013年)を紹介します~埼玉県深谷市の旧渋沢栄一邸公開に寄せて

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。

 近年では記録的な豪雨、猛暑が珍しいことではなくなってきました。そうなると、史跡の保存や改修工事にあたっては、今まで以上に予算の確保や実際の工程などで種々の困難に直面することが予想されます。世知辛い世の中で吹いているのは、史跡保存への追い風ばかりではありません。場合によっては、強烈な逆風にもさらされることでしょう。実際、千葉県野田市の鈴木貫太郎記念館は、2019年の台風19号の影響と耐震診断の結果を受けて、「当面の間は臨時休館しております」(※)。

(※)鈴木貫太郎記念館
https://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/bunka/1001064.html(2023年8月9日閲覧)。
鈴木貫太郎は、1945年8月の敗戦時の首相です。この時点で日本が連合国へ降伏するという決断は、鈴木貫太郎と昭和天皇の協力なしには実現しなかったと思われます。鈴木貫太郎の旧邸宅を含む記念館が、台風の影響で期間のわからない臨時休館に追い込まれているのは、大変悲しむべきことです。

 そんななかで、耐震補強・改修工事の完了に漕ぎつけた例もあります。埼玉県深谷市の旧渋沢栄一邸です。一万円札の次の顔ということもあり、渋沢栄一は近代日本の経済史・経営史上での業績で知られていますね。

(※)深谷・渋沢栄一の生地「中の家」改修完了 座敷内へ立ち入り可能に 10日から一般公開(東京新聞、2023年8月6日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/268246

 そこで、最近入荷した次の本を紹介したいと思います。

片桐庸夫『渋沢栄一の国民外交――民間交流のパイオニア』(藤原書店、2013年)

片桐庸夫『渋沢栄一の国民外交――民間交流のパイオニア』(藤原書店、2013年)です。著者は国際非政府組織の太平洋問題調査会(Institute of Pacific Relations, IPR)に関する歴史研究の第一人者です。IPRは、戦間期(第一次世界大戦後から第二次世界大戦勃発までの1919-1939年)のアジア・太平洋地域の諸問題を取り上げて活発に国際会議を開催していました(※)。ここに日本の各界の代表者も出席しており、IPRはこの時期の代表的な「民間交流」の場となっていたのです。そのため、日本外交史研究、国際政治史研究において、IPRは2000年代から近年にいたるまで注目を集めています。

(※)なお、第二次世界大戦中のIPRの活動は、アメリカの対日占領政策の立案との関連で見逃せません。日本が加わる形での「民間交流」の歴史からは離れてしまいますが、戦時期IPRの活動内容も、その後の占領―被占領との関係としての日米関係史、あるいは日本とカナダ、オーストラリアといった国々との関係を考える際に重要な意味を持っています。

 渋沢栄一の手がけた分野は多岐にわたりますが、同書は「国民外交」、「民間交流」の観点から、日本と外国との関係、および日本国内の政府と民間との関係といった複数の結節点に渋沢を位置づける試みとなっています。そのため、片桐氏の著作は、幅広い渋沢栄一像に取り組んだ重要な研究となっています。旧渋沢栄一邸の耐震補強・改修工事完了を機会に、おすすめしたい一冊です。

小野坂

人気ブログランキング
人気ブログランキング

横浜市泉区にて絶版漫画の出張買取をさせていただきました

先日は神奈川県横浜市泉区の方へ出張買取に伺いました。

赤塚不二夫、手塚治虫、白土三平、桑田次郎などを中心に絶版漫画、漫画雑誌の「少年キング」、また昭和30年代の雑誌などをお譲りいただきました。
古本以外にはお茶道具など古道具にもお値段を付けさせていただきました。

『ギャグゲリラ』 (赤塚不二夫、ごま書房、全12巻セット)

『ギャグゲリラ』 (赤塚不二夫、ごま書房、全12巻セット)

※今回の写真は全て店内在庫でございます。ご購入をご検討の方いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

 

『少年キング』は少年画報社が1959年(昭和34年)に創刊した、『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』に続く第三の週刊少年誌でありました。

トキワ荘メンバーや望月三起也などが連載していたそうです。マガジンやサンデーと違い、今は無き「キング」なのですね。
1977年には松本零士の『銀河鉄道999』もこちらで連載開始、そして大ヒットとなったそうです。伝説的な雑誌です。

『デスハンター』(桑田次郎、サンコミックス、全4巻)

『デスハンター』(桑田次郎、サンコミックス、全4巻)

『まぼろし探偵』(桑田次郎、サンコミックス、全4巻)

『まぼろし探偵』(桑田次郎、サンコミックス、全4巻)

 当店では絶版漫画の買取にも力を入れておりますが、僕が最近新たに知った作家さんは「逆柱いみり」さんです。
『月刊漫画ガロ』(青林堂)や『アックス』(青林工藝舎)などのマイナー誌で作品を発表していたようですが、先日たまたま知る機会がありました。
つげ義春『ねじ式』に感銘を受けて漫画家を目指したそうですが、僕はお二方ともそれぞれ好きなのでそういった流れがあることにも頷けます。
以前当店でも扱ったことのあるpanpanyaさんは影響を受けているのではないかとも密かに感じております。

🌗

 思いがけず漫画雑誌の話になりましたので、ついでにごく個人的におすすめしたいのは、点滅社さんから今年刊行された『漫画選集 ザジ』です。青色地に大橋裕之さんが表紙絵を描いていて、まず装丁が目を惹きます、素晴らしいです。
 しかし個人的には編集者の屋良朝哉さんのあとがきがすごく良かったです。
ぜひ買って読んでいただければと思いますので、ここではAmazonの紹介にも載っている一文を引用するに留めておきます。

何度でも衝動を。何度でも実験を。何度でも私たちのやりきれなさを。

「ガロやアックスのような、自分の描きたい漫画を自由に描いて気軽に発表できる場所を目指してつくりました。」とも仰っていて、現代の不自由さのようなものを感じている方には特に感じるところがあるのではないかと思いました。

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

オノ

人気ブログランキング
人気ブログランキング

小林晋一郎『バルタン星人はなぜ美しいか――形態学的怪獣論〈ウルトラ〉編』(朝日ソノラマ、2003年)が入荷しました。

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。

 最近、以下の本が入荷しました。

小林晋一郎『バルタン星人はなぜ美しいか――形態学的怪獣論〈ウルトラ〉編』(朝日ソノラマ、2003年)

 小林晋一郎『バルタン星人はなぜ美しいか――形態学的怪獣論〈ウルトラ〉編』(朝日ソノラマ、2003年)です。著者の本業は奥付を確認すると歯科医師とのことです。たしかに、ウルトラマンの唇の造形を詳しく解説した箇所などは、特撮造形と歯科医師の組み合わせの妙が感じられます。

 バルタン星人とは、同書表紙のセミ型宇宙人で、両手に大型のハサミを備えた姿で知られています。小林氏は、この有名なバルタン星人の造形について、「三つのハサミ」という議論を展開しています。この部分は、同書タイトルの「なぜ美しいか」に答えた記述に相当するものと思われます。

 ところで、バルタン星人はなぜ地球に来たのでしょうか? このことは、見た目の印象ほどは記憶に残っていないので、公式サイトを確認しました。

 公式サイト( https://m-78.jp/character/ultraman_alien_baltan/ )によれば、

「宇宙旅行中に母星が発狂した科学者の実験によって消滅してしまった」

とのことです。何の実験だろうかという疑問もありますが、バルタン星人が劇中で核実験だと言っていたはずです。もっとこの話が知られるように、バルタン星人の反核運動のスピンオフを密かに期待しています。バルタン星人のぎょろッとしてクルクル回る目玉も、何やら目を潤ませているようにも見えてきます。

 …キエテ・コシ・キレキレテ(@_@)

小野坂

人気ブログランキング
人気ブログランキング

レコード大量!🎶

母親が「フェーンと嘆きたくなるような暑さです」と言っていました。猛暑がフェーン現象によるものだと聞き、そのような迷言が出たようです。心配になりました。
そろそろ夏休みの方も多いかと思いますが、皆さまもお身体お気をつけてお過ごしください。

さて、先日は大田区のリピーター様のもとに伺い、レコードを大量にいただきました。

レコード 買取

レコード 買取

今回いただいたレコードをちょっとご紹介します。

レコード 買取

レコード 買取

レコード 買取

レコード 買取

自分はレコードプレーヤーを持っておらず専らCDばかり買っていますが、レコードには憧れがあります。プレーヤーのある人の家に行くと、レコードを選び、お手入れをし、針を落とし、という音楽がかかるまでのゆったりとした時間があり、魅力的でした。音楽への期待感が高まり、自分も空間も、その音楽を聴くための準備ができるようです。そしてレコードの場合は、途中で止めるとか途中から聴くとかがボタン一つで操作できる訳ではないので、自然、聴いている間は一つの作品をじっくり聴くことになります。
NHKの「星野源のおんがくこうろん」を観た時も、音楽を番組内で流れる時は、解説委員の人形が毎度毎度レコードの針を落とすというパフォーマンスがあったので、その行為へのこだわりを感じていました。
レコードで聴くなら、音楽そのものだけでなく、音楽を聴くという行為そのものの豊かさを味わえる気がします。それは曲毎のシャッフルが容易であったり、乗れなかったら別の曲にすぐ切替られたり、という形で聴くのとは大分異なる行為でしょう。後者のような聴き方が主流となった最近では、イントロが短い曲が多く制作されるようになったとも聞きます。

何でどのように音楽を聴くかは、自分の音楽への姿勢も、音楽そのものも変えていくのだなあということを改めて感じました。

たくさんのレコードをありがとうございました!

くまねこ堂では、古本やDVD/CDの他にも、古道具や骨董品、アクセサリー、切手、万年筆、レコードや古いおもちゃなどなど、様々なお品物の買取も行っております。
ご処分をお考えの方、またご整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。いろいろなご提案ができるかもしれません。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております!

コトー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

参考:NHK「星野源のおんがくこうろん」紹介サイト
https://www.nhk.jp/p/ongakukouron/ts/M7W7W1446Z/

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP