買取事例
楳図かずおさんの作品をご紹介させていただきます!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
11月半ばということもあり朝晩は冷え込みますがここ2、3日は日中は天気も良く少し暖かく感じますね。やっぱり太陽の光は偉大です。
先日は、千葉県市川市のお客様よりブロンズ、ライター、辞書、レコード、アクセサリーなどをお譲りいただきました。ありがとうございます。
ーーーーーーーーー
今日は昨日のブログに名前が挙がっておりました楳図かずおさんの本のご紹介を。
こちらは『紅グモ』です。
「少女フレンド」という雑誌に16回連載された作品で画像は完全復刻版の商品です。
紅グモよる怪異が少女姉妹を襲うお話です。可愛らしい絵柄ですが不気味な怖さにページをめくる手が止まらなくなります。
目がキラキラ。目鼻立ちの整った美少女ですね。可愛らしい。
そして突然でできた物凄い形相の継母。普段はとても美人に描かれているのにこの顔です。ギャップがたまらないですね。
可愛さと怖さが絶妙なバランスです。不思議な魅力のある絵柄と不気味なストーリーが相まってどんどん深みにはまっていくような奥深い作品です。
興味のある方はぜひ読んでみてください。
くまねこ堂では古本だけでなく、CD・DVD、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなど幅広いジャンルのお品物の買取を行っております。ご整理依頼も大歓迎です。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
クウスケ
丸尾末広さんのご紹介✿
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。
鬼滅の刃23巻のカバーイラストが公開されました!!!皆さんもうご覧になられましたか?これぞ兄妹愛という感じで素敵で優しいテイストの表紙になっていました。発売が楽しみですね。
先日は世田谷区中町のお客様より即日出張買取のご依頼で、中国茶葉、煎茶器、急須、朱泥、粉彩、硯などをお譲りいただきました。有難うございました。
**********
本日は私の大好きな丸尾末広さんを紹介させていただきます。
丸尾さんといえばレトロなタッチの絵柄ですね。高畠華宵さんの影響のようです。くまねこ堂にも高畠さんの書籍が入荷してきているのを見かけたことがあります。
丸尾さんの表現は、過激でグロテスクな部分が多くありますが、それも美しくて愉快に見えるほど素晴らしいです。
こちらは丸尾さんの代表作「少女椿」です。表紙は物語の主人公のみどりちゃん。大きなリボンとカラフルな水玉のワンピースがレトロチックで可愛らしいです。若者言葉でいうなら「エモい」ってやつだと思うのですが、その一言で片づけてしまうのはもったいなさすぎるので使いません。
私もこの漫画を持っているのですが。素晴らしすぎて何度も読み返してしまいます。いい意味で気味が悪くて、爽快感があります。
こちらのみどりちゃんも輝く瞳と長いまつげが可愛らしいです。背景のやぶれた障子も緊張感と躍動感が放たれていてよいですね。少女椿には個性的なキャラクターがたくさん登場します。私はその中でも鞭棄とフタナリカナブンというキャラクターが好きです。他にも魅力的なキャラクターがたくさんいるので是非皆さんもお気に入りのキャラクターを見つけてみてください。少しとっつきにくいなという方は、アニメ、実写映画もあるのでそちらをご覧になられるのもいいかもしれません。
こちら「ONLY・YOU」という雑誌です。見るからにカルト漫画~という雰囲気が醸し出されていますね。
こちらは劇団の写真のようです。詳しく説明は書かれておりませんでしたので詳細は分からなかったのですが、この写真、すごくいいです。学生服と墓場って、奇妙な感じですけれど、とてもマッチしています。
こちらは紙芝居の少女椿のようです。紙芝居になっていたなんて、全く知りませんでした。漫画のとはかなり絵柄が違いますね。
本当にどれも素敵で、ずっと眺めていられるほど洗練された絵なのですが、言葉にして表現するのが難しいです…。もっと語彙力を磨かなくては。でも言い訳させていただくと、日本語の方だって貧しいと思うのは気のせいでしょうか。
いや、文句を垂れる前にまず知識をつけなければですね!(笑)
くまねこ堂はピンタレストというアプリで写真を投稿しております。(https://pin.it/7jwQvzH)
今日ご紹介した丸尾さんが好きな作家として挙げている、楳図かずおさんの写真なども投稿しておりますのでご興味のある方は是非覗いてみてください。他にもレトロなイラストや写真を投稿しております!
くまねこ堂では古本だけでなく、CD・DVD、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなど幅広いジャンルのお品物の買取を行っております。ご整理依頼も大歓迎です。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき有難うございました。
ち
大正後期~昭和初期頃の写真がたくさん掲載された本が入荷♪
先日は豊島区東池袋のお客様より、三岸節子、熊谷守一、安野光雅、東山魁夷、小杉小二郎、鈴木信太郎 他国内外作家リトグラフ、レコード、コイン、万年筆、茶道具、ヴェネツィアン・グラス(ムラノガラス)、銀盃、古本(美術書、純文学初版本)等をお譲りいただきました!
ご依頼誠にありがとうございました。
鬼滅の刃ブームの前から、そんな気が若干あるなあ~と感じていましたが、
現在は昭和レトロよりも、大正浪漫なスポットや作品がなんだか人気なご様子。
私も迎賓館のような建物や東京駅周辺の古い重厚なオフィスビルは趣があってそそれだけで絵になって、ついつい用事もないのに!その敷地沿いを歩きに行ったりしています。
そんな、現代とは異なった時代背景の装いが気になるわ!!
という方にお勧めの一冊が入荷いたしました。
ひと目でわかる「大正・昭和初期の真実」1923-1935 水間政憲著
表紙の年号を見て、パッと思い起こしたのは祖父母。
私の祖母が大正15年(1926年)、祖父が昭和3年(1928年)生まれで
、この本が扱う年代に正に生まれたんです。いやはや、私もおばあちゃんになった時、こういった本の昭和後期~平成初期として出版されて、孫なんかに今(未来)と全っ然ちげえ(笑)といろいろ突っ込まれるのでしょうかね~~~
この本からいくつか気になった写真をご紹介させていただきます!
1925年頃、欧米の映画やレビュー等様々なものが誌面で紹介されるように。
なんと日本が昭和にまもなくなる頃に米国の女性の間で流行っていたのが、足に鈴!!!
なんちゅーフェティッシュ!!!すいません私発想が不純だから鼻血でそうになる!!
1927年、米首都ワシントンで行われたさくら祭りの写真。(同書掲載/『アサヒグラフ』1927年5月25日号)19世紀後半に浮世絵が磁器製品を梱包する包装紙に使われ、大量にヨーロッパへ流出。後にジャポニズムブームを巻き起こしたとされています。
お一人お一人大変華やかなので、ここまで集まると圧巻です。
上と同年のアサヒグラフにはコートがわりに羽織を用いたファッションが提案されていました。美しく勇ましい。海外のモデルさんって、スラっとクールな表情で颯爽と立ってるイメージが強い。(特にハイブランド)。この勇ましさ、なんだろう袖が半分新撰組みたいなデザインだからそう感じるのか?こういった写真を見ると、スターウォーズの主人公の衣裳も、米国の中ではかなり最先端だったのかなあと思います。
逆に、日本の女優さんやモデルさんの写真は朗らかな笑みを写す写真も多く見受けられるな~と種類にもよりますが思う事があります。
こちらは文藝春秋社の創設者であり、芥川賞・直木賞の創案者でもある作家!菊池寛さんの美人秘書として知られていた佐藤碧子さん。
ころころわんこも相まって見ているこっちもニコやかが映ってしまいます~~
もっと見たい!という方はぜひお手に取ってみてみてくださいっ
かこさん
リピーター様、企業様からのご依頼で出張買取へ向いました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。
街中の木にライトが巻きつけられ始めていて、イルミネーションの準備がもう始まっているんだなあと思うと、クリスマスが近いことを改めて実感させられます。とは言えどもまだ一ヶ月以上ありますが、一か月って瞬きするような一瞬ですよね。
本日は出張買取が二件ございました。
一件目は荒川区のリピーター様からのご依頼で、ファミコン攻略本、ゲーム攻略本、ゲームカセットなど多数お譲り頂きました。有難うございます。
沢山の数の攻略本ですね。ネットで何でも調べられる時代にはなりましたが、昔のゲームだとネットだけでは調べられない攻略方法などもあるようです。私もファミコンではありませんが少しゲームにはまっていた時期があって、意地でも自分でクリアしたいという謎のプライドで頑張って進めていたのですが、あまり得意ではないので、結局終わらせられなかったゲームもありました(笑)攻略本を持っている友達に攻略本を借りるのがオチでした…
二件目は渋谷区の企業様からのご依頼で、美術書、デザイン書などの本をお譲りいただきました。有難うございます。
こうして箱に詰められている姿でも、表紙だけでインパクトのあるものばかりですね。デザイン、アート、ファッションなどは、その時の流行を追いかけて調べるのももちろん楽しいですが、個性的で他にないものを自分で見つけていくのもまた楽しいですよね。私はそういうのも含めて美術館に行ったりするのが好きです
私は幼いころ絵画の美術館などに母に連れられて行くことが多かったのですが、これいいな、と思う作品は人それぞれ違うので、ひと通り観終わった後にどの作品の何が良かったかなどを話し合ったりするのが好きでした。周りの人が話しているのも聞き耳を立ててなるほど~とひとりで相槌を打ったりすることもありました(笑) アートに触れることは、感性を磨くだけでなく、様々な考え方を取り入れる柔軟性も高められるので、素敵なことだと思っています。気になる展覧会などがあると、行ってみるように最近はしています。皆さんもお時間があるときは是非試してみてください!忙しい時はこういった美術書をぱらぱらとみてみるのもいいかもしれませんね
くまねこ堂では古本だけでなく、CD・DVD、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなど幅広いジャンルのお品物の買取を行っております。ご整理依頼も大歓迎です。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき有難うございました。
ち
山県有朋関係文書が入荷しました~歴史的傾向と一瞬のニュアンス
先日は、神奈川県横須賀市のお客様より、プレイボール全巻セット、ハヤカワ、創元SF文庫、古本(民俗学、歴史、画集)の買取のご依頼をいただきました。貴重な品々をお譲りくださり、ありがとうございます!
===
大手新聞社の文化担当の方よりお譲りいただいた書籍の中より、現在はアマゾンで価格が高騰しているこんな本を見つけました。
尚友倶楽部山県有朋関係文書編纂委員会編『山縣有朋関係文書』第1巻(山川出版社、2005年)です。これは主として、山県有朋宛に送られた書簡を翻刻し五十音順に配列した史料集です。近代日本の政治指導者としての山県の重要性については、あらためて述べるまでもないでしょう。第1巻は「あ行」および桂太郎までが所収されています。桂太郎は、山県の後継者にあたり、明治末~大正初に三度首相になった人物です。その桂の項目では、第3次桂太郎内閣の崩壊をハイライトする1913年の大正政変に関する、山県による覚書も付されています。
ところで、本日11月12日は、近代日本史において重要な出来事があった日付です。そして1921年というと山県の最晩年(山県は1922年没)にあたります。その出来事とは、第一次世界大戦後の中国や太平洋をめぐる国際秩序を規定していく重要な国際会議が、アメリカの提唱によってワシントンで開かれたことです。このいわゆるワシントン会議では、主に日英米の軍艦の保有比率を定めたり(海軍軍縮条約)、中国における門戸開放、新たな勢力範囲の設定を禁止することを定めた多国間条約が締結されました。
この会議への参加にあたって日本は、大幅な政策変更を余儀なくされました。というのは、それまで日本は、第一次世界大戦初期に中国にあったドイツの権益を占領したり、大戦末期にはロシア革命に干渉するためにシベリアに出兵するなど、拡張主義的な対外政策をとっていたからです。そこからの転換を日本が迫られるようになった重要なきっかけが、このワシントン会議といえます。
この時期の山県宛の書簡は、山県の体調を気遣うものが多いですが、内政・外交に様々な転換点に直面していた山県に気の休まる暇はありませんでした。それら書簡の中には、政局がらみのきわどい内容も見受けられます。たとえば、1917年から臨時外交調査委員となり、シベリア出兵の決定に関与していた伊東巳代治(あ行の巻なので当然彼も収録されています)などは、時候の挨拶もそこそこに政局談義に突入しています。
大筋の時系列を念頭に置きつつ、個人的な書簡を読むことで、妙なニュアンスを感じ取ることができますね。書簡の史料集にはこういう楽しみがあります。
くまねこ堂では続々と学術書・専門書が入荷しています。精力的に買取を進めておりますが、あわせてこのブログでも読書の楽しさをお伝えして参ります。また、骨董品や絵画、掛軸、アクセサリーなど幅広いお品物の買取りもしております。そして、遺品整理なども行っております。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
小野坂
新しい本が沢山入荷いたしました。今20周年で話題のハリーポッターなど!
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。
本格的に寒くなりはじめましたね。秋服から冬服へ衣替えを進めている方も多いのではないでしょうか。ひょっとすると、もう終わったよという方もいらっしゃるかもしれません。
先日は茨城県古河市のお客様より、墨、硯、書道道具、切手、古銭、刀装具、刀の鍔、加守田章二など多数お譲りいただきました。お家丸ごとの査定依頼で、ハイエース満杯で帰って参りました。有難うございました。
**********
本日は、新しい本が沢山入荷いたしましたので、紹介させていただこうと思います。
まずはこちら。
サザエさん!!今テレビで放送されているアニメとはイラストの雰囲気が少し違いますね。こちらのサザエさんも優しいタッチでかわいいですね。
画像の上にも「波平さんの悲しきハゲ話、聞いてみたいものです」と書かれていますが、確かに波平さんの自虐の話を聞いたことがない気がするので、聞いてみたいですね(笑)波平さんといえば一本だけの髪の毛をとても大事にしているイメージがあります。よく銅像の毛が抜かれたとかでニュースになっていた時期がありましたね。
こちらはマンガの表紙でしょうか。レトロポップな感じの色合いがおしゃれですね。右上の満月とお家のイラストが私は可愛いなと思います。
サザエさんはほとんどの家庭が毎週末家族で見る番組だと思います。まさに国民的アニメですね。これだけ長い間幅広い世代に愛されている作品はなかなかないと思います。久しぶりに見るとなんだか懐かしい気持ちになったりします。
続いて紹介するのはこちら。
ハリーポッターの道具図鑑。もう、「ハリーポッター」という単語を聞くだけでわくわくしますよね。ハリーポッターは今年で20周年で、金曜ロードショーでも4週ぐらい連続で放送されていますね。(ちなみに今週はファンタスティックビーストです。吹替の宮野真守さんの演技も素晴らしいのでお時間のある方は是非!)
観たのがとても小さいころだったのではっきりと記憶にあるものは少ないのですが、それでも世界観や雰囲気、魔法の不思議さ、脳裏に焼き付いているシーンはいくつもあります。私はエマワトソンさん演じるハーマイオニーが大好きです。エマワトソンさん、凛としていて、美しくて、そして可愛らしいです…全世界の女性の憧れですね。
さて、ポピュラーな道具をいくつか紹介いたします。
この金のスニッチは可愛くてよく覚えています。ハリーポッターの活躍でグリフィンドールが勝利したシーンは印象的でした。そういえば、小さい頃はグリフィンドールが大好きで、入るなら絶対グリフィンドールがいい!と思っていたのですが、最近はスリザリンが気になっています。遅い中二病ですかね…どうしてこう、人間ってちょっと悪そうなものに惹かれてしまう瞬間があるんでしょうね(笑)
こちらは杖!!魔法の杖って憧れますよね。私も自分専用の杖欲しいなとしょっちゅう思っていました。います。(現在進行形)USJのホグワーツ城で体験できるそうなのですが、まだいけていませんいつかお友達や家族と行こうと思います!!!
次もどんどんいきます。
みんな大好き透明マント。透明マントって本当に夢がありますよね~!!皆さんは透明になれたら何がしたいですか?私は仲のいいお友達のお誕生日などのサプライズなどに使いたいなと思います。あとは立ち入り禁止の秘密の場所などに入ってみたいです!(絶対にダメです)
他にも紹介しきれないほど魔法道具は沢山ありますが、本当にどれも夢が詰まったものばかりですよね。みなさんがほしいなと思う道具はありますか?大人になっても、魔法を使ってみたいという夢は消えませんよね(笑)
ハリーポッターよいえば日本語吹き替えを担当している小野賢章さん。私の大好きな声優さんの一人です。黒バスの黒子テツヤ、ジョジョ5部のジョルノジョバァーナ、アイナナの七瀬陸など主役級のキャラクターをいくつも演じていらっしゃいます。皆さんもどこかで聞いたことがあるはずです。大変遅くはなりましたが、花澤香菜さんとのご結婚おめでとうございます。人気声優さん同士のご結婚、素敵すぎますね!お二人のこれからのご活躍を心からお祈りしております!
くまねこ堂では古本だけでなく、CD・DVD、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなど幅広いジャンルのお品物の買取を行っております。ご整理依頼も大歓迎です。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき有難うございました。
ち
御茶ノ水ソラシティ古本市は明日まで!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日はさいたま市のお客様よりCD、DVD、芸能、手芸本、ディアゴスティーニ、洋酒、アクセサリー、おもちゃ等をお譲りいただきました。ありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーー
現在開催中の、御茶ノ水ソラシティプラザにて行われている古本市にくまねこ堂も出店しております! 明日が最終日となっておりますのでお見逃しのないように!(※ちなみに最終日は18時までの営業ですのでお間違えの無いように)
本、CD、DVDなどをお値打ち価格で販売しております!何か掘り出し物が見つかるかもしれませんよっ(*’▽’)
こちらのPOPが目印です!ぜひぜひ足を運んでみてください♪
皆様のご来場心よりお待ちしております!
クウスケ
江東区のお客様より戦史叢書をお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。
11月に入りましてだんだんと寒さが身に染みてくる時期になりましたね。皆様も防寒をして体調を崩されないようにお気を付けください。
本日は江東区のお客様より戦史叢書(せんしそうしょ)をお譲りいただきました!ありがとうございます!
全部で100冊ほどございました!アパートの二階からせっせと運ばせていただきました。
お客様のお父様の持ち物だったようで、とても勉強熱心な方だったようです。ご自身も戦争に行かれたらしく…色々と思うところがあったのでしょうか…。
その他にも切手や古銭、テレホンカード、記念硬貨、グリコのおまけ、ペコちゃんなどもお譲りいただきましたのでこちらは骨董ブログにてご紹介させていただきたいと思います!
お話が変わりますが、現在、御茶ノ水ソラシティにて行われております古本市にくまねこ堂も出店しております!
古本市は11/8(日)まで開催しておりますのでお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
皆さまのご来場をお待ちいたしております♪
どうぞよろしくお願いいたします!
くまねこ堂では幅広いジャンルのお品物の買取を行っております。古本やCD・DVD、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなどなど!ご整理依頼も大歓迎です。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
クウスケ
御茶ノ水ソラシティプラザにて行われる古本市にくまねこ堂も出店しています! 手作りPOP(購買広告)が目印です!
先日は、葛飾区東新小岩のお客様よりのご依頼で、経済学、ちくま学芸文庫、岩波文庫をお譲りいただきました。ありがとうございます。
===
現在開催中の、御茶ノ水ソラシティプラザにて行われる古本市にくまねこ堂も出店しています! お値打ち価格で販売しておりますので、どうぞお立ち寄りください!
※【公式】ツイート
https://twitter.com/koshoichi/status/1320601718590062592
この手作りPOP(購買広告)のあるのが、くまねこ堂のワゴンです。続々補充もかけていますので、どうかよろしくお願い申し上げます!
他方で、アマゾンでの出品も鋭意進めております、その中にはほぼ新刊書といってよい新しいご書籍もございます。
上記画像は、フランク・ディケーター『文化大革命――人民の歴史 1962-1976』谷川真一監訳・今西康子訳(人文書院、2020年)です。
文化大革命(文革)とは、1965年より毛沢東主導下で展開された。中国の政治・権力闘争です。本書は文革の出発となった時点、すなわち毛沢東が「階級闘争を決して忘れるな」とのスローガンを発表した1962年から始まるタイトルになっています。
著者のディケーターについては、本書の前の時代、生産性の急激な向上を目標とした大躍進政策(1958-1962)の惨禍を扱った『毛沢東の大飢饉』(草思社、2011年、文庫版2019年)でご存知の方もおられるかもしれません。中国の地方(省および市)の公文書に直接あたるなど、ディケーターは膨大な一次史料に基づいた記述で定評がありますが、「人間ドラマ」仕立てで現実の生々しさを表現する点でも注目されています。そのため、本書の読書は、(1)通して読む、(2)前著とのつながりで読む、(3)事実関係での新発見をチェック、(4)政治指導者と人民それぞれの「人間ドラマ」を読み解く、というような複数回の読書となりましょう。
実際のところ、毛沢東時代の中国では何が起きていたのでしょうか。詳しく理由は書き切れませんが、必ずや気が滅入る読書となるはずなので、御茶ノ水ソラシティプラザの古本市でクラシックCDなどお求めください! ややもすると、絶望の中で一縷の望みを発見するようなスリリングな読書になるかもしれません。
小野坂
雑誌「CQ ham radio 」をお譲りいただきました☆
はあ~~~世間は4連休の方も多いのではないでしょうかっっ
GO☆TO☆キャンペーンを利用してお出かけ方も多いと思いますっっ
いや、思うじゃなくて
多いですよ!!(笑)
本日出張買取で明らかにレジャー関連で混んでた道路ありましたしっっ!!!(笑)
本日は埼玉県大里郡のお客様より、
CQHAM、アンティークカメラマガジン、串田 孫一、シャーロック・ホームズ、アルセーヌ・ルパン全集等等をお譲りいただきました。
猫ちゃんが2匹ゆったり過ごしている姿も拝見出来まして、店主くまきちと猫好きなスタッフは
大変癒されましたっ♡♡
ご依頼誠にありがとうございました!
マニアックな雑誌が入荷いたしましたのでご紹介いたします。
「CQ ham radio 」は創刊1946年に創刊されたアマチュア無線の専門誌です。なお、現在も刊行中!70年以上も歴史のある雑誌です!!
無線通信機器についてのあらゆる情報がぎゅぎゅっと詰まった月刊誌で、
ほんとにアマチュアのレベルなの?!?!と素人が見たら感じるような内容です。
↑こんなかんじ!
濃い内容とは裏腹(?)に、
有名ではあると思うのですが、
雑誌本文、そして公式サイトでもナチュラルに使用されている
アマチュア無線愛好家のことを指す愛称がかわいい。
「アマチュア無線を愛するハムの皆様~」
「ハム初心者」
「カムバック・ハムサポート」
「充実したハムライフ」などなど、
ハムハムハムハム書いてあるんですね。すごく可愛い。
どうしてもとっとこハム太郎が頭の中で走ってしまう。
でも実際は無線を匠に使いこなせる愛好者の方々、かっこいい。
愛称とのギャップがたまりません。
最愛のハム(人)を見つけたい。
お話が変わりますが、いよいよ明日から
新御茶ノ水駅直通!御茶ノ水ソラシティにて古本市がはじまります!
なかなかリアルで出店をしないくまねこ堂、出店いたしますっっ!!!
本日もりもりハイエース1台に本やCDを積みました~~
この機会に、皆さまのご来場をお待ちいたしております♪
どうぞよろしくお願いいたします!
かこさん