買取事例
医学書をお譲りいただきました★
先日は茨城県水戸市のお客様より、
コミックセット、DVD-BOX、Blu-ray、ライター、専門書、学術書、音楽、思想、哲学などの書籍をお譲りただ来ました。ご依頼誠にありがとうございました!
★★★
くまねこ堂では個人のお客様から団体・企業様まで!
土の中!草の中!あの子のスカートの中には入らないがポケモンがいそうな場所へは結構行くかもしれません笑
・・・という感じで、それはもう様々な現場へ出張買取に向かうのですが
(国内版ミステリーハンターみたいだなと、たまに思っています。楽しいです。)
スタッフの体幹で指折り10人に入るか?というくらい
お伺いさせていただくご職業の方がいらっしゃいます。
ずばり、そのうちの一人はお医者様です!
\パンパカパーン!/
いつも最新の医療の情報を網羅されているお医者様。
お譲りいただきますと、その日々の研究に日々救われているんだなあ、と実感が強くなります。
世の中の人々の命を救ってくださり、ありがとうございます!
これは医学界だけではなく、どんな業種の方でもプロフェッショナルは常に専門分野の最新の勉強をされ続けていますよね。本当に素晴らしいことです。感化されます(ちびちびと!)。
お家や病院の本棚がぎゅうぎゅうになって参りましたら、どんどんくまねこ堂に医学書、メディカルブック、専門書の買取のご相談・ご依頼お待ちしておりますっっ!!!
・・・ついでに、ご自身のプライベートの本をお売りになっていただく事も大歓迎ですっ♪
(他業種の企業様でも、社内の本の整理と同時に!
当日までに社員さんの不要な本を集めていただき、
ご一緒にお譲りいただく事があります♪ご参考になれば幸いです。)
かこさん
ドイツのおもちゃ関連冊子をお譲りいただきました
先日は世田谷区のリピーター様より、
リーウーファン、畦地梅太郎、カメラ、切手、ギフト、書き損じはがき、お酒、掛け軸、食器、戦前の時刻表、鉄道関連書籍等をお譲りいただきました!
いつもご利用ありがとうございます(*‘ω‘ *)
またいつでもご相談くださいませ!
ーーーーーーーー
事務所にて、可愛い雑貨好きのスタッフが盛り上がった素敵なお品物に巡り合いました!
A TRIP INTO THE WONDERLAND OF TOYS
おもちゃの不思議な国への旅
ドイツで刷られた32ページの小冊子です。
表記は英語です。
英語はGoogle先生に頼りながら(苦)翻訳していくとこんなことが書いてあるようです。
”実際、教育に関して言えば『おもちゃ』は知育的価値が高いので、
おもちゃを大きな品物(買い物という感じでしょうか)と考えるのは大きな間違いです。 ”
”(前文略) ここで(遊びによって)少年は興味が傾く将来の職業を見つけ、
学校で理論的に学び、(知識を)習得をします。(続く)”
え~~・・・(*’ω’*)
おもちゃは教育と切り離せない大切なものであるということが記されているようです。
(で、あっているかな~~;)
かわいい挿絵ではありましたが、
内容は保護者に向けて玩具の重要性を説いているような内容でした!
う~~~ん、日本に住んでいるからでしょうか。21世紀に生きている人間だからでしょうか。
今、おもちゃって「子供が遊ぶもの」というくくりだけではなくなっていますね
様々な媒体のキャラクターグッツや、
高価なコレクターもの(くまねこ堂でもよくご相談を頂きますっ)、
今や少子化で玩具メーカーは大人をターゲットとしたゲームも次々と開発されていますね。
課金式のゲームアプリにハマる人もたくさんいる世の中。
ユーチューバーのゲーム実況も、検索するともんのすごい数(!)の動画がヒット。
アナログ指向のおもちゃですと、今の流行ならばTRPGブックやボードゲームも思い浮かびます。
これら、全部中高生~大人が主流で遊んでいるイメージです。
(実際違ったらすみません)
しかし、
本来の玩具の存在意義はこうだったんだよな、と改めて考えさせられます。
(お子様がいらっしゃると、「おもちゃ」というものの見方がまた違った視点となりそうですね!)
う~~ん。私がもし子供を授かったら、どんな「おもちゃ」と出会わせたいだろう~~~
モノの原点に帰るような気持ちになりました。
かこさん
インド映画好きにお勧めの書籍が入荷いたしました
台風がくるぞくるぞと構えていたら、逸れました!
自然の驚異には抗えないことが沢山あるので、
胸を撫でおろしたような感覚の午後です。
そんな本日は大田区池上のお客様より、メルロ・ポンティ、ミシェル・フーコー、ジョルジュ・バタイユ、異端文学、異端幻想等の書籍をお譲りいただきました。
御依頼、誠にありがとうございました
本日はインド映画が好きなスタッフが「これはマサラムービーを数倍楽しめるようになるかもしれん!」と察した書籍のご紹介です。
「図説インド神秘事典」 伊東武著 講談社
~インドといえば、すぐに思い浮かぶのはカレーにヨーガ。でもその実態は、もっと奥が深かった!?『身体にやさしいインド』で人気を博した著者の、インド放浪生活が生み出す縦横無尽に広がる驚きの世界がここに。古代インド語のひとつであるサンスクリット語を介して、アインシュタインの相対性理論からオカマの語源までを、魅惑に富んだファンタスティックなイラストと共に解説した書き下ろしの1冊。摩訶不思議の国インドの古代語に秘められた歴史、科学、芸術、果ては妖怪、占い、SEXまでもが現代へとつながる!!これはあなたをとりこにするオモシロ真面目なワンダーランドだ!!「すべての道はローマでなく、インドに通ず!?」(Amazon商品ページより)~
なんて魅力的な書籍紹介だ!
それもそのはず、民族・住居・料理・装い・性愛・武術・芸術・占星術・世界観・哲学・ヨーガ・医学と、あらゆる角度のインド☆シンキングが盛りだくさん書かれています。
自分が気になるところからかいつまんで読んでみるのも良さそうっっ
その中のひとつ「芸術」の章から、インド映画が泣いて笑って踊り狂う由縁!?
と、思われる概念が書かれていました。
~ラサ・マンダラ
中央に「平安のラサ」、周囲の花弁に上から時計回りに①恋②笑③悲④怒⑤勇⑥驚⑦厭⑧奇の8種のラサ(感動の原理のこと)が配される。現実生活はともかく、芸術作品においてはどれかひとつかふたつのラサを強調することによって悦び、すなわち「心の平安」が得られるとされている。しかし、こんにちのマサラ・ムービーはすべてのラサを盛り込もうと欲張る。~
◆画像・文面共に同書抜粋
「ラサ」と言う言葉は様々な意味があるそうですが、語源はシャーマンが用いた幻覚植物(ヤクですかっ;)のしぼり汁からきているらしく(;^ω^)
「俗なる鑑賞者の心を聖なる歓喜に結びつけるもの」
「心のわだかまりが溶解した深い瞑想の状態」
「上質な料理を食通が賞味し喜びを得る如く、優れた芸術を芸術通が賞味して、あたかもソーマ(蔓草?)の汁をあおったようなエクスタシーに達すること」
・・・といったような考え方のようです。
う~~ん、なんか結構ラリッてますね笑
その強い快感的な要素を、インド映画は表現しているのかな?と思いますと、
私も一種の麻薬のようにインドムービーの魅力にハマっちゃってるかもしれません
こわいこわい~!
映画を観るのは合法ですけども~~~!!!
かこさん
即日出張買取!コミックセット、ワンピース最新刊、キングダム、ファミコンミニなどお譲りいただきました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
みなさま連休はいかがお過ごしでしょうか。くまねこ堂では土日祝日も元気に営業中です!本日は足立区方面のお客様よりご依頼をいただき、即日出張買取に同行させていただきました
お引越しのご準備の真っ最中のご様子で、サクサクと査定・荷造りを進めさせていただきました。コミックを中心に買取のお声をかけていただいたのですが、お客様から「他のものも見ていただけますか?」とありがたいご提案をいただき、様々なお品物も拝見させていただくことに。古本やマンガ以外にも何でも査定・即対応できるのもくまねこ堂の強みです。店主が丁寧に査定をしご提案をさせていただきますコミックセット、ワンピース最新刊、キングダム、ワールドトリガー、SUPREME(シュプリーム)、ニンテンドークラシックミニ、ファミコンミニ、メガドライブミニW、PS4、ゲームソフト、ニンテンドースウィッチ、ブルーレイ、DVD、CDなどなど、多数のお品物をお譲りいただき、誠にありがとうございました!
ニンテンドークラシックミニ「ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」です!ジャンプの人気マンガのゲームソフトが20タイトルも詰まったジャンプ版は、北斗の拳、キン肉マン、聖闘士星矢、キャプテン翼、ドラゴンボールなどなどが収録。パッケージもジャンプを模した特別仕様。寸法もほぼ雑誌のサイズと同じになっているみたいですね。そそります。
大ヒットしたニンテンドークラシックミニのシリーズ「ファミコン」「スーパーファミコン」、そして「メガドライブミニW」もほぼ未使用に近い状態で入荷いたしました。
くまねこ堂では今月、来月も休まず営業しております!土日祝日の出張買取も承ります!古本やコミック、CD・DVDなどのご整理はもちろん、古道具や骨董品、古いおもちゃなどの買取も行っておりますので、ご処分をお考えの際はお気軽にご相談下さいませ。
また、くまねこ堂ではご遺品整理も承っております。ご整理などでお困りのお客さまは是非お申しつけ下さいませ。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております
56さん
経済史・労働史・植民地史に関する書籍が多数入荷しました~私たちの暮らしに影響を及ぼす歴史的構造の探究
先日は、鎌倉市由比ヶ浜のリピーターのお客様より、社会科学、哲学、宗教学、専門書、学術書、全集、DVDをお譲りいただきました。複数回のご依頼をくださいまして、大変感謝申し上げます。
===
ところで、当初から予想された通り、コロナ禍で生じた影響は、狭い意味の感染症問題を超えて、私たちの暮らし全般に覆いかぶさっています。このことは日に日に明らかになってきました。たとえば、経済問題ではどうでしょうか。最近では、コロナ禍による景気の悪化を理由とした、外国人労働者への差別的な待遇の問題を報じた、以下の記事があります。
※吉岡 陽「外国人労働者から“切られる”日本」(日経ビジネス、2020年9月10日)
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00108/00093/
このことは、私たちの暮らしが、「よその国の立場の弱い人」の犠牲の上に成り立っていることを示しているのではないでしょうか。しかも、私たちは、負担を誰かに押し付けているばかりか、そのことを意識すらしてこなかったのかもしれません。
ちょうど、経済史・労働史・植民地史に関する書籍がくまねこ堂に入荷しました。これらの書籍は、外国人労働者の現実と私たちの暮らしとの関係について、多くの手がかりを提供するのではないかと思われます。ただ、なぜ歴史の本なのか、と思われるかもしれません。しかしながら、歴史に着目することは、必ずしも遠回りとは限りません。というのも、一方的に誰かに負担を負わせ、そのことについて考えなくても良い状況というのは、一朝一夕には成立しないからです。ある程度の時間をかけて、いつの間にか誰も疑問視しなくなった構造にメスを入れたいならば、歴史に学ぶほかありません。
そこで、今回入荷した書籍の中から、とくに次の2冊を紹介します。まずはこちらになります。
松村高夫『日本帝国主義下の植民地労働史』(不二出版、2007年)です。松村氏については、くまねこ堂ブログでも以前、731部隊新史料の報道があった際に紹介しています。松村氏の初期からの専門はイギリス労働組合運動史・イギリス社会史ということになりますが、そうした研究で培われた見識は、「帝国日本」の植民地史と労働史にまたがる本書で発揮されることになります。それでは、なぜ「植民地労働史」なのでしょうか。松村氏は本書の冒頭で次のように述べています。
「帝国と植民地の間の労働移動は、帝国の植民地支配・被支配の関係のもとで生じる移動であって、単なる水平的な労働移動ではない。また、ある段階では国家権力による『強制連行』を特質とする点にも留意する必要がある」
このように、松村氏は、狭い意味での経済では捉えることのできない問題を視野に入れています。植民地の経済を考えるにあたって、この権力関係あるいは強制という大前提を忘却してはならないのだと、松村氏は強調しています。こうした問題関心によって書かれた本書を再訪することは、コロナ禍における外国人労働者差別の報道に接した私たちにとって必要なのではないでしょうか。
※松村高夫、矢野久編著『裁判と歴史学――七三一細菌戦部隊を法廷からみる』(現代書館、2007年)が入荷しました!~新史料発見の報道によせて(くまねこ堂古書ブログ、2020年6月22日)
https://www.kumanekodou.com/25399/
あわせて、イギリスにおける産業社会の起源を問うことで、「私たちの時代の政治経済的起源」を探ろうとした著書を紹介します。
ハンガリー出身の経済学者・文化人類学者として知られるカール・ポランニーの主著、『大転換―市場社会の形成と崩壊―』吉沢英成ほか訳(東洋経済新報社、1975年、原著1957年。本編の執筆は第二次世界大戦中)です。「私たちの時代の政治経済的起源」とは本書原著の副題になります。松村氏の本を紹介した際と同様、こちらでも経済問題の大前提や、弱者に負担を負わせる構図に着目してみましょう。実はそのことについてポランニーが述べた箇所が、『大転換』第13章にあります。
ポランニーは、さまざまな民族間の「文化接触」に関わる問題について、次のように説明しています。
「接触は、ヨリ弱い側に破壊的影響を与えるであろう。しばしば仮定されるような経済的搾取ではなく、犠牲者の文化的環境の崩壊が、その退廃の原因なのである。経済的過程は、当然のことながら、破壊の媒介者となりうるだろうし、経済的劣位はほとんど常に弱者を屈服させるものである。だが、彼の零落の直接の原因は、だからといって、経済的な理由によるものとはいえない」
この指摘は、私たちの暮らしが「よその国の立場の弱い人」の犠牲のよって維持されているとき、彼らから何を奪ってしまうのか、というように言い換えられるでしょう。そうであるならば、やはり外国人労働者への差別的な待遇が報じられる私たちの時代は、ポランニーが「私たちの時代の政治経済的起源」を問い始めた1930年代半ばと同様の問題を抱えていることになります。
くまねこ堂では続々と学術書・専門書が入荷しています。精力的に買取を進めておりますが、あわせてこのブログでも読書の楽しさをお伝えして参ります。また、骨董品や絵画、掛軸、アクセサリーなど幅広いお品物の買取りもしております。そして、遺品整理なども行っております。
お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
小野坂
辞典の紹介です
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。
やっと日中も過ごしやすい気温になってきましたね。秋を感じる気温になると、サンマやさつまいもなどの秋の食材を食べたくなりますね。
先日は三鷹市新川のお客様より、日本の名著、全集、日本思想体系などをお譲りいただきました。有難うございます。
本日は「江戸語辞典」という本を紹介させていただきます。
外身はこんな感じです。普段見る辞典といえば、国語辞典だったり、漢字辞典、和英辞典や中国語辞典など、各家庭に一冊はありそうな辞典ですが、「江戸語」の辞典はあまり見かけたことがなかったので紹介してみようと思いました。
厚さはこんな感じです。近くに比べられそうなものがボールペンしか見当たらなっかったのですが、わかりにくかったら申し訳ないです。
今と江戸時代とでそんなに大きく言葉遣いが違うような印象があまりなかったので、江戸語って辞典がこの厚さになるぐらい沢山あるんだ~と少し驚きました。
そして中身がこんな感じです。
案外見慣れない言葉が沢山ありました…。
三枚目の写真にある「心得たんぼ」なんかは聞いたことがあるな、と思ったのですが、確か外郎売に同じような文章があったような気がします。
他にも、なんだか少し見たことや聞いたことがあるなあと思う言葉もありますが、使ったことはない言葉ばかりです。
わたしは結構時代小説を読むのですが、そこで見慣れない言葉や意味を知らない言葉に出くわしたとき、だいたいはスマホで調べてしまうのですが、これが意外と頭に残らず、その時は理解できても、後になって忘れてしまってまた調べ直す、、何てことが多くって、あんまり身になっていないんですよね。ですが、辞書で調べた言葉は、意外と頭の中にちゃんと残っていることが多いです。
スマホの簡単に調べられる手軽さは便利でもありますが「あとで忘れてしまってもまた調べられる」という思いが頭のどこかに生まれてしまうので。きっとその所為でなかなか言葉の意味が身につかないんでしょうね
辞書で調べると、自分で一生懸命調べて得た知識ですから忘れにくいのかもしれません。昔はスマホなんてないですから、その場で手軽に言葉の意味を調べることはほとんどできなかったと思います。辞書を持ち歩くのはかなり大変ですもんね
スマホのよさ、辞書のよさそれぞれあるので、使い分けていけたらいいですね。
くまねこ堂では古本はもちろん、古道具・骨董品などの買取も行っております。また、ご整理依頼も大歓迎です。ご生前整理、ご遺品整理をお考えの方がいらっしゃいましたら、まずはお電話またはメールフォーム、LINEにておうかがいさせていただきます。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ち
千代田区のお客様より、社会科学の学術書、絵画などをお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき有難うございます。
本日は千代田区のお客様より二件買取依頼がございました。
一件目は官公庁のお客様のご依頼で社会科学などの学術書を中心に約2000冊の本をお譲りいただきました。
難しそうな本が沢山ですね…!この写真には写りきっていませんが、大量にお譲りいただきました。もし大量の本をお持ちになられていてご整理をお考えの方は是非くまねこ堂にご相談ください。
二件目は企業様からのご依頼で絵画、リトグラフ、ポスターなどをお譲りいただきました。
こちらのポスターは横尾忠則さんの作品だそうです。はっきりした色合いがとても素敵ですね。こちらは銭湯でしょうか。今の時代銭湯に行く人は減ってしまったような印象があります。わたしも小さい頃はよく連れて行ってもらったりしたのですが、自分ではいかなくなってしまいました。このポスターのように日常の中に銭湯がある感じ、いいですね。
くまねこ堂では古本はもちろん、古道具・骨董品などの買取も行っております。また、ご整理依頼も大歓迎です。ご生前整理、ご遺品整理をお考えの方がいらっしゃいましたら、まずはお電話またはメールフォーム、LINEにておうかがいさせていただきます。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ち
千葉県のお客様より、工学、化学などの専門書、学術書などをお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき有難うございます。
やっと涼しくなり始めてきたような感じがしますね。秋服は可愛いデザインのものが多いので、私は秋の衣替えの時期になると少しワクワクします。
本日は千葉県千葉市のお客様より工学、化学などの学術書、専門書、教科書などをお譲りいただきました。有難うございます。
お客様は元大学の教授の方との事で、貴重なお話を沢山聞かせていただきました。3.11を踏まえての原子力発電のお話や、ご自身がお書きになられた本についてのお話などを聞いて、普段は化学などについて深く考えることのない私でしたが、日常生活に化学や工学が密接に関係しているということを改めて実感し、様々な分野に関心をもって生活してみようと思いました。
そのためにもまず、今よりもっといろんな種類の本を読もうと思います。本を読むということは、自分とは異なる考え方や価値観を取り入れるという事でもありますから、最近はなかなか時間がとれず読みためてしまっている本もあるのですが、今日は家に帰ったらまずは読みかけの本の読了に向けて頑張ってみます
くまねこ堂では古本はもちろん、古道具・骨董品などの買取も行っております。また、ご整理依頼も大歓迎です。ご生前整理、ご遺品整理をお考えの方がいらっしゃいましたら、まずはお電話またはメールフォーム、LINEにておうかがいさせていただきます。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ち
羽村市、荒川区のお客様より、コミックセットやソフビ人形など大量にお譲りいただきました
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき有難うございます。
本日は出張買取が二件ございました。
一件目の羽村市のお客様からはコミックセット、DVD、CD、ブルーレイなどを、二件目の荒川区のリピーター様からはソフビ人形、消しゴム、指人形、ネクロス要塞、カードダス、SDガンダム、ガン消し、キン消しなどを大量にお譲りいただきました。有難うございます。
こちらの写真が一件目のお客様よりお譲りいただいたコミックセットです。写真には写りきらなかった分も沢山お譲り頂きました。最近連載が始まったものから少し前のもの、アニメ化したものなど様々なタイトルが並んでいて、思わず「おお~」と声をもらしてしまいました。
二枚目に写っている転スラは、アニメで主題歌を寺島拓篤さんが歌ってらっしゃったのが印象的でした。まさに口からCD音源!!というくらい素晴らしかったです。
三枚目に写っているCLAMPさんのカードキャプターさくらは、今でも世代や性別を問わず人気ですね。わたしはCLAMPさんのレイアースのアニメの歌がすきです。ゆずれない願いとかいいですよね。そもそもわたしは生まれてすらいないのですが、アニソンがとても好きで、古いアニソンなんかも聞くようになってしまいました。
この音とまれ!も、たしか主題歌を蒼井翔太さんが歌ってらっしゃいましたね。
アニソンの話ばかりしてしまいました…。
ランウェイで笑ってもアニメ化していましたね。とても泣けると話題になっていたのにわたしはまだ見ていないので、早く見なきゃ!!と思っています。
こちらは二件目の荒川区のリピーター様よりお譲りいただいたソフビ人形やキン消しなどのおもちゃです。少し昔のおもちゃがこんなにたくさん残っているのは大変貴重で珍しいことですよね。くまねこ堂ではこのような古いおもちゃなども買い取っているので、もしお心当たりある方はお電話やラインなどからお気軽にご連絡ください!
他にも古本や骨董品、アクセサリーなど様々なものを出張買取しております。ぜひお気軽にご相談ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております
最後までお読みいただき有難うございました。
ち
「鬼滅の刃」コミック、入荷です! in世田谷区。
本日は世田谷区のお客様に買い取りのご依頼をいただきました。
最近、世田谷区の買い取りが続いております。
これもブログの効果でしょうか?
今日のお客様からは、
コミックセット(NARUTO、BORUTO、鬼滅の刃、FAIRY TAIL)、カメラ
をお譲りいただきました。ありがとうございます!
しばらくは雨続きという事で、空模様に警戒しつつ買い取りを進めたのですが……なんとかギリギリ、本降りになる直前に買い取りを終えることが出来ました。うーん、ラッキーです。
そして、今回の買取では、なんと!
鬼滅の刃、入荷しました!
ずらっ。
絶賛大ヒット中の超人気コミックということでなかなか入荷せず、
フジタンもセットの入荷は初めてお目にかかります。
くまねこ堂では、絶版漫画や貸本漫画だけでなく、ヒット中の人気タイトル、最新コミックもジャンル問わず大歓迎!
ぜひともよろしくお願いいたします。
フジタン