買取事例

「1000ブリキのおもちゃコレクション 」のご紹介

毎年そうなのですが、季節の変わり目というのは、物欲が増しませんか。baikin_1.gif
春なら夏支度、秋なら冬支度といったところでしょうか。

本なんて特に「読書の秋」とか銘打って、
冬にお家でぬっくぬっくごろんごろんするため、
この、まだ外に出る事が億劫ではないこの季節に
リスの頬袋のように買いだめをするための口実でもあるのではないか、と思っておりますneko.gif

 

本日は埼玉県三郷市の古本屋さんの廃業整理のお手伝いにお伺いさせて頂きました。
江戸川乱歩初版本、文学、レコード、贈答品、ギフト、備前焼、九谷焼、九谷焼桐箱に入った焼物等をお譲りいただきました。少しでもお力になれたなら幸いです。

13.gif

その中で、図録関係でくまねこスタッフが好きなTASCHEN社の書籍がございましたので!
ご紹介させて頂きます。

北原 照久 清水 行雄  1000ブリキのおもちゃコレクション
「1000ブリキのおもちゃコレクション 」北原 照久、清水 行雄 著

誰もが幼いころ一度は手にしたことがあるブリキのおもちゃ。
その美しさを永遠に伝えるために、おもちゃたちを救い出し、
博物館でその命を永遠に守ってあげる。そんな活動をする著者のコレクションを紹介。
(Amazonマーケットプレイス商品紹介より)

厚みが4㎝以上ある(結構重い!測ってみましたら1.2㎏ありました( ´∀` )笑)
こちらの本に、
玩具コレクターといえばこの人でしょっ!!北原 照久さんと、
デザインやアートの世界で活躍された清水 行雄さんの
連盟によるコレクションが目白押しっ!b_body_jump.gifb_body_jump.gifb_body_jump.gif

そんな貴重なおもちゃ達を、
タッシェン社ならではの美麗な写真と構成で贅沢に堪能できる一冊となっております。

う~~ん、お家でゆっくりこの本を眺める時間、coffee.gif
想像しただけでなんだか有意義だわ~~~んshine.gif(#´艸`#)

 

くまねこ堂では書籍はもちろん、ブリキのおもちゃ(実物)の買取も合わせてご相談承っております!古本と骨董・古道具などなど、お家丸ごと拝見させて頂きます!
どうぞよろしくお願いいたします。emoji310.gif

かこさん

 


人気ブログランキング

新しい本は高額買取の可能性がございます!

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日は荒川区のお客様よりビックリマンシール、マイナーシール、消しゴム、昭和の食玩、ソフビ、特撮ヒーローもの、ファミコンソフトなどをお譲りいただきました。ありがとうございます!

気付けば10月も下旬ですね…毎日があっという間に過ぎていきますがそんな日々の中でも楽しみを見つけながら生活したいですね!

本日は古本の買取査定について少しお話を。


査定額に関して、やはり発行年数が新しいものだと買取の際にお値段が付きやすくなります!
目安としましては発売から1年以内のものだと高額買取させていただく場合がございます!
(本の状態やジャンルなどによっては対象外になる場合もございますのでご相談いただけましたら幸いです)

新しく買って読み終わった本を「もう読まないな…」と思うようでしたらなるべくすぐに売ると高額買取の可能性が高くなりますよ!
お部屋もスッキリして気持ちもハッピーになりますね。

ぜひご参考までに!

くまねこ堂では様々な種類の古本の買取を行っております。また、古本だけでなく、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなども買取しております。ご整理依頼も大歓迎です。

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

クウスケ

 


人気ブログランキング

 

哲学や宗教等の著作集・作品集・全集等をお譲りいただきました

本日は茨城県古河市のお客様より、
すべて合わせて、だいたい段ボール箱10箱分ほどの書籍
(哲学、宗教、歴史、経済、岩波文庫、岩波書店全集セット、
西田幾多郎全集、アウグスティヌス著作集、カント全集、アリストテレス全集)、
レコード等をお譲りいただきました!

御依頼を頂きまして、誠にありがとうございましたb_body_jump.gifb_body_jump.gif

あいにくのお天気でしたが、
査定が完了した時に一瞬雨が止みまして(!)
運搬作業も素早く終えることが出来ました~emoji334.gifemoji465.gif

出張買取 古本 古書

 

どの書籍でもそうですが、シリーズもの、全集、著作集、作品集等は
単品ですとお値段がつけられないものでも、
全巻揃っていると買取が可能になったりする書籍も中にはございます。
(逆に、シリーズものでも、単品から買い取ることができる書籍もございますので、
ご相談の際により詳しくお教えいただけますと、大変助かりますemoji310.gifshine.gif

また、「化粧箱」「コレクションBOX」と呼ばれる、
上の画像のような外装箱等も残っておりますと
より、Goodcrown04.gifです!

とは言っても、長年保管していた本。
なかなか把握しきれない場合もたくさんあると思います。

そんな時は当店ホームページのメールフォーム、もしくはLINE査定にて、
本が刺さっているそのままの本棚や、お部屋全体の写真、段ボール等にまとめていらっしゃる方は、本の背表紙が移るようにお写真をお送り頂きますと、
通常よりスムーズにご案内が出来ます。

是非皆さまからの御相談、ご依頼をお待ちいたしております!
どうぞよろしくお願いいたしますgirl09.gif

かこさん

 


人気ブログランキング

宗教学、心理学、学術書、専門書などを大量にお譲り頂きました!

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は見事な秋晴れで気持ちが良いですね!すがすがしい気分で出張買取に行ってまいりました。

東京都練馬区のお客様より宗教学、キリスト教、心理学、講談社、学術文庫、岩波文庫、ちくま芸術文庫、学術書、専門書などを大量にお譲り頂きました!ありがとうございます!




写真はお譲りいただいた本の一部ですが気になる本がいくつもあります…

私が普段読書するときは移動中にすることが多いので、選ぶ本は持ち運びしやすい文庫や新書サイズのものがほとんどです。
でもやはり単行本もいいですよね。本です!っていう主張が強いというか装丁が綺麗だったりするとさらにテンションが上がります(笑)
持ち運びの点で電子書籍はとても便利で利用することもありますが、そういう感覚的というか気持ちの面ではやはり紙がいいなと思います。

今日の帰りは図書館へ寄るので家で読む用に単行本の方もちょっと見てみようかなと思いました。

くまねこ堂では様々な種類の古本の買取を行っております。また、古本だけでなくCD・DVD、古道具や骨董品、古いおもちゃなど幅広いジャンルの買取も行っております!ご処分をお考えの際はお気軽にご相談下さいませ。

また、ご遺品整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

クウスケ


人気ブログランキング

東京都江東区にて、釣りキチ三平(DX版)全37巻セットを買い取りました。

本日は、東京都の江東区と豊島区、二件の買取に向かいました!

一件目は江東区ということで、超近場ッ!
車で5分もかからない場所でした。

こちらのお宅では、
レコード、CD、DVD、プレステ・PS2・スーパーファミコンなどレトロゲーム手塚治虫全集(鈴木出版)、古本(古代史、科学、戦記)

などのお品物をお譲りいただきました。
ありがとうございます!

本はお客様の手で段ボールに詰められており、
ひとつずつ開けて査定したのですが……開封したときに思わず「オッ!」となったのが、こちら。

釣りキチ三平です!

釣りブームを巻き起こした、皆様ご存じ釣りマンガの金字塔ですね。
くまねこ堂ブログでもちょくちょく紹介しているお品物ですが、こちらはDX版となります。
週刊少年マガジンコミックスよりも分厚いのが特徴で、
マガジンコミックスが65巻セット+番外編1・2巻の全67冊なのに対し、
こちらは全37巻セットですね。

矢口高雄氏といえば、なんといっても「大自然」の描写!
2018年には原画展が開催されていました。私フジタンは直接は行けず、写真で内容を見たのですが、いやはや、すさまじい……。
圧倒的に緻密な描写のチカラで、絵を見るだけで岩を打ちつける水の音や木の葉が地面に落ちる音まで聞こえてきそうです。

そういえば、先日から故郷である秋田県横手市で原画展が開かれているようです。
なんと、矢口高雄氏は御年80歳! 今年で画業50周年だとか。ヒエーッ、すごいバイタリティ。
展示では愛用の釣り具や作業場の再現コーナーもあるようですので、気になる方はぜひとも。

横手市増田まんが美術館 企画展ページ
https://manga-museum.com/YAGUCHI_50th/

フジタン

 


人気ブログランキング

今朝、情報番組をチェックしてこなかったスタッフの言い訳

本日は埼玉県蓮田市のお客様より、
世界の名著、日本の名著、心理学、児童文学、教育学、学術書、専門書、キン肉マン消しゴム、ソフビ、シチズンのしーちゃん、エスエス製薬のピョンちゃん、郷土玩具等をお譲りいただきました!

ご自宅のバリアフリー化工事に伴い、お家の不要なモノをご処分することとなり、
お呼びいただいたそうです。御依頼ありがとうございます!
13.gif

 

私は朝一から店主の出張買取に同行する際、
日々のニュースを一番最初の話題にする事が多いのですが、

今日は、情報番組をチェックしてこなかったんです、私。cat_6.gif
その言い訳を店主に話したところ、、
そのお話をブログにさせていただくこととなりました。cat_5.gif

b-gaaan.gif

 

Spotify(スポティファイ)って音楽アプリご存じですか?

ダウンロード等をしなくても沢山の曲が聴ける音楽アプリで、
私は、そのアプリを起床時のアラーム音に設定し、毎朝起きています。
選曲はアプリに丸投げの、毎日ランダム。
(いわゆる懐メロも好きなのですが、最新の曲も知りたいからです!)

今日は今まで聴いたことがなかった、
名も存じなかったアーティストの歌が流れてきました。

毎日、ワンフレーズ聴くか聴かないか位でアラームを停止させるのですが、
今日はふと耳に残ったのか。
一曲、聴き通してしまいました。

普段は起きたらニュースを観るのですが、
今日はそのアーティストが気になり、
その曲のミュージックビデオをそのままYOUTUBEで検索して、再生しました。

その曲は、後ろ向きな歌詞で、
アンニュイな雰囲気だとはすぐに分かったのですが、
寝起きのぼんやりした印象から、歌詞を辿る内に目が覚めるように輪郭が帯びてきました。

 

「青空なんて飛びたくなかった」

https://youtu.be/TNs3VC8B9ac

直接的なフレーズはないのですが、

この憂鬱な歌詞は、核兵器か、もしくは核爆弾 ”自身” の気持ち。

 

この歌を歌っているのは当時現役女子高生だった(現在19歳!)
シンガソングライターの熊川みゆさんという方で、

画の切り取り方が絶妙(だって核爆弾そのものの気持ちを表現しようと考えたって、
なかなかできない発想ではありませんか!?)で、
お声もとても清涼感があり、心地良く、

他の曲も聴いてみたりしてしまって・・・

朝のニュースをチェックせずにそのまま出勤。emoji116.gif

本日、雨が降ることを知らず傘を持ち合わせておらず、
アッハッハッハ(∩´∀`)∩びしょびしょやんけ
という会話に、出張買取後の車中、なりました(恥)

 

 

核兵器との共存

自分が知りたくない事から目を背けようとすれば、いくらでも背けられる時代。
知りたい情報だけ選べる時代。

世の中の問題、人ひとりひとりに影響力はさほどないのかもしれませんが、
知ること、考えること、そして
人同士で感じたことをフィードバックし合うことが大切と思います。

音楽でも本でも、スポーツでも趣味でもなんでも、
導入は何でも良いと思っています(*^-^*)!

私は世間でいうネガティブな問題と初めて心から向き合おうと思ったきっかけはシュルレアリズムの、メメントモリを題材にしたアート作品でした。
見たくないもの、考えたくないものを直視する事、受け入れること。
とても大切だけれど、人間はだれもが臆病な心を持ち合わせていて、
それが社会のタブーとなっていることも少なくないと思います。

「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」とニーチェも言っている通り、
深くさぐれば探るほど、引きずられてしまう、帰ってこられなくなってしまう事もあります。

だからこそ、自身が知ったことを他人と共有し、
感化し合えたら、絶望せず、立ち向かう勇気が湧くのかもしれません。

そんな会話を車中、店主とした出張買取でした。

かこさん

 

 


人気ブログランキング

☆古本買取☆10年以上ご利用いただいているリピーター様

本日は港区にお住まいの10年以上ご利用いただいているリピーター様より、
ビジネス書、実用書、図録、社会科学、哲学、文学、歴史、LGBTQ、ジェンダー、サブカル、趣味の本、土門拳などなどなどなど・・・(多彩に!)様々なジャンルの書籍をオリコンおおよそ12箱分お譲りいただきました!
いつも素敵な本を沢山ありがとうございます♪emoji310.gif

本日はほんの少しお子様のお顔も見ることが出来て、
店主くまきちとスタッフはほっこりした気持ちになりましたshine.gif

 

港区 古本買取

↑最近くまねこ堂事務所内で社長を中心として話題に上がっておりました、
男女差別・LGBTQなどに関する書籍もお譲りいただきました。
日頃のニュースなどでよく取り上げられるようになった分野だと感じています。neko.gif

テレビでもネットでも、つっかかりとなる見出しや記事だけでは
なかなか全貌が見えてこないですね。
そんな時は、気になった分野の、一般人にも取り掛かりやすい本があると有難いです~。

自分自身が好きなことを「狭く深く」知ることも大切ですが、
時には「広く浅く」知見を磨いて、たくさんアンテナを伸ばせたら良いな~と思います!boy09.gif

かこさん

 


人気ブログランキング

洋酒マメ天国など、大量にお譲りいただきました!

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
季節も進んで大分秋っぽくなって参りましたねneko.gif

 

本日は出版・マスコミ関係の方より、お引越しのため古本のご整理でお呼びいただき、出張買取に伺って参りました。本棚10本ほどの中から、洋酒マメ天国、郷土史、歴史、自然科学、文化、食、絶版文庫、手塚治虫などなど、大量にお譲りいただきました。誠にありがとうございます!

 

サントリーの会社PR誌「洋酒天国」を1967年から3年に渡って配本形式で刊行していた豆本「洋酒マメ天国」。執筆陣やイラスト陣はカバーイラストの柳原良平をはじめ、澁澤龍彦、開高健、野坂昭如、伊丹十三、和田誠、横尾忠則、金子国義などなど、錚々たる顔ぶれ。すごいですね。お酒の特集やお酒にまつわる様々なエッセイの他にも、映画や落語、男の身だしなみなどについてのお話もあり、大人の愉しみに触れられる充実した内容です。

洋酒マメ天国_01

 

1巻と2巻を抜き出してみました。7cm x 9.5cm ほどの小さな豆本で、カバーイラストはとてもかわいく、丁寧な装丁に粋を感じます。コレクションしたくなりますね。

洋酒マメ天国_02

洋酒マメ天国_03

洋酒マメ天国_04

 

くまねこ堂では古本やCD・DVDなどのご整理はもちろん、古道具や骨董品、古いおもちゃなどの買取も行っております!ご処分をお考えの際はお気軽にご相談下さいませ。

 

また、ご遺品整理などでお困りのお客さまは、是非くまねこ堂までお申しつけ下さいませ。

 

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしておりますicon_arrowd.gif

 

 

 

56さん

 

 

 

 


人気ブログランキング

1000冊以上のSF文庫やビジネス書などの本をお譲りいただきました

こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。

本日は出張買取が二件ございました。

 

一件目は埼玉県伊奈町のリピーターのお客様からのご依頼で、ハヤカワSF文庫、ハヤカワポケットミステリ―、講談社、講談社学術文庫、文芸文庫、岩波文庫など、1000冊以上の古本をお譲りいただきました。有り難うございます。

くまねこ堂では1000冊以上などの大量買取も可能ですので、もし沢山本をお持ちになられていてご整理にお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

 

そしてこちら、お譲りいただいた本です

 

沢山のSF文庫ですね。SFやミステリー作品はいつも心をドキドキさせてくれます。読書の秋、こういった本を読むのもいいかもしれませんね。

 

二件目は渋谷区恵比寿のお客様からのご依頼で、ビジネス書、実用書、ビジョナリーカンパニーなどをお譲りいただきました。有難うございます。

 

 

 

最近はリモートワークなどが推進されてきて、経営のやり方などを見つめなおす企業さんなどもどんどん増えてきていますね。お仕事だけではなく今や何にでもリモートが使われ始めていて、技術の進化や人々の価値観の変化を感じます。リモート会議やリモート飲み会をはじめ、リモート授業、リモートお見合い、さらにはリモート結婚式までありますね。直接人と会えないのは寂しいような気もしますが、パソコンやスマートフォンひとつでどこからでも参加できるのは便利でもありますね。

新型コロナウイルスの影響から様々な世間の常識が変わりましたが、これから世界中でもっと物事の考え方が変わってゆくのだと思います。でも、これをきっかけに世界中みんなで助けあえる世の中になっていったらな、なんて思ったりもします。

私も変わっていく情勢に対応できるように、読書の秋に乗っかて沢山本を読んで知識をつけていきたいですbud.gif

くまねこ堂では様々な種類の古本の買取を行っております。また、古本だけでなく、骨董品や古いおもちゃ、アクセサリーなども買取しております。ご整理依頼も大歓迎です。

お電話またはメールフォーム、LINEにて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

 


人気ブログランキング

戦前の雑誌、絵はがき、バービー人形、ゲームソフト、めんこ、古銭、銀貨など様々な種類のお品物をお譲りいただきました!

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。

あいにくの雨模様ですが、くまねこ堂は今日も元気に出張買取です!

本日は埼玉県越谷市のお客様より戦前の雑誌、昭和30年代貸本漫画、絵はがき、バービー人形、リカちゃん人形、ゲームソフト、めんこ、古銭、銀貨などをお譲りいただきました。ありがとうございます!

こちらは薬箱です。鯛イラストがドーンと描かれており味があって可愛らしいですね。今でもされている方はいらっしゃるとは思いますが、昔は置き薬がどこのご家庭でも多かったのではないでしょうか。改めてご自宅にある薬箱を見てみると意外と可愛らしいデザインかもしれませんね!

その他にも雑誌や古本ゲームソフトお人形などなど本当に様々なお品物をお譲りいただきました。

くまねこ堂では多岐に渡るジャンルのお品物を取り扱っておりますので、くまねこ堂一件だけでお部屋のご整理を終えることが可能です。もし「古本だけじゃなくて色々あるんだよなぁ…」という様々なお品物のご整理でお悩みでしたらぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
まずはお電話またはメールフォーム、LINEにておうかがいさせていただきます。

 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最後までお読みいただき有難うございました。

クウスケ


人気ブログランキング

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP