専門書・学術書

東京都千代田区永田町で、政治・教育・労働など日本の社会に関する本をお譲りいただきました

東京都千代田区永田町で、政治・教育・労働など現代日本の社会問題に関する本をお譲りいただきました。 全て状態の良い美本ばかりです、誠にありがとうございました   モモコ

≫ 記事の続きを読む

千葉県浦安市で、理工書・経済書をお譲りいただきました

千葉県浦安市で、工学書・理工書・経済書をお譲りいただきました。ありがとうございます! とても専門的な内容の本が多く、どんな事が書いてあるのだろうと緊張しながら本のお手入れをさせていただいております。   by タノ@文系です

≫ 記事の続きを読む

東京都中央区銀座で、岩波新書・文芸書をお譲りいただきました – その1

東京都中央区銀座で、岩波新書や文芸書など多数お譲りいただきました。 ありがとうございます!! その中から、いくつかご紹介させていただきたいと思います。 まずは、岩波新書。 岩波新書は、いつみても扱うテーマの幅広さと数の多さに驚きます。 タイトルを追うだけでも、今どんなことが問題に ...

≫ 記事の続きを読む

東京都中央区湊で、海事に関する専門書を多数お譲りいただきました

東京都中央区湊で、海事に関する専門書をお譲りいただきました。ありがとうございます! この他にも港湾の整備事業についてまとめられている本や、青函連絡船についての本など、かなりニッチな内容のものもあり、大変興味深いものでした。 そんな中から今回特にご紹介差し上げたい本はこちらです! ...

≫ 記事の続きを読む

東京都中央区湊で、海洋に関する書籍を多数お譲りいただきました

船、クルージング、魚、海洋学などなど海の事柄に関する書籍が大量に入荷いたしました! お譲りいただいた場所も中央区の「湊(みなと)」で、これまた海つながり。 まことにありがとうございます   海にまつわるたくさんの本の中で、今回ご紹介させていただく一冊はこちらです。 「日 ...

≫ 記事の続きを読む

茨城県取手市で、心理学・精神医学の専門書をお譲りいただきました

カール・グスタフ・ユングの著書です。 ユングが創始した分析心理学(ユング心理学)は、後の神話学・民俗学・宗教学・文化人類学の研究者に大きな影響を与えたと言われています。   他、メルロ=ポンティ 、ジャック・ラカン、フロイト、エリクソン など精神分析の専門書・哲学書をお ...

≫ 記事の続きを読む

東京都港区芝で、仏教の関連書をお譲りいただきました

港区芝で仏教の関連書をお譲りいただきました。 どれも新刊のようなきれいな書籍ばかりです ご依頼いただきありがとうございました   モモコ

≫ 記事の続きを読む

千葉県松戸市で、イスラーム文化、アラビア語の入門書をお譲りいただきました

先月に引き続き、アラビア語、中東史、イスラムの神秘主義思想「スーフィズム」、イスラムの聖典「コーラン(クルアーン)」などイスラム文化全般の入門書が入荷いたしました。 お呼びいただきありがとうございました、また機会がございましたらよろしくお願いいたします   モモコ

≫ 記事の続きを読む

東京都北区赤羽にて、歴史・ミリタリー・軍事関係の本をお譲りいただきました ~後編~

お待たせしました。こちらの記事、東京都北区赤羽にて、歴史、ミリタリー、軍事関係の本をお譲りいただいた事例紹介の後編となります。   第三帝国「砂漠の狐」エルヴィン・ロンメルが著者の(!)本など第二次世界大戦期のドイツ軍に関連した本が続く中、ちょっと気になる本がありましたので紹介さ ...

≫ 記事の続きを読む

東京都北区赤羽で、歴史、ミリタリー、軍事関係の本をお譲りいただきました ~前編~

東京都北区赤羽にて、多くの歴史、ミリタリー、軍事関係の本をお譲りいただきました。ありがとうございます! 内容の濃い素敵な本が多いため、前後編と2つに分けてご紹介させていただきたいと思います。まずはこちらの画像から。   主に第一次~第二次世界大戦にかけての日本とドイツの軍艦、戦車 ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県船橋市で、古代文明史・インド神話の本をお譲りいただきました

こんにちは。ナカゴンです 昨日に引き続きまして、千葉県船橋市でお譲りいただいた本を紹介いたします。 本日取り上げるのは、古代文明史・インド神話に関連する書籍です。 メソポタミアやギリシア、インダスといった古代文明が、読む人を歴史ロマンに誘います。 日本で一番有名なインド神話の事物 ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県船橋市で、西洋哲学・神学・キリスト教・仏教学など人文科学の専門書をお譲りいただきました

千葉県船橋市にて、人文科学の専門書・学術書をお譲りいただきました。 まことにありがとうございます。  キリスト教に関する本や事典です。 こちらは仏教関連の本です。 キリスト教と仏教と聞いて、 すぐにマンガ『聖☆おにいさん』が思い浮かびました。 キリスト教の祖、イエスと、 仏教の祖 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都大田区で、英文翻訳指南書をお譲りいただきました

東京都大田区で、英文翻訳指南書をお譲りいただきました。 2冊とも、上智大学で英文学を研究されていた安西徹雄氏(1933 – 2008年)の著作です。   別の仕事で翻訳を頼まれる機会も多いのですが、正確に訳せている自信があっても、日本語としてどこかぎこちない ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県千葉市稲毛区で、電子工学・半導体工学などの工学書をお譲りいただきました

「電子回路」について。 電子回路は、電気を信号として用い、情報の伝達や処理をするための回路です。 大きくアナログ回路・デジタル回路(論理回路)・アナログとデジタルの混合信号回路(アナログ-デジタル変換回路、デジタル-アナログ変換回路など)に分けられ、取り扱う周波数により、低周波回 ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県千葉市稲毛区で、ダイレクト出版の本を多数お譲りいただきました

  以前の記事でもご紹介しました、ダイレクト出版発行のビジネス書を多数入荷いたしました。 ダイレクト出版の書籍は通常の書店での取り扱いは無く、入手のための主たる手段がインターネットでの販売に限られるため、これだけ多数の本が入荷する機会はとても貴重です。 モモコ

≫ 記事の続きを読む

千葉県南部で、イスラーム文化の本をお譲りいただきました

千葉県館山市にて、東洋哲学、中東史、神秘思想、イスラーム文化に関する本をお譲りいただきました。 まことにありがとうございます。 日本ではまだまだなじみのないイスラーム文化ですが、 最近では海外からの観光客の増加に合わせて、 イスラム教徒の方向けの食品「ハラルフード」が注目されるな ...

≫ 記事の続きを読む

レヴィ・ストロース:横浜市青葉区にて、社会科学・人文科学の専門書をお譲りいただきました Part5

こんにちは。ナカゴンです。 今回で5回目となりました、横浜市青葉区にてお譲りいただいた本をご紹介いたします。 本日はこちらの3冊にスポットを当てましょう。 レヴィ・ストロースの著作『構造人類学』と『構造・神話・労働』。 そして、『レヴィ・ストロース入門』です。 レヴィ・ストロース ...

≫ 記事の続きを読む

中山元『正義論の名著』:横浜市青葉区にて、社会科学・人文科学の専門書をお譲りいただきました Part4

こんにちは。ナカゴンです。 横浜市青葉区にて買い取りました社会科学・人文科学の本をご紹介しております。 こちらのお客様からは哲学・思想・宗教・歴史などの専門書や学術書を多数お譲りいただきました。 まことにありがとうございます。 本日はこの中から、こちらの1冊を取り上げます。 中山 ...

≫ 記事の続きを読む

戸田山和久『科学哲学の冒険』:横浜市青葉区にて、社会科学・人文科学の専門書をお譲りいただきました Part3

こんにちは。ナカゴンです。 おととい・昨日に続きまして、横浜市青葉区にてお譲りいただきました社会科学・人文科学の本をご紹介いたします。 歴史や哲学、ヘーゲルの大著『精神の現象学』とその研究書などです。 本日はこちらの一冊をご紹介します。 戸田山和久の『科学哲学の冒険』です! 戸田 ...

≫ 記事の続きを読む

『ル・コルビュジェを見る』:横浜市青葉区にて、社会科学・人文科学の専門書をお譲りいただきました Part2

こんにちは。ナカゴンです。 昨日に引き続きまして、横浜市青葉区にてお譲りいただいた社会科学・人文科学の本をご紹介いたします。 仏教、社会学、文化人類学などの専門書・学術書です。 本日取り上げる1冊は… 『ル・コルビュジェを見る』です! ル・コルビュジェは20世紀を代表する建築家で ...

≫ 記事の続きを読む

ハンナ・アレント『人間の条件』:横浜市青葉区にて、社会科学・人文科学の専門書をお譲りいただきました Part1

こんにちは。ナカゴンです。 本日から数日にわたりまして、横浜市青葉区でお譲りいただきました社会科学・人文科学の専門書をご紹介させていただきます。 哲学や思想、宗教に関する新書・文庫です。 左から三冊目、『人間の条件』はドイツ出身のユダヤ人思想家ハンナ・アレントの著作です。 学生時 ...

≫ 記事の続きを読む

東京都文京区湯島で、ビジネス書と心理学の本をお譲りいただきました

東京都文京区湯島で、コミュニケーション論、心理学の本や、 リーダーシップ論、マネジメント戦略などのビジネス書をお譲りいただきました。 お譲りいただきまして、誠にありがとうございます   モモコ

≫ 記事の続きを読む

埼玉県さいたま市緑区で、歴史・思想・哲学の専門書と学術書をお譲りいただきました

さいたま市緑区にて、歴史・思想・哲学の専門書・学術書をお譲りいただきました。 まことにありがとうございます。 ミシェル・フーコーの『監獄の誕生』! 箱入りの立派な本。 内容もなかなか硬派でございました。 学生時代にこちらの本を課題図書として指定され、 難儀しながら読み進めた思い出 ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県船橋市で、学校教育、指導要領、学力問題、ケアマネジメントに関する教育書をお譲りいただきました

教育基本法や教育指導要領、教育課程関連 学校教育の中でのトラブル解決用の書籍 学力問題や、ケアマネジメント系その他いろいろ 私も最近、似たような勉強をしているのですが クラスという空間自体がその中で生活する子どもありきで存在する以上は、どんなに勉強してもマニュアル通りにいくことは ...

≫ 記事の続きを読む

神奈川県横浜市磯子区で、キリスト教の本をお譲りいただきました

横浜市磯子区で、キリスト教の関連書籍をお譲りいただきました。 誠にありがとうございます。 また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします   モモコ

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP