専門書・学術書

バーコードがない時代の解析や統計・電子回路等の書籍をお譲り頂きました📚

先日は東京都三鷹市新川のお客様より、 世界の名著、易学、SF、サンリオ、数学、物理、回路、フーリエ解析、木彫りの熊、ボヘミア、洋食器、ロイヤルコペンハーゲン、タッパーウェア、外国のコイン、万年筆などなど、 お家一軒丸ごと拝見をさせて頂き、お譲り頂きました! 作業中から、「よかった ...

≫ 記事の続きを読む

カール・ポランニー(Karl Polanyi)の著書が入荷しました!~『大転換』から『人間の経済』へ

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都荒川区のお客様より、 DVD、CD、スーパーファミコンカセット、精神医学、心理学、カウンセリング、岩波文庫、講談社学術文庫等の書籍をお譲り頂きました。ご依頼、誠にありがとうございました。  ハンガリー出身の ...

≫ 記事の続きを読む

アイヌの言葉に触れてみませんか?

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は江東区大島のお客様より、お引越しということで 東洋医学、ヨガ、鍼灸あんま、マッサージ、トリガーポイント、ヒーリング、 仏教、キリスト教、観光等の書籍等をお譲り頂きました。 御依頼をいただきまして、誠にありがとうござ ...

≫ 記事の続きを読む

大量の本の買取もお任せください👍

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 くまねこ堂ではゴールデンウィークも休まずに営業いたしております!ご自宅の片付けなどでご処分をご希望のお品物などがございましたら、お気軽にくまねこ堂までお問い合わせくださいませ。出張買取のご依頼を心よりお待ちしております! ...

≫ 記事の続きを読む

コミックセットや文学初版本などをお譲りいただきました!!

本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。   先日は神奈川県横須賀市に出張買取に伺いました。 ドラゴン桜などのコミックセット、文学初版本、戦前の洋食器、ノリタケ、名古屋陶器、東洋陶器、ファイヤーキングなどをお譲りいただきました! 誠にありがとうございま ...

≫ 記事の続きを読む

❕❕4/17~開催❕❕御茶ノ水ソラシティ古本市に参加をいたします📚❕❕

先日は東京都大田区のお客様より、 古典芸能、能、狂言、落語等の書籍、CD,DVD等をお譲り頂きました。 御依頼をいただきまして、誠にありがとうございました! 少しでもお役に立てたようで、お喜びを頂けまして、とても嬉しく思いました。 また何かお売りになりたいものがございましたら、ぜ ...

≫ 記事の続きを読む

物理学・天文学などの本をお譲りいただきました🌷

ようやく暖かくなってきて、道の花々も咲き始めました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日は、東京都あきる野市に即日出張買取に伺いました。 お客様は遺品整理をされているとのことでした。お家を壊すことが決定しており、全ての部屋を見せていただきました。 くまねこ堂では古本やDVD/ ...

≫ 記事の続きを読む

講談社学術文庫・平凡社ライブラリー・岩波文庫などお譲りいただきました📚

目が痒い日も最近は増えました。花粉症の方には辛い季節の到来かもしれません。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日は、千葉市のリピーター様のもとに出張買取に伺いました。 講談社学術文庫・平凡社ライブラリー・岩波文庫・みすず書房の本に加え、専門書・学術書、また自然科学・哲学・仏教と ...

≫ 記事の続きを読む

新刊書・新書など大量にお譲りいただきました!✨

先日の東京は、とても暑かった💦ですね。 いよいよ春が近いことを感じます。 さてこの度は、東京都東久留米市に出張買取がございました。新刊書・新書・文庫・実用書・文芸書・専門書、またコミックなど、大量にお譲りいただきました! キレイで新しい本が多く、大変ありがたいです ...

≫ 記事の続きを読む

木村汎『プーチンとロシア人』(産経NF文庫、2020年)を紹介します。#ウクライナ #クリミア #ロシア史

 ロシアのウクライナ侵攻が、長期化の様相を呈しつつあります。また、戦線は地理的な意味でも拡大する一方で、ウクライナ西部での戦闘は、ポーランド国境近くにまでおよんでいるとの報道も出ています(※)。 ※ウクライナ西部に攻撃、35人死亡 ポーランド国境近く(日本経済新聞、2022年3月 ...

≫ 記事の続きを読む

イアン・カーショー『運命の選択1940-41』河内隆弥訳(白水社、2014年)が入荷しました #第二次世界大戦 #ウクライナ危機 #歴史認識

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。  くまねこ堂では幅広いジャンルの書籍、古道具などの査定、買取に取り組んでおります。バーコードのある本だけ買い取りしたい古本屋さんもおられるかもしれませんが、当店ではそうではない古書や全集など、分け隔てなく買取させていた ...

≫ 記事の続きを読む

長谷川毅『暗闘――スターリン、トルーマンと日本降伏』(中央公論社、2006年)が入荷しました!

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。最近、日本の近現代史や第二次世界大戦に関する書籍が多く入荷してまいりました(※)。そこで今回は、囲碁の終盤戦である「ヨセ」の激動に例えられるような、第二次世界大戦の敗戦・終戦についてお話ししていきたいと思います。というの ...

≫ 記事の続きを読む

’76年の玩具・人形・模型他総合専門誌「トイズマガジン」で盛り上がりましょう!

先日は埼玉県三郷市のお客様より、 昭和40~50年代少女漫画、絶版文庫、絶版コミック、CD、音楽ライブパンフレット、創元推理文庫、アガサ・クリスティー、SF、ぬいぐるみ、ちゃぶ台、茶道具、レコード、アクセサリー、竹籠、網籠等、沢山のお品物を、 お引越しということでお家一軒まるごと ...

≫ 記事の続きを読む

荻野富士夫『北洋漁業と海軍――「沈黙ノ威圧」と「国益」をめぐって』(校倉書房、2016年)、出品中です!

先日は中央区銀座 出版関係企業リピーター様より、 ビジネス書、新書、写真集等をお譲り頂きました。 もう5、6度はお伺いさせて頂いております。 今後も資料のご整理の際は、是非、当店をご利用くださいませ♪     いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうござ ...

≫ 記事の続きを読む

PCやIT関連書籍、ゲームソフトなど!出張買取に同行いたしました。

本日もくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。   先日は東京都葛飾区のお客様よりご連絡いただき出張買取に伺いました。                                                    PC技術書、IT専門書、PSVITA ...

≫ 記事の続きを読む

『衛藤瀋吉著作集第2巻 東アジア政治史研究』(東方書店、2004年)を紹介します。

 受験シーズン真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか。かつての(ツラい)出来事を思い出した方、あるいは、これからの試験監督業務に不安を抱えている方もおられるかもしれません。  私自身、振り返ってみると、問題を解くということや、点数を上げることに気を取られて、むやみに苛立っていた ...

≫ 記事の続きを読む

数学、物理学、理工学、学習参考書などをお譲り頂きました。

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。     本日は生前整理のための片付けでご依頼をいただき、横浜市港南区へ出張買取にお伺いさせていただきました。ご家族が大学で数学の教授をされていたそうで、本棚には大量に所蔵されておられたバーコードの ...

≫ 記事の続きを読む

岩波文庫化記念~グレゴリー・ベイトソン『精神と自然――生きた世界の認識論』佐藤良明訳(思索社、1982年)について

 いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。  そういえば去年、情報科学の分野の書籍ということで、ノーバート・ウィーナー『サイバネティックスはいかにして生まれたか』鎮目恭夫訳(みすず書房、1956年)を紹介しました。 ※サイバネティックス創始者のノーバート・ウィ ...

≫ 記事の続きを読む

デイビッド・ゴールドブラット『オリンピック全史』志村昌子、二木夢子訳(原書房、2018年)が入荷しました!~壮大な通史にして必携の辞典!#学術書 #オリンピック

  いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。   ここ最近、大正・昭和戦前期の日本に関する研究書や当時の文献を紹介してきました。それとの関連で、1940年東京オリンピック(五輪)に関する記述のある歴史研究の書籍が入荷しましたので、以下紹介していきます。  デイビ ...

≫ 記事の続きを読む

長谷川雄一編『大正期日本のアメリカ認識』(慶應義塾大学出版会、2001年)所収の、庄司潤一郎「近衛文麿の対米観」を紹介します

 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。  以前、学術書の買取に際して入荷しました、加藤陽子『戦争の論理 日露戦争から太平洋戦争まで』(勁草書房、2005年6月)を紹介しました。そこでは満州事変勃発直後の政軍関係にふれています。今回のそれとの関連で入荷、あるい ...

≫ 記事の続きを読む

1950年代のSF作品と私たちの時代~#スタニスワフ・レム『泰平ヨンの航星日記』を紹介します

 いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。  くまねこ堂では、初版発売からの期間ごとに買取価格の最低額を保証しております(トップページ参照)。LINE査定、やフリーダイヤルまで、ドシドシご相談ください。  新刊書の話題を挙げたのは、今回紹介したい本との関連でとい ...

≫ 記事の続きを読む

出版関係のお客様より学術書や実用書などをお譲りいただきました!📚

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 お天気はいいですが寒い日が続いておりますね🥶 冷える時には首、手首、足首の三首などを温めるのも効果的だとか。…確かに作業中は特に足元が冷えるんですよね。レッグウォーマーとかをつけてみてもいいかもしれません ...

≫ 記事の続きを読む

専門書・学術書等をお譲りいただきました!~加藤陽子氏『戦争の論理 日露戦争から太平洋戦争まで』を紹介します!

寒さと共に乾燥の気になる冬。手元の湿度計は21%を指しています。 手がかさかさして痛いです😢 私、個人的には湿った世界の方が好きです。そんなコトーが今日のブログを書きます。 先日は、東京都足立区での出張買取がございました。 語学・心理学・法学・歴史学等々の専門書・ ...

≫ 記事の続きを読む

ペストの歴史に関する書籍のご紹介

春が待ち遠しいこの頃です。 今回はペストに関する書籍をご紹介します。とりあげるのは、ヒルデ・シュメルツァー著・進藤美智訳『ウィーンペスト年代記』(1997年6月、白水社)です。 印象的な表紙ですね。 以下、本書の特徴について考えてみます。 ウィーンの、ペストの、歴史ということで、 ...

≫ 記事の続きを読む

お引越しのための本のご整理にお伺いさせていただきました。

いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。     先日2件目の買取は北区のお客様よりお引越しのためのご整理でご連絡をいただき、出張買取にお伺いさせていただきました。心理学、哲学、精神医学、宗教学、専門書、学術書、岩波文庫、講談社学術文庫 ...

≫ 記事の続きを読む

くまねこ堂 古本出張買取対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP