専門書・学術書
人と人との距離が離れがちな現代社会を考える🔍
先日は東京都杉並区のお客様より、 保育、教育、料理、ジェンダー、社会学、哲学、専門書、健康関連書籍等、 本棚8本分程の沢山の書籍をお譲り頂きましたっ!!! 大学教授をされていた方の本棚はいつ拝見させていただいても圧巻です。 最近育児・教育関連に興味が湧いているくまねこ堂スタッフは ...
ネット社会での誹謗中傷、暴言や攻撃的な言動、していませんか💣?
今日もかなり暑ぅいっ!!!!! 8月!夏真っ盛りの月となりましたァ!!!!! かき氷食いてェです!!!! 今月も元気に営業しておりますので、 皆さまからの出張買取のご相談、ご依頼どしどしお待ちいたしておりますっっ🔥 バーニング!!!!! 今月1発目!本日は、東京都 ...
夏にお出かけするなら…?🐟
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 ******************* 夏場にどこか出かけるなら、皆さんはどこに出かけたいですか? 夏といえば海っ!という方もいらっしゃるでしょうか😉 海、良いですよねー。私も海は好きなのですがいかんせん ...
出張買取に行って参りました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 最近は今まで続いていた梅雨が明けたのかと思えばまた雨が降る、といったような思わせぶりな天気が数日続いています。その一方気温は多少の変化を伴いつつも相変わらず高い、そういった状況です。梅雨が明けたらばいよいよ夏 ...
出張買取で音楽書をお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の出張買取は、梅雨がその勢いの強弱を繰り返しつつも、時にざあざあと、また時にしとしとと降り続く中、神奈川県は川崎市まで参りました。 伺ったお宅は団地にある五階建ての集合住宅の最上階で、計1000点弱の書籍 ...
「クリとウリとジレーフルサガ?」「…え?なんて?」
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は即日出張買取にて神奈川県横浜市のお客様より小松 左京、桑田 二郎、ハヤカワ、創元推理、サンリオ等のSF文庫、現代文学等の書籍をお譲りいただきました!ありがとうございます! **************** どこかに ...
中村隆英『昭和を生きる――一エコノミストの回想』聞き手・阿部武司、伊藤修(東洋経済新報社、2000年)が入荷しました~バブル崩壊の傷跡
先日は世田谷区のお客様より、CD、レコード、外国のコイン、はがき、切手等をお譲りいただきました。ご依頼ありがとうございました。 いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、近代日本・近代ヨーロッパ史の書籍が続々入荷しています。その中には、必読書にして現在で ...
探偵に憧れたことはありませんか?
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日は東京都武蔵野市のお客様より特撮、格闘技、武道、医学書、図鑑、万年筆、図書カード、ギフト類、贈答品、掛け軸などお譲りいただきました。ありがとうございます。 ********* 「劇場版 名探偵コナン 緋色の弾丸」が公 ...
🍓イチゴ狩りの季節!栽培技術に関する書籍が入荷しました。
先日は東京都武蔵野市のお客様より遺品整理、ご処分のご相談を頂き、 特撮、格闘技、武道、医学書、図鑑、万年筆、図書カード、 ギフト類、贈答品、掛け軸などをお譲りいただきました! ご依頼誠にありがとうございました! ~~~~~ スーパーに沢山のイチゴが並ぶ季節が始まりま ...
世田谷区のお客様より、大量の本や骨董品をお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 もう東京はすっかり春の陽気に包まれて、日中は半袖でも十分なほど暖かくなってまいりました。 閑話休題、本日私たちが出張買取で伺ったのは、世田谷区にあるご邸宅で、家中のあちこちに多ジャンルにわたる書籍や、骨董品が ...
中国の後漢末期の医者、張仲景の著作を解説した本が入荷しました~三国志の動乱と餃子伝説
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 ところで、総務省統計局の家計調査における、一世帯あたりの餃子購入額の都道府県ランキングの推移を、毎年ウォッチしている人々がいるそうです。とりわけ、「『浜松市VS宇都宮市』の首位争いは毎年恒例となっている」と「週刊女 ...
1921年に刊行された医学書、土肥慶蔵『世界黴毒史』の復刻版が入荷しました
新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。非常事態宣言が解除されましたが、むしろそれゆえに感染拡大に警戒せざるを得ない日々が続きます。 目の前の感染拡大に対処するには、可能な限り感染の実態を検査によって把握する必要があります。その検査方法であるPCR検査は、テレビやネットな ...
ミシェル・フーコー『性の歴史I 知への意志』渡辺守章訳(新潮社、1986年)が入荷しました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 若干、大仰ながらも、日々の読書に関係のある話から入っていきたいと思います。 21世紀に入ってから20年が経とうとしていますが、振り返ってみると、様々な分野でこれまで考えてもみなかったような問題への対応を迫られてき ...
スタッフおすすめ★世界の神話101が入荷しました
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は江東区佐賀へ出張買取に行き、お客様から民俗学、社会学、歴史、講談社学術文庫、銀魂を含むコミックセットをお譲りいただきました。 本日の買取では買い取った本の数があまり多く無かったので、事務所からあまり遠く ...
1939年8月9日の『軍港毎日新聞』~戦時期日本の飲食店の営業時間規制など
くまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 以前のブログで昭和戦中期の新聞を紹介したことがあります。その際は、現在の大手新聞社の戦時期の報道という形でお伝えしました(※)。ところが今回、あまり目にすることのない、地方紙の現物を入手いたしましたので、それを取り上げ ...
ハンナ・アーレントとカール・ヤスパース両者の著作が入荷しました~『全体主義の起源』序文について
くまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 最近、くまねこ堂では、ドイツのナチズムをはじめとする全体主義に関する書籍が入荷されています。そういえば少し前の講談社のオンライン雑誌クーリエ・ジャポンで、アメリカの国会議事堂襲撃事件(1月6日)を起こした暴徒と反ユダヤ ...
専門書買取:お菓子のプロが読む料理本
バレンタインが近くなり、ここ最近様々なトコロで 手作り★お菓子キットを見かけるようになりました。 普段家で料理もしねぇのにこーゆー時だけ気合が入る人! 学生の時(実家暮らし時)の、私です(*´з`;)! この時期だけキッチンを無駄にうろうろしていたので、母に普段からもっと積極的に ...
サイバネティックス創始者のノーバート・ウィーナーの自叙伝が入荷しました!
いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 今回の投稿では、最近入荷した、情報科学や工学の分野にまたがる、ある書籍を紹介していきます。 ノーバート・ウィーナー『サイバネティクスはいかにして生まれたか』鎮目恭夫訳(みすず書房、1956年)です。 著者のノーバ ...
歴史書、戦記などお譲りいただきました!
くまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は東京都練馬区平和台に出張買取に行かせていただきました 合気道、柔術の本、歴史書、戦記、医学書、クラシックCD、だるま などお譲りいただきました! お譲りいただいた品物の中から少しご紹介させていただきます! 「地図で訪ねる ...
ソ連史・現代ロシア関連書籍の入荷続報~アーチ―・ブラウン『共産主義の興亡』下斗米伸夫監訳(中央公論新社、2012年)ほか
くまねこ堂には最近、ソ連史・現代ロシア関連の書籍が続々入荷しています。先日の投稿では、ソ連の冷戦戦略や核開発に関する書籍を取り上げました。引き続き、この分野の名著を紹介してまいります。 ※ソ連の冷戦戦略や核開発に関する書籍が入荷しました~~核兵器禁止条約発効を目前にして(くまね ...
ソ連の冷戦戦略や核開発に関する書籍が入荷しました~~核兵器禁止条約発効を目前にして
東京都では新型コロナの感染者数が増加の一途をたどっております。 改めてのご案内となりますが、このような状況に鑑みまして、出張買取につきましては、衛生面に配慮しつつ柔軟に対応してまいります。ご遠慮なくご相談下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 1月22日発効予定の、国連 ...
昭和戦中期の新聞を読み解くための書籍を紹介します
東京都では新型コロナの感染者数が増加の一途をたどっております。 このような状況に鑑みまして、出張買取につきましては、衛生面に配慮しつつ柔軟に対応してまいります。ご遠慮なくご相談下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 出張買取では、ご依頼くださったお客様のお宅などにおうかが ...
現代史、近代史、世界史、政治学、CD、レコード、勲章などお譲りいただきました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 再び自粛の波が来るやも? という今日この頃ですが、 くまねこ堂はまだ出張買取にも柔軟に対応しておりますので、 コロナ禍の中でもご遠慮なくご相談下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 師走というだけあって12月はあ ...
大正・昭和初期の教科書を入荷いたしました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 もう12月も下旬になり、クリスマスも過ぎて、残すところは大晦日のみといった感じですね。今年2020年は、新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るい、日本でも緊急事態宣言が発令されるなど予想だにしなかった稀有な経 ...
神道、民俗学、宗教学の本をお譲りいただきました。
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は割合晴れていて、太陽が照り付ける中、東大和市まで出張買取に参りました。 本日お譲りいただいたのは、神道や民俗学、宗教学(禅宗)の本で、箱入りの大型の本が沢山入って参りました。 それらの中で、とりわけ僕が ...