スタッフブログ/新着情報
出張買取は安全運転で行います🚗!
先日は千葉県市原市のお客さまより、コミックセット、古いジャンプコミック、ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-、ジョジョの奇妙な冒険、キャプテン翼、ゲームブック、ゲーム攻略本、ムック本等をお譲りいただきました📚✨ ご依頼誠にありがとうございました! 私の ...
リタ・タルマン『ヴァイマル共和国』長谷川公昭訳(白水社文庫クセジュ、2003年)を紹介します。
先日は練馬区豊玉北のお客様より、ジャズCD、音楽DVD、写真集、心理学、算命学、アクセサリー等をお譲り頂きました。ご依頼誠にありがとうございました。 いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。また、出張買取に関しましての高評価、感想、レビューを頂けましたらスタッフ ...
日頃の食生活と健康について
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 皆様はこの秋に是非食しておきたいという食材はありますか🤔 わたしは柿、それから秋刀魚などは、食べたいな~と思っております。ちなみに柿は、数少ない日本原産の果物なのだそうですよ。 さて、せっか ...
マルクスの思想における人間と自然との関係~テリー・イーグルトン『なぜマルクスは正しかったのか』松本純一郎訳(河出書房新社、2011年)が入荷しました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。 前回、アフガニスタン関連書籍ということで、アフガニスタンで医療活動、井戸掘りなどの水源確保活動に従事してこられた中村哲さんの『医者、用水路を拓く――アフガンの大地から世界の虚構に挑む』(石風社、2007年)を紹介する ...
片付け業者様よりご依頼をいただき、出張買取にお伺いさせていただきました。
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 9月もあっという間に中旬ですね。日が暮れるのも日に日に早くなって参りました。いよいよ秋ですね。 本日は片付け業者様よりご依頼をいただき、出張買取にお伺いさせていただきました。家ごと隅々まで拝見をさせてい ...
不思議な蘭の世界
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 最近、今年初の秋刀魚を食べました。皆様は、飽きの味覚でもうお召し上がりになった食材などはございますでしょうか。 =========== 今回は、先日神奈川県川崎市のお客様より出張買取でお譲りいただきました書 ...
からくり人形の仕組みを考えられる人の頭の作りとは…🤔
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都中野区のお客様より美術書、医学書、デザイン、健康、実用書、絵本、雑誌創刊号などをお譲りいただきました!ありがとうございます。 あっという間に10月です🍂この間9月に入ったばかりだと思ったのに時 ...
出張買取で絶版漫画やラ・セーヌの星など少女漫画を中心にお譲りいただきました👧🏻
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただき有難うございます。 本日は埼玉県鶴ヶ島市のお客様より出張買取のご依頼で、絶版漫画、ラ・セーヌの星、上原きみこ、西谷祥子、城戸禮、九鬼紫郎、若山三郎、中野實等をお譲りいただきました。ありがとうございした。 さて、今アニメの再放送でま ...
E・F・シューマッハー『スモール イズ ビューティフル再論』酒井懋訳(講談社学術文庫、2000年)が入荷しました! 前著の『スモール イズ ビューティフル』はもう売れました!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、ベストセラー文庫本の中から、ある一冊を紹介します。 E・F・シューマッハー『スモール イズ ビューティフル再論』酒井懋訳(講談社学術文庫、2000年)です。本書は経済学者のシューマッハーが1966年から1977 ...
誰でもできる超能力開発法!?エスパー入門📔
先日は東京都中央区勝つどきのお客様より、 掛軸、戦時中の写真、絵葉書等の紙もの資料関係をお譲りいただきました。 戦前~戦後のアルバムや、書面等は、古本と合わせてご相談を頂く機会もよくあるお品物です💡 ご実家等の整理で、上記のようなお品物を見つけた時、 いきなり捨て ...
古代文明についての書籍です🏛
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。少し涼しさを感じる気温になって参りましたね。出すかしまうか、迷いどころだった衣替えもやっと始められそうですね。 ========== さて、本日はこちらの書籍を紹介いたします。 「古代マヤ・アステカ 不可思議 ...
猫画集に心を奪われました🐈
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日は東京都板橋区のお客様より理工学書、プログラミング、パソコン技術書、哲学、思想、宗教学、囲碁、漫画などをお譲りいただきました。ありがとうございます! *********** 定期的に癒しを求めている私ですが、本日も大 ...
即日出張買取で絶版漫画などを買い取らせていただきました!📚
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 台風が過ぎた後は少し暑い日が続きましたが、また少し涼しくなりましたね。…ちょこちょこ気温が変わるので服装に困ってしまいます😅 でもすっかり空気は秋の空気なので嬉しくなります(秋が四季の中で一番好きです)& ...
昭和のSF児童書をお譲り頂きました!
昨日は神奈川県足柄郡箱根町のお客様より、 SFこども図書館、岩崎書店SF世界の名作、絵画(脇田和、島田章三、原精一、入江観)、キャプテン翼、テニスの王子様、ウェッジウッド、ローゼンタール、香蘭社、ミニカー、ゲームソフト等の、 本や絵画、洋食器、子供の頃の玩具等、お家の中のあらゆる ...
ロバート・N・プロクター『がんをつくる社会』平澤正夫訳(共同通信社、2000年)が入荷しました~レーガン大統領は「新種の発がん物質」だった!?
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日来、2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ(9・11)が発端となったアフガニスタン紛争、あるいはアメリカの戦争の歴史といったテーマに関する書籍を紹介してきました。それらの中で最近アップしたものは、中村哲『医者 ...
リピーターのお客様より、チベット仏教、哲学、思想など大量買取!
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日はリピーターのお客様より再度ご依頼をいただき、ご実家の本のご整理にお伺いさせていただきました。チベット仏教、哲学、思想、言語学、カント、ヘーゲル、メルロ=ポンティ、講談社学術文庫、ちく ...
中村哲『医者、用水路を拓く――アフガンの大地から世界の虚構に挑む』(石風社、2007年)が入荷しました
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 2001年は、アメリカ同時多発テロに端を発するアフガニスタン紛争から20年というだけではありません。周知の通り、8月末には米軍のアフガニスタン撤退、そして9月8日のタリバン暫定政権の成立という、この紛争自体の帰趨を決 ...
優しい言葉で心をリフレッシュさせましょう🌼
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただき誠にありがとうございます! **************** いつの間にやら9月も半月過ぎてしまいました。なんだか日々に追われているような感覚でちょっと心に余裕がない気がします。…そんな疲れた心を癒す一冊をご紹介です🌼 『いつも ...
ジョン・ダワー『容赦なき戦争――太平洋戦争における人種差別』猿谷要監修、斎藤元一訳(平凡社ライブラリー、2001年)と9・11から20年の現在
いつもくまねこ堂ブログをご覧くださりありがとうございます。 アフガニスタンからの米軍撤退に伴い、国際テロ組織アルカイダの動向などが、2001年のアメリカ同時多発テロ事件、すなわち9・11から20年後の今日にあって相次いで報道されています。たとえば、経済記事で定評のあるブル ...
江戸時代の医学の世界🏥
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 ここ数日は雨が止み、また暖かさが戻ってきました。肌寒かったり暑くなったり、衣替えをどうしようか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。急な天候の変化は、体調を崩しやすいですから、気を付けていきたいで ...
金木犀の香りが漂う季節になってまいりましたね🍂
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます! 金木犀の香りが漂う季節になってまいりましたね🍂 香りや音の変化で季節の移り変わりを感じるのは、何気ない日常にちょっとした刺激を与えてくれます。 旅行などになかなか行けない今、都会にある自然に目を向けてみる ...
ナンシー・スノー『情報戦争――9・11以降のアメリカにおけるプロパガンダ』福間良明訳(岩波書店、2004年)~9・11から20年
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ事件から、今年で20年が経過しました。アメリカ政府および(日本を含む)同盟国はこのテロ事件をきっかけとして、同テロを実行した組織が潜んでいるとされたアフガニスタンに武力行使や ...
ひと目見て既視感があった!👽🌠スペース・コロニー🏠🏢🌳
夏の終りであり、秋の始まりでもある、ここ最近の気候、、、 ものすごく心地良い~~~~~日が度々あり、 ハイキングに行きたくなりますね。 くまねこ堂にはハヤカワやサンリオ、創元推理文庫、 昭和30~40年代頃の学研シリーズ等を中心としたSF作品が度々やって参りますが、 今回はそんな ...
生活に欠かせない交通機関の裏側を写した写真集🚃
こんにちは。いつもくまねこ堂ブログをお読みいただきありがとうございます。 9月に入っても暑い日が続きそうな予感…と思っていたのですが、今年はすぐに涼しくなりましたね😮秋はお芋や栗や梨や秋刀魚など季節のおいしい食材が沢山あるので、スーパーに行くのがわくわくします。 ...
中野区のお客様より哲学書などをお譲りいただきました📚
いつもくまねこ堂ブログをご覧いただきありがとうございます。 しばらく涼しい日が続いておりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 天気が不安定なので、洗濯物が…💦という方もいらっしゃりそうですよね。 この気温のまま気持ちよく晴れて欲しいなー!と思います(笑) 先日 ...