2017年

渋谷区神宮前で、実用書、新刊書、ビジネス書、デザイン書、コミック、インベスターZなどを買い受けしました

人気ブログランキング 今年もいよいよ大晦日になってしまいました! 皆さん思い思いのお正月を過ごされることと思いますが、やっぱり日本の一年の締めくくりといえば「紅白歌合戦」を見ることではないでしょうか? 紅白歌合戦は昭和26年から放送が開始されましたが、当初は1月3日にラジオで放送 ...

≫ 記事の続きを読む

年末年始も出張買取りいたします!

人気ブログランキング 2017年も残すところあとわずかですね! くまねこ堂は、   年末年始も、休まず出張買い取りいたします! 0120-54-4892(古書、予約にゃ!)まで、お気軽にお問い合わせください! (※日時によっては、すでに予約で埋まっている場合もございます ...

≫ 記事の続きを読む

文学、太宰治、抱瓶、木版画、武井武雄、畦地梅太郎、関野純一郎、初山滋、戦前初版本をお譲りいただきました[江戸川区葛西にて]

人気ブログランキング 本日は買取品のなかから文豪・太宰治の書籍をご紹介したいと思います! 『斜陽』 新潮社 昭和23年3刷 『斜陽』 新潮社 昭和23年 『斜陽・人間失格 その他』改造社 昭和26年 『第一篇小説集 晩年』 砂子屋書房  昭和16年 『晩年』 新潮社 昭和13年 ...

≫ 記事の続きを読む

市川市にて、スタジオジブリのDVD、クラシックCDをお譲りいただきました

人気ブログランキング    ジブリがいっぱい! ジブリDVDが多数入荷です!この度はお譲りいただきまして、誠にありがとうございました。 宮崎駿監督作品はほぼすべて網羅されています。 それではみなさま、       モモコ 人気ブログランキン ...

≫ 記事の続きを読む

台東区谷中にて大学関係のお客様より、ビジネス書、学術書、専門書をお譲りいただきました

人気ブログランキング 本日は、「しもつけ盆踊り考」(随想舎 1997年)をご紹介したいと思います!書籍の中でも多くの人の心を引き付ける「民俗学」というジャンル。こちらを掘り下げるには、その土地の研究家によって出版された書籍や冊子の調査と蒐集が必要不可欠となります。 研究の参考文献 ...

≫ 記事の続きを読む

CD(演歌、クラシック、邦楽のベスト、大全集)、DVD(洋画、邦画)、本(大型本、美術書、詩集、写真集)をお譲りいただきました:練馬区

人気ブログランキング 本日は1927年に発行された「銀座」(松崎天民・著)を1986年に復刻された版をご紹介させていただきたいと思います! この本が書かれた1927(昭和2)年といえば、関東大震災からの復興の兆しが見えはじめ、それまでも高級な繁華街であった銀座がより栄えて文化の発 ...

≫ 記事の続きを読む

板橋区のお客様より、絶版漫画、貸本漫画、ひばり書房、小島剛夕、コミックセット、実用書をお譲りいただきました

人気ブログランキング 本日は、昭和の写真史に残る名作「土門拳写真集 筑豊のこどもたち」(パトリア書店 1960年)をご紹介したいと思います! ♪遠賀川 土手の向こうに ボタ山の 三つ並んで見えとらす この本を手に取った時、思わず山崎ハコさんが歌う「織江の唄」の一節を思い出しました ...

≫ 記事の続きを読む

古書、CD、DVD、バンドファンクラブ会報を買い取らせていただきました。世田谷区北沢にて。

人気ブログランキング 本日ご紹介させていただきますのは、DVD-BOX「小津安二郎」でございます! 小津安二郎といえば日本を代表する映画監督の一人であり、世界にも多くのファンを持つ名匠。 戦前・戦後の映画黄金期、男女のすれ違いを描いたメロドラマや勇敢なヒーローがスクリーン狭しと暴 ...

≫ 記事の続きを読む

別冊太陽「骨董をたのしむ」「日本のこころ」、美術書、展覧会図録をお譲りいただきました

人気ブログランキング 平凡社発行、別冊太陽「骨董をたのしむ」シリーズの本が入荷いたしました。 お譲りいただきましてありがとうございました。   くまねこ堂では書籍以外にも、茶道具、豆皿、古伊万里、古唐津、李朝工芸といった骨董品・古美術品の買い取りも承っておりますので、ご ...

≫ 記事の続きを読む

昨日は再度の来訪にてリピーター様より、ちくま文庫、岩波文庫、講談社学術文庫、和本、歴史書、歴史資料、民俗学、専門書をお譲りいただきました

人気ブログランキング   仏文学者・古書コレクターの鹿島茂さんの本が入荷致しました! 「病膏肓に入る」ー鹿島茂の何でもコレクション 鹿島茂   30年にわたって鹿島茂さんが国内外で蒐集した、全60点ものコレクションがオールカラーで掲載されています! 生活の友社 ...

≫ 記事の続きを読む

杉並区高円寺にて、クラシックCD、ジャズCD、最新ビジネス書をお譲りいただきました

人気ブログランキング   人気ブログランキングのバナーが、12月に入りクリスマス一色になっております!私の頭の中でも、もう既に、ジングルベルが鳴っています すごく可愛らしいですね!今月のブログバナーもブログとご一緒にぜひ楽しみにご覧くださいませ   今回は、ハ ...

≫ 記事の続きを読む

和本、郷土史、歴史資料、民俗学、講談社学術文庫、ちくま文庫、岩波文庫をお譲りいただきました

人気ブログランキング 昨日は茨城県日立市のお客様より、和本、郷土史、歴史資料、民俗学、講談社学術文庫、ちくま文庫、岩波文庫と、絵葉書、ポストカード、切手、記念コインをお譲りいただきました。誠にありがとうございました! そして本日は「佐藤栄作日記」(朝日新聞社)をご紹介したいと思い ...

≫ 記事の続きを読む

整体指導者・野口晴哉(はるちか)。著書のご紹介!:横浜市都筑区より即日出張買取いたしました

人気ブログランキング 本日は野口晴哉(はるちか)の書籍をご紹介したいと思います!  Wikipediaによれば野口晴哉(1911-1976)は整体指導者ということですが、これらの書籍を手に取ると整体に留まらず、優れた教育者としての一面も大きかったことがわかります。 この野口氏の来 ...

≫ 記事の続きを読む

レコード、ソノシート、CD(アニメ主題歌)、ダイヤのA全巻セット、硯箱、墨、紫檀の文箱をお譲りいただきました@江戸川区葛西

人気ブログランキング    街でよく見かける、このツタのような植物の装飾、見ているだけで優雅な気分になります   『唐草抄 -装飾文様生命誌』牛若丸   そんな唐草模様の起源を世界規模で追いかける一冊が入荷いたしました!   ↑こういったア ...

≫ 記事の続きを読む

★本日は杉並区高円寺まで伺いました★お茶道具、菊池政光、鉄瓶、七宝焼、ジャガールクルト アトモス、展覧会図録、料理本を買い取らせていただきました

人気ブログランキング  くまねこ堂は画集、美術書、展覧会図録、もしくは額縁や絵画そのものをお譲りいただく機会が多く、絵画鑑賞が好きな私フジタンはわきわきと浮足立ってお仕事させていただく毎日でございます。今回もお客様から「印象派美術館」(小学館)という本を買い取らせていただきました ...

≫ 記事の続きを読む

千葉県市川市新田のお宅まで[即日出張買取]に伺いました!漫画文庫版全巻セット ゲームソフト ダイの大冒険 スラムダンク クロスゲーム愛蔵版 DVD 七つの大罪

人気ブログランキング 本日は、秋の落ち葉散る夕暮れに読んでみたい「乙女の港」川端康成・著をご紹介させていただきたいと思います!   この「乙女の港」は昭和13年に実業之日本社から出版されたものが初版ではありますが、本書は戦後の混乱期である昭和21年に中原淳一が経営するヒマワリ社か ...

≫ 記事の続きを読む

[即日出張買取]古書、思想哲学、宗教、メンター、理工書、数学書、地質学、中村天風、安岡正篤、野口晴哉、ヒマラヤ聖者の生活探求を買受けいたしました@横浜市都筑区

人気ブログランキング 日本におけるヨガ(ヨーガ)創始者、沖正弘氏の著作が入荷いたしました。 沖氏は戦後においてのヨガの草分け的指導者でその普及に努め、ヨガブームを作った立役者としてとして知られております。 今回の入荷書にもヨガとは何か、ヨガによる健康法と修練方法など、ヨガにまつわ ...

≫ 記事の続きを読む

【遺品整理・遺産整理のご依頼】美術展図録、展覧会図録、伊藤若冲、長谷川等伯、アニメCD、主題歌CD、植木等、昭和歌謡、リトグラフ、絵画を買受け@世田谷区上野毛より

人気ブログランキング 「大日本帝国陸海軍 軍装と装備」(潮書房1972年・中田商店2010年)の1・2巻をお譲りいただきました! 中田商店といえばミリタリーマニアには広く知れ渡った名店で、上野アメ横には店舗も構えられていますね。 本書は軍服や軍装品が写真とともに事細かく網羅されて ...

≫ 記事の続きを読む

渋谷区代々木のお客様より、特撮映画のパンフレット、アニメDVD、音楽DVDなどを即日出張のご依頼にて買い取らさせていただきました

人気ブログランキング  お客様から保坂和志の『カフカ式練習帳』をお譲り頂きました。  わたしが初めて保坂和志を知ったのは、YouTube上にジュンク堂からオフィシャルでアップされている、『保坂和志×山下澄人 書く気のない人のための小説入門』という対談動画でした。それから何度この映 ...

≫ 記事の続きを読む

江戸川区と船橋市のお客様より、 ジャンプ系コミックスを中心に全巻コミックセットを多数お譲りいただきました! (ワンピース、ドラゴンボール、るろうに剣心、スラムダンク、ケンイチ、トリコ、機動戦士ガンダム)

人気ブログランキング 本日は2件の出張買取へ行かせていただきました! ご依頼、誠にありがとうございました くまねこ堂では大量の本、CD、DVD等の出張買取を行っております! はっきりお売りになりたい本等の数が分からない、数え切れない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ...

≫ 記事の続きを読む

本日は横浜市神奈川区のお宅より、易学、カメラ、整体に関する書籍をお譲りいただきました!

人気ブログランキング   本日は神奈川県に赴きまして、横浜市神奈川区のお客様より、易学、カメラ、整体に関する本をお譲りいただきました。誠にありがとうございました。 そして今回は「大正・昭和乙女らいふ 女学生手帖」内田静枝編(河出書房新社)をご紹介したいと思います!   ...

≫ 記事の続きを読む

ミリタリー・戦記・軍記・軍事書、歴史書、プラモデルを千代田区の大手企業様よりお譲りいただきました

人気ブログランキング 零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)、通称=零戦は、第二次世界大戦最中、戦乱の大空を疾駆した日本製軍用機です。そして今年6月には、幕張海浜公園で開かれた「レッドブル・エアレース千葉2017」にて、日本の航空技術を結集したかつての名機・零式艦上戦闘機 ...

≫ 記事の続きを読む

オペラDVD、歌舞伎DVD、クラシックCD、DVD-BOXを世田谷代沢のお客様より買受けさせていただきました

人気ブログランキング 今回はSMコレクター増刊秘蔵画集「処女狩り~椋陽児が描く美少女禁断の世界~」(1979年 kkサン出版)をご紹介させていただきたいと思います! 表紙しかご紹介できない内容にはなっておりますが…(笑) なにしろ「処女」という言葉自体がまだまだ崇高な意味を秘めて ...

≫ 記事の続きを読む

本日は世田谷区代沢にて、囲碁、園芸、趣味の本、中世史、ヨーロッパ史、世界史、歴史書を買受けさせていただきました

人気ブログランキング 本日は世田谷区代沢まで、囲碁、園芸を始めとした趣味の本や、中世ヨーロッパ史、世界史に関する歴史書、CD、DVD、記念硬貨、外国コイン、書き損じはがきを買受けさせていただきました!誠にありがとうございました。 最近は一段と寒くなってまいりましたね~ インドア派 ...

≫ 記事の続きを読む

アニメDVD、ディズニーDVD、ジブリDVD、3DS、宝塚歌劇団DVD、アングラ本をお譲りいただきました!

人気ブログランキング 先日は、ディズニー、スタジオジブリ、アニメーション関連のDVD、宝塚歌劇団を始めとしてミュージカルDVDをお譲りいただきました!誠にありがとうございました。 本日はベルギーの少年漫画、エルジュ作「タンタンの冒険旅行」シリーズ全24巻セット(福音館書店)のご紹 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP