ステキな海老の目貫です!
カテゴリー/
遺品整理/
本・古本・古書/
骨董品・古いもの/
レトロなおもちゃ/
ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム
人気ブログランキングへ 現在
8位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます!
ステキな海老の目貫(めぬき)が入ってきました!
「ス・テ・キ・だあぁぁぁーー!!
ハアハア(*´ω`*)ハアハア
」
くまきちはこれがもうよーーーっぽど気に入ったらしくてですねえ、
毎晩寝る前に必ず眺めては、一人で
「(;´ω`)ハアハア」言ってます(笑)
ちなみに目貫とは刀装具で、刀のこの部分のことを言います。

刀を固定する釘の所を装飾した物で、
「
目抜き通り」という言葉の語源もここから来ています。
すなわち柄の真中の目立つ部分にあって、しかも刀を固定する非常に大事な部分だからです。
大きさはこんなに小さいんですよ。
細工がいかに精密かがお分かり頂けるかと思います。

裏返してみましょう
「こんがり焼けております!ヽ(゜∀゜)ノ」
「違います!!∑(゜ω゜∥)
赤銅(しゃくどう)に金メッキです。」
ちなみに銘は入っておりません、残念!

———————————————————–
本日の読了本はこちらの2冊です(^^)
「女優 岡田茉莉子」著:岡田茉莉子/文春文庫
「中村天風 怒らない 恐れない 悲しまない(知的行きかた文庫)」著:池田光/三笠書房