並河靖之、落札ならず! /埼玉県さいたま市浦和区元町で、火縄銃、銀杯、切手、腕時計、カメラ、ライター、古銭、指輪、ミニカー、ダイキャスト、漢方学、医学書、鍼灸学、全集、専門書などお譲り頂きました

カテゴリー/くまねこ堂通信


人気ブログランキングへ 

 

昨日くまきち(夫)は、久しぶりに毎日オークションの競りに参加してきました。
市場やオークションには基本的にいつも売る側で参加するのですが、
今回は欲しい商品があったため、久々に買う側での参加です。⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*´ω`)ノ
欲しかった商品は、日本を代表する七宝家、並河靖之(1845年 – 1927年)の作品でした。

並河靖之に代表される明治期の高級な七宝作品は
1つの作品を作るのに1年かかることもあり非常に手間暇がかかった。
このため他の日本の伝統工芸品と同じく日本の工業化が進展するにつれ
外貨獲得の手段としての役目が終わり、さまざまな社会の変化もあり次第に廃れていった。
特に靖之の技巧は人並みはずれたものであったため、
1代限りで失われ今ではロストテクノロジーになっている。(ウィキペディアより)

今回この並河靖之の貴重な作品を出品したのは、
くまきちがいつもお世話になっているお知り合いの骨董屋さんで、
事前に作品も見せていただいておりました。
残念ながら箱が無く、ふちの部分にイタミもあることから、
「上限200万円までにしようっと(-ω-)」
とあらかじめ心の中で決めておいて、オークションに参加です。

カタログに載っているエスティメート(予想落札価格)が10~20万円と
なぜかやけに安かったため、
「ひょっとしたら安く落とせちゃったりなんかして~♪
 そしたら××さん(出品者様)に日本刀でもあげようっと(≧ω≦)」
なんてことも期待を込めて言っていたのですが、
やはり現実は甘くなく、さすがに皆さまお目が高うございます(笑)
競りが200万円を超えたところでくまきちは諦めて札を降ろし、
最終的な落札価格は260万円だったということです:hoshi1:

いつか買い取りで入ってくれるといいわよね~
まあ並河作品は、工房で保存しておいた作品以外については
日本国内にはほとんど残っていないそうなので、かなり難しいでしょうけど:ase1:
でもこの仕事をしている限り、常に可能性はゼロではないのです!

せっかくなので、手元の図録から並河作品を一つご紹介しておきます。
宮内庁所蔵の「舞楽図花活」(明治10年)で、
第一回内国博に出品した記念すべき作品だそうです。

 

 

 


よろしければシェアお願いします

2013年9月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧

この記事のトラックバックURL

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP