京都に行ってましたっ
カテゴリー/レジャー出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム
応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧Д≦)
現在5位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
「にゃん子さん、京都一緒に行く??(^ω^)」
「行く行く!!ヽ(≧∀≦)ノ」
というわけで、一昨日・昨日と京都に行ってました ε=ε=┌( ・∀・)┘ ε=ε=┌( ・ω・)┘
くまきちが、京都のさる骨董の市場(業者専門)に
初めて参加させていただくこととなったのです。
なんでも、掛け軸とか日本中でも有数の市場なのだとか
もちろん紹介して下さった人がいたとはいえ、初参加にくまきち緊張気味でした
市場にもよるのかもしれませんが、全体的に古書よりも道具の市場のほうが、
敷居が高いというか紹介者が必要など独自の決まり事も多かったりするようで、
緊張度合いも増すようです。
それでもなんとかつつがなくデビューを果たし(?)、無事戻って参りました、
良かった良かった。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます
さて、私も一緒に市場に行ったのかというとそうではなく。
市場には残念ながら当人(くまきち)しか入ってはいけないということで、
私はその間一人でぷらぷら観光しておりました ⌒Y⌒Y⌒ ヾ( ´∀`)ノ オホホホ
気楽な身分でスンマセン(笑)
しかし京都には、フツーに住宅街を歩いていても
古い建築が当たり前のようにゴロゴロ残っていてびっくりしてしまいます。
こんな感じのおうちが、普通にあちこちに建ってますもんね、本当に素敵です
でも東京も、もし震災や戦災が無ければ、
少なくとも今とは全然違った街並みになったのではないか・・と思うと残念でなりません。
こちらは京都府京都文化博物館・別館。
旧日本銀行京都支店だったそうで、設計は東京駅も作った
辰野金吾 (たつの きんご、1854年-1919年)であります!
そして本館の京都府京都文化博物館のほうでは、今、特別展「龍馬伝」をやっていて、
せっかくだから見てきました。
平日にもかかわらずけっこう人がたくさん入っていて、龍馬の人気のほどが伺えます。
個人的には、上野彦馬(1838年-1904年)が実際に使ったカメラが見られて感激
現存するのはたった1つなんだそうですよ。
そういえば今回初めて、鴨川沿いの納涼床でご飯を食べてみました。
川面の上に席が設けられていて、美しい川景色と涼しい風を楽しみながら
お食事することができます。
江戸時代から行われていたそうです、風流ですね。
その、鴨川沿いのお店が建ち並ぶ長い通り。
夜は看板の光が妖しく燦めき、ちょっと異世界に吸い込まれそうでドキドキ。
でも1泊2日の強行プチ旅行で、「本当に京都に行ってたのかしら 」というくらい
何だか現実味がございませんで・・
ゆっくり1週間くらいかけて、のんびり2人で観光したいですねえ(;^^)
よろしければシェアお願いします
2010年7月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧