本を裁断する時代 /茨城県牛久市で、経済学、統計学などの専門書、小説、単行本などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします! :yubiright:

現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!

うへえ・・・・。

 

蔵書をバラしてPDFに 「自力で電子書籍」派、増える(asahi.com)
本やコミックの背表紙を切り落とし、全ページをスキャナーで読み込んで
自家製の電子書籍を作る人が増えている。新型情報端末iPad(アイパッド)など、
電子書籍を読める機器の登場が追い風になり、裁断機やスキャナーの売り上げも伸びている。

 大阪府豊中市の会社員の男性(24)は6月から、持っている本や雑誌の「電子化」を始めた。
背表紙を大型の裁断機で切り、バラバラになった本をスキャナーにセット。
1冊数分で自動読み取りが完了し、PDF形式で保存する。「作業は予想以上に簡単」という。

 蔵書は増え続け、部屋を占拠してしまうのは時間の問題だった。
裁断機とスキャナーで7万円近くかかったが、
「出張時に何冊分もの本を持ち歩けるし、パソコンで処理すれば全文を検索でき、
知りたいことが書かれているページにすぐたどり着ける」とメリットを挙げる。

 東京都の公認会計士磯崎哲也さん(48)も、自前の電子書籍をiPadに収めて持ち歩く。
「実際に作業してみると楽で驚いた」。作り方をブログで紹介し、反響があったという。

 日本でも電子書籍端末は普及しつつあるが、出版社の電子書籍ビジネスへの
本格的な進出は始まったばかり。電子化は著作権法上の「複製」にあたるが、
個人的な読書など「私的使用」のためであれば問題ない。
マンガ本などを電子化する人は前からいたが、
端末の登場でより多くの人が興味を持ったとみられる。

 「自作に最適」と紹介されたスキャナーは、今春の販売数が前年同時期に比べて
3割以上伸び、発売以来累計で100万台を売るヒット商品に。
定価で5万円以上する裁断機も好調で、取り扱う文房具メーカーのプラス(本社・東京)は、
「元々業務用だったが、電子書籍が注目され、個人の需要が増えた」。

問題も出てきた。東京の業者が4月に1冊100円で裁断、
スキャンを代行するサービスを開始。別の複数の業者も代行業に参入した。 
代行の可否はネット上で論争になったが、
「著作権法は私的使用する者自身が複製することを求めており、
業者が営利目的でスキャンを代行することは違法」(神戸大大学院の島並良教授)
といった見解が主流。日本書籍出版協会(東京都)は、
「このまま営業を続けるならば何らかの対応を検討せざるを得ない」との立場だ。 
樋口清一事務局長は、自作の電子書籍について、「私的な利用なら仕方がない」としつつも、
「コミックなどは電子化されれば、ネット上で違法に流通する恐れも出てくる」と心配する。
(千葉雄高) 

http://www.asahi.com/national/update/0716/OSK201007160092.html

 

本を裁断してスキャナーで読み取らせ、PDF形式に保存する・・
というサービスがあるというのは、しばらく前に人に聞いて知っていたんだけど。
自宅でやっている人もこんなに増えているとは、うわあ・・・。

最初にこのやり方を聞いたときは、
「本を切り刻むなんて!! 信じられないわっ!! :ga-n:
と、ショックでありました。まあ、本を愛する古本屋としては、
恐らく普通の反応じゃないかなあと思うんですが(苦笑)
・・・でも、最初の抵抗感や嫌悪感みたいなものが消えて、落ち着いて考えてみると、
「やっぱり便利だよなあ・・(;-_-)」と・・。

例えば時々ね、ブログを書いていて、
「確か誰々の本にこんな事が書いてあったはずだけど・・
 どの本だっけ、どこに書いてあったっけ・・(汗)」
などと、探すことがあります。そんな時に、
「ああ、検索で探せたらいいのに!」
と思ったりするわけです。これが、PDFだと検索できちゃうんですものね。
こんな、素人ブログですらそう思ったりするので、
例えば作家とか学者とか先生とか、仕事で必要な方達はいっそう便利だろうというのは
想像に難くありません。

たまる一方の蔵書も、これで解決、場所をまったく取りません。
今、うちには寝室にも本がビッシリなので、
寝ているときに大地震でも来たらホントにヤバイと思う、けっこう切実なのです。

・・でもやっぱり、本を切るというのはちょいと抵抗があるんですがね・・(ノд`)・゜・。
そうは言っても、実際に一度やってしまったら、平気になっちゃうのかな。
そもそも私は、古本屋さんになる前は、帯はおろかカバーも捨てちゃったり折り目・書込、
「本は読めればよい!」と平気でやっていたしなあ・・:ase1:
でも電子書籍になったら、昨日記事で紹介したような「初版帯付!」とか
何の価値も無くなってしまうのかしらね・・。

応援クリック、お一つお願いします! :yubiright:人気ブログランキングへ


よろしければシェアお願いします

2010年7月に投稿した古本出張買取り│くまねこ堂・妻のブログの記事一覧

この記事のトラックバックURL

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP