古本買取:埼玉県志木市と草加市で出張買取でした。司馬遼太郎、歴史資料などの本、岩波文庫、講談社学術文庫、古銭、切手、時計など買い取りました。
カテゴリー/
骨董品・古いもの
出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
今日はこちらの古銭をご紹介。買い取りで入った物です。
「大日本 明治38年 50銭」
大きさは500円玉より少し大きいくらい、
中央の龍の絵が細かなところ(うろことかヒゲとか)まで緻密に彫られていて、
迫力もあって見事な出来であります。
これをデザインしたのは加納夏雄(1828~1898)という人で、
幕末明治期に活躍、明治天皇の御刀金具の彫刻もしたという
大変高名な彫金家であったそうです。
当時の日本は、造幣には外国人技師の指導を仰がなければならないような
時代だったそうなのですが、
加納夏雄の腕前には指導にあたったイギリス人技師のウォートルスをして
「我が国でもこれに勝る彫金はできまい」と称賛させたほどだったんですって、
すごいですねえ!
うちはほんとに色んな物が入ってくるので(笑)、
入ってきた物をちょっとググって調べるだけで私も色々なことを知ることが出来るので、
私も面白いですねえ。
・・お話変わりますが
(TωT)が買取中に駐禁にあってしまいました・・
とても悲しそうです・・
(∥´д`)ノ”。+゚(゚´ω`゚)゚+。
なにかいいこと、あるといいね・・(嘆)
今日は埼玉県志木市と草加市で出張買取でした、
司馬遼太郎、歴史資料などの本、岩波文庫、講談社学術文庫、
古銭、切手、時計などお譲りいただきました、
どうもありがとうございました!