くまねこ堂通信

1日11時間以上座っていると・・? /東京都杉並区、立川市、千葉県市川市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ    現在9位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   むむむう・・・・ 常日頃から、運動不足を意識しているワタクシですが、こちらを読んでさらに キャー と思ったわ。 ————R ...

≫ 記事の続きを読む

大正時代の世界一周旅行! /東京都中野区、板橋区、足立区、千葉県松戸市で、昭和20年代30年代の大衆小説、写真集、講談社学術文庫、講談社文芸文庫、音楽ライヴDVD、三味線、優勝カップ、優勝トロフィーなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ   おおーー、また面白そうな絵葉書が入ってきましたよ!   「第三回世界一周旅行の実況 世界探検家 菅野力夫」  「菅野力夫研究会/略年譜」というページによれば、この第三回目の世界一周旅行が行われたのは、大正12年~大正14年のことだっ ...

≫ 記事の続きを読む

三越デパートの歴史を感じてみる /東京都葛飾区で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ   三越の古い絵葉書が入ってきました!なんだか私、いまだに「百貨店」とか「デパート」っていうとワクワクしちゃうんだよなあ(笑)特にこの絵葉書くらいの頃のデパートといったら、豪華で流行の最先端、あこがれの的だったわけですから、人々のワクワク度も半端 ...

≫ 記事の続きを読む

「鬼灯の冷徹」面白いです! /千葉県船橋市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ    こちらのマンガにはまっております! 「鬼灯の冷徹」江口夏実/講談社あらすじ:あの世には天国と地獄がある。広大な地獄で、膨大な仕事をサラリとこなす鬼神。それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯(ほおずき)である!冷徹でドSな鬼灯とその他大勢の、わりかし ...

≫ 記事の続きを読む

くまねこクッキーに激萌え! /東京都大田区田園調布と蒲田、文京区で、ビジネス書、実用書、美術評論、医学書、専門書、宇宙兄弟、ちはやふる、海月姫などの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在5位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   昨日、就職のため退職されたアルバイトのMさん(♀)がお菓子を置いていってくれたのですが、ふたを開けたら嬉しさのあまり思わず叫んでしまったワタクシ!     激プリ ...

≫ 記事の続きを読む

新アルバイトさん決定! /東京都港区白金台、目黒区、埼玉県日高市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ    現在4位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   新アルバイトさんの採用が、熟考の末すべて決定いたしましたー! ふうぅぅぅぅ~~~、はあぁぁぁぁ~~~、ほっと一息でございます 今いるバイトさんが1人、就職のため残念ながら明後日 ...

≫ 記事の続きを読む

努力と反省の大小 /東京都杉並区、江東区、練馬区で、文学書、思想哲学書、ムック本、ちくま学芸文庫、DVD-BOX、ゲームソフト(PS Vita、3DS)などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在4位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   さて、昨日の続きです。以前弊ブログで、私が昔大変お世話になった恩師の先生が買い取りに呼んで下さいまして、約15年ぶりの再開を果たしました(以前弊ブログで、先生の著書「ソルフェージュの ...

≫ 記事の続きを読む

猫に萌え、恩師との再会に感動す /東京都練馬区、三鷹市、小金井市、千葉県船橋市で、心理学、哲学書、社会科学、宗教学、思想学、歴史書などの本、DVD、ガレージキット、楽器、グレコのギターなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在4位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます! 今日は東京都練馬区、三鷹市、小金井市、千葉県船橋市の、4件出張買取りでした。くまきちの今日のおともは私だったのですが、たくさん本を運びましたよー! でも普段パソコン仕事ばかりで運動不足なので、たま ...

≫ 記事の続きを読む

猫孝行です /東京都板橋区と千葉県松戸市で、心理学、哲学、文学、評論、思想などの本、DVD、忌野清志郎、邦画・洋画・BOX-DVD、音楽プロモーション、超合金、カルビーカード、駄菓子屋カード、5円引きブロマイドなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在3位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   昨日くまきちは、バイト君を連れて東京都板橋区、千葉県松戸市で出張買取りでした。 帰ってきたのは19時ごろ。 バイト君を家に帰し、 「で、これから八王子で買取なんだけど、にゃん子一緒行 ...

≫ 記事の続きを読む

お願い猫に、逆立ち猫に、お茶どうぞウサギ。/金沢の旅・エピローグ

カテゴリー/くまねこ堂通信

    さて、金沢編エピローグ。 おみやげにこんなん買ってきました、まずはワタクシ(*´艸`*)   うおぉぉ、可愛いぃぃ!! こんな顔で 「お願~い」 とおねだりされたらたまらんですな~~~、 高級キャットフード大盛りですな~~~!!(;´∀`)ハアハア!! 手作りのようで、一 ...

≫ 記事の続きを読む

百万石大名のご母堂のお屋敷で、精緻で豪華な大名雛道具に感嘆し、大名家の末裔のかたとお話しす。/金沢への旅・本編5

カテゴリー/くまねこ堂通信

    さて、武家屋敷街を楽しんだ後は、出発の時間までまだ微妙に時間があまり、 さてどうしようか・・・ 作戦会議の結果、「成巽閣(せいそんかく)」を最後の観光場所にすることに決めました。 成巽閣は、兼六園の敷地内にある建物で、 文久3年(1863)に、第13代加賀藩主前田齊泰が ...

≫ 記事の続きを読む

武家屋敷街で江戸時代にタイムスリップし、足軽に親近感を抱く。/金沢への旅・本編4

カテゴリー/くまねこ堂通信

     金沢の旅も、いよいよ最終日です。 幸いお天気にも恵まれ、帰りは夜の飛行機を予約したので、 夕方ギリギリまで観光を楽しもうと最終日でも気合入りまくりでした(笑)   まず訪れたのは、「長町武家屋敷跡」。 この長町という所は、藩政時代に中級武士の居住地だった所だそうで、 土 ...

≫ 記事の続きを読む

江戸の廓に思いを馳せ、ハントンライスを食す。/金沢への旅・本編3

カテゴリー/くまねこ堂通信

     3日目続きです。 金沢蓄音器館に行って古き良き蓄音器の音を堪能した後は、 暗がり坂のあたりを散策しながら、 金沢でも人気の観光名所の一つ、ひがし茶屋街へ! 見るからに風情がある街並ですよね! ここひがし茶屋街は、藩政時代から格式高い芸の街としての伝統を守り続けており、 ...

≫ 記事の続きを読む

明治の豪商の屋敷に感銘を受け、蓄音器で聴くカルーソーに感激す。/金沢への旅・本編2

カテゴリー/くまねこ堂通信

    さて、3日目はあいにくの雨・・・・ けれどもただならぬ気合を入れて今回の旅行に臨んでいるワタクシたち(笑)、 雨も風もなんのその、精力的に観光に回ります。 この日最初に行ったのは、松任ふるさと館でした。 明治から昭和初期にかけて金融・米穀・倉庫業等で活躍した豪商、 吉田茂 ...

≫ 記事の続きを読む

アルバイト募集!(※締め切りました)

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 金沢編はいったんお休みをいただきまして、 アルバイト募集のお知らせです! (※無事締め切らせていただきました、どうもありがとうございました。) 古本やレトロ品が好きな方、 コツコツ黙々と作業するのが好きな方、 PC作業が苦にならない方、大歓迎です! 未経験 ...

≫ 記事の続きを読む

大女将さんにもてなしの極意を学び、カラスの足跡に萌え、兼六園でビームを浴びる?(笑)/金沢への旅・本編1

カテゴリー/くまねこ堂通信

  さて、今回の金沢旅行は、ハワイ行の飛行機を乗り過ごすという 信じられないミスから始まったため、 「こうなったらキャンセルで帰ってきたお金は全部使って、  何が何でも楽しんでやる!!(9炎Д炎)9 ゴオォォォ!!」 と、ものすごい気合を入れて旅行に臨んでおりました(笑) まず ...

≫ 記事の続きを読む

2011年の出張買取り件数は528件でした /東京都文京区、杉並区、板橋区、千葉県浦安市、市川市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 【※2012/2/20(月)~2/24(金)は、出張買取り業務をお休みさせていただきます。  誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。】  ———————————————————– いや~しかし本当に寒くてビックリしてしまいます、空気の冷たいこ ...

≫ 記事の続きを読む

本日のお猫様! /東京都千代田区、台東区で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 【※2012/2/20(月)~2/24(金)は、出張買取り業務をお休みさせていただきます。 誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。】  ———————————————————–今日のお伺いしたお宅には猫ちゃんたちがいて、私も同行させていただき ...

≫ 記事の続きを読む

昭和20~30年代の日本航空ノベルティ /東京都中野区と小平市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ   おや、ちょっとレトロなうちわが入ってきましたよ。   何のうちわかといいますと・・・ そう!日本航空(JAL)のノベルティグッズなのです  年代は、昭和20年代後半から昭和30年代前半くらいの物と思われます。今から60年も前の物なん ...

≫ 記事の続きを読む

昭和前半・結婚の迷信いろいろ /東京都墨田区、西東京市、埼玉県川越市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 今日くまきちは東京都墨田区、西東京市、埼玉県川越市で出張買取りだったのですが、そのうち2件が漫画家さんのおうちだったそうです、一日のうちで2件続いてなんて、奇遇ですね! ———————————————————– 今日はこちらの本をご紹介します。   ...

≫ 記事の続きを読む

昭和10年代日本のカラー映像

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在4位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   動画サイトをサーフィンしていたら、こちらの映像に釘付けになってしまいました、 これは素晴らしい映像ですねえ! 立ち振る舞いが美しい…昭和初期の日本のカラー映像 http://www.frabl ...

≫ 記事の続きを読む

どうしてこうなったんだCD /東京都杉並区、千葉県船橋市、埼玉県さいたま市北区で、ビジネス書、実用書、単行本、写真集などの本や、ゲームソフト(PSP、PS2、Xbox360)、オークラ花瓶、サンリオのストラップ、キーホルダーなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在3位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   CDを入力していたら、思わず「どうしてこうなったんだ!」と突っ込みたくなるCDがありました。     どういう環境下に保管されてたら、こんな風になっちゃうんだろう ...

≫ 記事の続きを読む

スリップ事故っちゃいました(涙) /異端幻想、美術書、芸術書、音楽書、評論、楽譜、スコア、横尾忠則、松岡正剛などの本や、切手、お年玉小型シート、葉書、こけし、腕時計などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在3位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   今日くまきちは、東京都新宿区、豊島区目白、墨田区で出張買取りでした。うち1件ははエレベーターなしの団地の5階で、量もけっこう大量ということで、男性バイトさんを2人連れて、お客様宅に向 ...

≫ 記事の続きを読む

岡部嶺男、細川護煕、加藤卓男、小山冨士夫のやきもの /東京都板橋区、江戸川区、国分寺市、千葉県船橋市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在7位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!   くまきちがとある美術オークションで、焼き物を4つ落札してきました。「買い取りではそうそう入ってこないので、実物を手に持って勉強がしたくて(*´ω`)」とのことでした。   ...

≫ 記事の続きを読む

切手はがしにはまる /東京都港区と世田谷区で出張買取りでした。建築、デザイン、評論、文学、写真集等の本、駄菓子屋カード、五円引きブロマイド、ブリキのおもちゃ、ブリキの三輪車、アイドルカード、ミニカーなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在6位です(本・読書部門)、いつもどうもありがとうございます!   いやしかし寒いですねえーーー!!プルプル{{{{(*Д*)}}}}プルプル文字通り芯から冷えるといった感じです、暖房の入った事務所から一歩も出たくありませんでしたもん( ...

≫ 記事の続きを読む

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP