くまねこ堂通信

「勇者ライディーン」ファンクラブ会報:ムートロン /埼玉県市川市で2件と、松戸市で出張買取りでした。

カテゴリー/本・古本・古書くまねこ堂通信

こちらが入ってきました。昭和の同人誌のようです。 「ムートロン」という、アニメ「勇者ライディーン」のファンクラブの会報でございます。「勇者ライディーン」は1975年から1976年にかけて放映されたアニメで、私は名前くらいしか知りませんので、ウィキペディアで調べてみましょう。 &n ...

≫ 記事の続きを読む

台湾オモシロみやげ /埼玉県富士見市で、ゲームソフト、PCゲーム、中国切手などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

台湾旅行の余談です。 そもそも台湾に行きたがっていたのはくまきちだったので、旅行の前はよほど楽しみだったようで、そのワクワクのあまりか? 「台湾に、行きタイワン!ヽ(≧ω≦)ノ」 「台湾で、美味しいもの食べタイワン!(ノω≦〃)」  ・・など、しょーもないオヤジギャグを毎日連発し ...

≫ 記事の続きを読む

(4)台湾に行ってきました! /東京都江東区、練馬区で出張買取りでした。

カテゴリー/レジャーくまねこ堂通信

  さていよいよ、Wuさんにホテルまで迎えに来ていただき、いざ「九份(きゅうふん、ジォウフェン)」へ!! 九份は、先日も書きましたが宮崎駿さんの映画「千と千尋の神隠し」の舞台になった場所ということで、映画公開以来、日本人観光客の大人気スポットになりました。そのためWuさんによれば ...

≫ 記事の続きを読む

(3)台湾に行ってきました! /東京都世田谷区と埼玉県越谷市で、学術書、専門書、図録などの本、優勝カップ、トロフィー、昭和30年代パンフ、社内報、オレンジカードなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

さて、3日目のメインイベントは九份(きゅうふん、ジォウフェン)行きと決まったわけですが、Wuさんとの待ち合わせは16時だったため、それまでの時間駆け足で台北市内を観光することにしました。 この赤レンガ造りの壮麗な建物は、1919年、日本統治時代に建てられたという総統府です。中も見 ...

≫ 記事の続きを読む

(2)台湾に行ってきました! /東京都練馬区、千葉県市川市、埼玉県南埼玉郡で、文学、落語、寺山修司、絶版漫画などの本、指輪、銀杯、貴金属、古銭などお譲り頂きました。

カテゴリー/レジャーくまねこ堂通信

2日目は、今回の旅行の一番の目的だった、故宮博物院へ! くまきちがずーっと前から行きたがっていたからねえ。でも全然休みが取れずに行けずにいたから、やっと行けて良かったですよ(^^)   故宮博物院の中でも有名どころの一つ、「翠玉白菜」。 翡翠を彫刻してできた物なんだそう ...

≫ 記事の続きを読む

(1)台湾に行ってきました!

カテゴリー/レジャーくまねこ堂通信

  突然ですが、昨日まで、3泊4日で台湾に行ってたんですよー! 今回の旅の目的は、主に2つありました。 1番の目的は、くまきちが中国美術の勉強に故宮博物院に行くこと。 それともう1つは、こちらです。 (「台湾の新聞に日本人としてお礼の広告を出したい」より) 東日本大震災の折に、台 ...

≫ 記事の続きを読む

料理は音を立てずに作るべし! /東京都渋谷区で、文学、評論、絶版漫画、音楽、歴史、専門書、単行本、学術書などの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書くまねこ堂通信

 現在3位です、いつもどうもありがとうございます!   最近自分の興味を占めているのはお料理なのですが、小池龍之介さんの「考えない練習」という本に、面白いことが書いてありました。 ———————————————————–食物を食べる際に覚えておきたいのは、いい加減に作ら ...

≫ 記事の続きを読む

本日のお猫様 /千葉県松戸市で、DVD、ゲームソフト(PSP、PS2、DS、ゲームキューブ)、図鑑などの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書ブルーレイ・DVD・CD・ゲームくまねこ堂通信

 現在4位です、どうもありがとうございます!   今日くまきちは、千葉県松戸市で出張買取だったのですが、お客様宅にシンガプーラちゃんがいたそうなんですよーー!! 「ばっちり写真も撮らせてもらったよ!(^ω^)」「見せて見せて!(*≧∀≦)」 (お客様のご了承を得て掲載さ ...

≫ 記事の続きを読む

(2)昭和初期のレジャー施設「京王閣」内部にご案内! 東京都江東区、板橋区、千葉県野田市で出張買取りでした。

カテゴリー/本・古本・古書骨董品・古いものくまねこ堂通信

 現在4位です、どうもありがとうございます!   それでは昨日に引き続き、昭和初期のレジャー施設「京王閣」の世界へとご案内いたしましょう!   「京王閣全景」おお~、外観はこんな感じだったんですね!!∑(゜∀゜)当時としてはきっと非常にモダンで立派な建物だった ...

≫ 記事の続きを読む

ミラーマンさんの正義の一言 /東京都千代田区、墨田区、埼玉県春日部市で、単行本、農業の本、料理の本、趣味の本、「ガンツ」「モテキ」「ワンピース」全巻セット、ゲームソフト(PSP)などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

 現在3位です、どうもありがとうございます!   今日はこちらの買取品をご紹介しましょう。 鼻すじも凛々しい彼の名前はミラーマン。 ・・・ところでなぜ彼がこんな生活感まるだしの所にいるかというと、くまきちが 「洗ってキレイにしてあげるんだぁぁ~~ヽ(*´ω`)ノ」 と自 ...

≫ 記事の続きを読む

駐車場でハプニングに遭遇

カテゴリー/くまねこ堂通信

 現在3位です、どうもありがとうございます! 昨日は珍しいハプニングに遭遇しました 最近はがんばってなるべく毎日自炊をしておるのですが、 昨日はあまりにも疲れたため、くまきちとお夕飯を某ファミレスに 車で食べに行きました。 食べ終わって駐車場に戻ると、駐車券発行の機械の所で女の人 ...

≫ 記事の続きを読む

右と左、鼻詰まりの原因とは? /東京都台東区の根津で、古書、銀製品、銀杯、アクセサリー、ギフト、プラモデル、切手などお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書骨董品・古いものレトロなおもちゃくまねこ堂通信

 現在4位です、どうもありがとうございます! からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版(大森一慧/サンマーク出版)を読んでいたら、「おっ!∑(゜ロ゜)」と気になる記述が。 「くまきち、いつもどっち側の鼻がつまっちゃうんだっけ、右?左?」 「オラ、必ず左側の鼻がつまる(´ω ...

≫ 記事の続きを読む

飯野明日香&一柳慧共演 /埼玉県富士見市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

 現在4位です、いつもどうもありがとうございます!   昨日は芸高時代からのお友達、ピアニストの飯野明日香ちゃんのリサイタルに行って参りました。 曲目は恐ろしく難しいものばかりでございます(^◇^)一柳慧、ジョン・ケージ、ジョン・アダムス、ヘンリー・カウエル、ジョージ・ ...

≫ 記事の続きを読む

ここは・・病院!? /千葉県船橋市で、ほるぷの児童文学館、近代文学館、漱石文学館、ほるぷの赤い鳥、美術書、文学初版本、反核、原爆に関する本、香炉、九谷焼、掛け軸などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

  くまきちが、またもや腰痛で・・・( TДT)ノ”(´;ω;`)イタイイタイ‥ これはもう古本屋さんや道具屋さんの宿命なのだけれど、でも昔より頻繁になってきているような気がします・・・やはり段々トシ・・・ゴニョゴニョ(=∀=;)  ガ━━∑(TωT)━━ン やっぱ ...

≫ 記事の続きを読む

うんうんうん、はいはいはい!

カテゴリー/くまねこ堂通信

うわあ、寒くてビックリ いや涼しくなるのは天気予報で知ってはいたんだけど、それにしても寒暖差激しすぎて参るわあ、しっかりあったかくして、風邪には気をつけないと!猫ズも、ホットカーペットか毛布かお膝の上で、しっかり暖を取ってます(*´エ`*) 余談ですが。朝食を食べ終わってせっせと ...

≫ 記事の続きを読む

バロメーターです /埼玉県川越市と千葉県浦安市で、古書、お雇い外国人の本、別冊太陽、社会科学、岩波文庫などの本や、着物、帯留め、ブランド食器、カメラ、水石、楽器、三味線、ヴァイオリン、レコード、香炉などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

  猫ズがホットカーペットに乗るようになると、いよいよ涼しくなってきたことを実感します(*´エ`*)←冬好き  ウッウッ(´;ω;`)←夏好き   今年も残すところあと3ヶ月!?とても信じられないわッ!!w(゜Д゜;)w 今日は埼玉県川口市で出張買取りでした。遺品整理の ...

≫ 記事の続きを読む

三島由紀夫 昭和20年代、30年代、初版本 /東京都世田谷区、西東京市、埼玉県上尾市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

  今日は先日買い取ってきた本の書影をご紹介しましょう。昭和20~30年代頃の古い小説が色々入ってきました、三島由紀夫とか。このへんのコレクターの皆様は、本のデザインも大きなポイントだそうです、確かにレトロでモダンで今では見られない雰囲気のデザインです。 「夜の向日葵」昭和28年 ...

≫ 記事の続きを読む

狂王ルートヴィヒ2世とワーグナー「ローエングリン」 

カテゴリー/ブルーレイ・DVD・CD・ゲームくまねこ堂通信

 現在3位です、どうも有難うございます!   昨日のワーグナーの歌劇「ローエングリン」、こぼれ話。 ワーグナーといえば、彼の絶大なパトロンであったバイエルンの王、 「狂王」とも呼ばれたルートヴィヒ2世(1845-86年)の存在を抜きに語ることはできないでしょう。   (ルートヴィ ...

≫ 記事の続きを読む

バイエルン国立歌劇場2011年公演 /東京都清瀬市と千葉県松戸市で出張買取りでした。

カテゴリー/ブルーレイ・DVD・CD・ゲームくまねこ堂通信

 現在3位です、どうも有難うございます!   昨日は、バイエルン国立歌劇場2011年公演に行ってきたのですよー! 以前お客様としてお知り合いになったかたが、「チケットを取ったのですが行けなくなってしまいまして、 にゃん子さん、良かったらいらっしゃいませんか?(^^)」と、お声をか ...

≫ 記事の続きを読む

こんな身近でも・・ /東京都練馬区と埼玉県さいたま市で、文学初版本、署名本、純文学、単行本、ムック本、限定本、お茶道具などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

 現在3位です、どうも有難うございます!   先日の台風で、銀座・新宿・渋谷などで木が倒れている様子をTVやネットで見てビックリしましたが、 「にゃん子さん、ここのすぐそばでも、木、倒れてましたよ!∑(゚◇゚;)」「ええっ!!(゚□゚屮)屮」 バイト嬢に言われて早速くまきちと見に ...

≫ 記事の続きを読む

東京都杉並区、江東区、千葉県松戸市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

9月に入ったらまたえっらい忙しくなりました!(;;;@д@)出張のお問い合わせも多くててんやわんやです、がんばって乗りきらねば! 昨日は東京都杉並区西荻で、今日は東京都江東区で2件と千葉県松戸市で出張買取りでした、どうもありがとうございました! ————————————————— ...

≫ 記事の続きを読む

東京都目黒区、足立区、埼玉県草加市で、ビジネス書、実用書、単行本、料理本、ダイエット本、ムック本、鉄道、ダレン・シャン全巻セットなどの本、クラシックCD、貴金属などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

現在3位です、どうもありがとうございます!   今日は東京都目黒区、足立区、埼玉県草加市で出張買取りでした。まだ暑いとはいえ、今日なんかは涼しい風もふいて作業しやすかったわ~(´∀`) ビジネス書、実用書、単行本、料理本、ダイエット本、ムック本、鉄道、ダレン・シャン全巻セットなど ...

≫ 記事の続きを読む

王明君さん&及川夕美さんコンサート /神奈川県横浜市で2件、古典文学、国文学、思想、宗教学、哲学書、仏教書、キリスト教、講談社学術文庫、岩波文庫などの本、メダル、10万円金貨などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

 現在3位です、いつもどうもありがとうございます!   今日くまきちはまず、神奈川県横浜市で1件出張買取りでした。 それから代々木で私と合流して、一緒に演奏会へ行ってきました。笛子(てきし)や二胡(にこ)などの中国伝統楽器奏者の第一人者である王明君(WANG MINGJUN)さん ...

≫ 記事の続きを読む

昭和20年の宝くじ /埼玉県さいたま市大宮区で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

現在3位です、どうもありがとうございます!   おや、これはなんだろう。パッと見お札みたいだけど、お札じゃないね。 「大日本帝国政府 貯蓄券 昭和十九年発行 五拾銭 昭和二十年十二月三十一日迄有効」 貯蓄券?要するに債券ってことね。   「奨金附 福券 第参回 拾円 昭 ...

≫ 記事の続きを読む

体を「温める」食品と「冷やす」食品 /東京都大田区、埼玉県さいたま市、千葉県松戸市、東京都練馬区、埼玉県春日部市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

 現在3位です、どうもありがとうございます!   なかなか喉が全快しないワタクシに、くまきちマミーがこんな食品表を送って下さいました、どうもありがとうございます(*´エ`*)体を「冷やす」食品と「温める」食品の表なんですって。   こちらが、体を「ひどく冷やす」「冷やす ...

≫ 記事の続きを読む

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP