くまねこ堂通信
「日本の伝統文化展」に行ってきました!
カテゴリー/レジャー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ現在3位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます! 今日は、日本橋三越本店で現在開催中の「日本の伝統文化展~次代を担う継承者たち~」という催しを見物して参りました、すごく楽しかったです~~!! 今日見に行ったのは「各流派の伝統芸能披露のご案内(於:本 ...
3歳児に50年前のブリキおもちゃで遊んでいただく
カテゴリー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ現在5位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます! 今日は、ワタクシの従妹のお宅に遊びにいってきました♪従妹には3歳になる双子のお子さん(♂♀)がいるのですが、くまきち(夫)が、 「この間入ってきたブリキのおもちゃ(2014-02-28 ...
40年前のアルバイト求人雑誌
カテゴリー/古い紙物類/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 1973年、今から約40年前のアルバイト求人雑誌が入ってきました。こういった情報誌はすぐに捨てられてしまうのが普通ですから、残っているのは珍しいですね。 この「日刊アルバイトニュース」は、現在の「an(アン)」だそうです(1986年に改名)。 ...
能とオーケストラのための”葵上”
カテゴリー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 現在5位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます! 明日から、日本橋三越で行われるこちらの催し。ああ~~面白そうです、行きたいなあ~~!(;´Д`) 写真 左から:旧大名家 島津家、宮司家 鹿島家、弓馬術礼法 小笠原流、香道 ...
昭和初期のシークレットシューズ広告 /東京都大田区と杉並区高円寺で、パソコン専門書、プログラミング技術書、学術書、ファンタジー、辞典、中国史、歴史書、資料本、ムック本などお譲りいただきました
カテゴリー/東京都/出張買い取り/古い紙物類/大田区/杉並区/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 入荷品です。昭和7年の郵便はがきです。 「純植物性シャンプー モダン髪洗粉: お召物のまゝ手軽に洗へるのと どんなにお髪の多い方でも 落ちこぢれのないのとで有名な モダン髪洗粉の本舗と 愛用者の松竹の 田中絹代さんです。」 おおー、田中絹代! ...
明治時代の香蘭社、龍の花瓶です /神奈川県鎌倉市で、山岡鉄舟、掛軸、書、河井武一、やきもの、お茶道具、風炉、高橋敬典、釜、切手、古銭、油絵などお譲りいただきました
カテゴリー/出張買い取り/神奈川県/骨董品・古いもの/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 入荷品です。 「龍模様 香蘭社花瓶」と書かれています。古そうです。 おおおーーーー。なんだか男性的な迫力がありますよ、こんなゴツゴツしたかたち珍しいですね(^^) 蘭のマークと「深川製」の文字。香蘭社のHPによれば ...
ブリキのおもちゃ(昭和30~40年代)大量入荷です! /東京都杉並区成田東と神奈川県横浜市青葉台で出張買い取りでした
カテゴリー/東京都/出張買い取り/神奈川県/レトロなおもちゃ/杉並区/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 昨日の買い取りでは、昭和30~40年代の古いブリキのおもちゃをたくさんお譲りいただきました。 昭和30~40年代のレトロなブリキおもちゃがこれだけまとまって出てくるだけでも珍しいのに、ちゃんと箱つきの物が多いのでなおさらビックリです!∑(゜ ...
謎の生物Ⅹ現る!!
カテゴリー/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ ふと横を見たら・・・ 世にも奇妙な生き物が・・・!!! (((((((;゚;Д;゚;ノ)ノ キャーーー!! ブッ (o゚ェ゚)・;’.、 くまき ...
逆子体操 /東京都世田谷区上馬と目黒区青葉台で出張買い取りでした
カテゴリー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 妊娠34週目(9か月半)に入りました、臨月まであともう一息です。そして夜な夜な、”逆子体操”なるものを行っております。 ・・・そう、逆子ちゃんなんですよねーー。・゚・(ノε`)・゚・。 次の検診でも逆子ちゃんだったら、帝王切開の手術日を決める ...
「黒田辰秋の世界」展に行ってきました /千葉県船橋市で出張買取りでした
カテゴリー/レジャー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 現在そごう美術館で開催中の、「黒田辰秋の世界-目利きと匠の邂逅」展 に行ってきました、素晴らしかったです! 黒田辰秋(くろだ たつあき、1904年 – 1982年)は木工家・漆芸家で、彼の作品は河井寛次郎、柳宗悦、志賀直哉、小林秀雄、武者小路実 ...
モフモフおしり枕(猫) /東京都千代田区一番町で出張買い取りでした。
カテゴリー/東京都/出張買い取り/東京都中央区/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 冬の我が家でよく見られる光景。 もえにゃんが、シュガーくんのおしりを枕にして眠る光景・・・ きっとあったかくて気持ちいいんだろうな、高さ的にもちょうどいいし(笑) 猫だから許される光景!!(人間だと・・ちょっとね・・(∥´∀`))
ひな人形が出しっ放しだと婚期が遅れるの謎
カテゴリー/レジャー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 三井記念美術館で開催中の、「三井家のおひなさま」展に先日行って参りました。 会場では、歴代の三井家の女性たちが大切にしてきた、ひな人形やひな道具をはじめ、愛用の市松人形や御所人形なども公開されており、華やかで愛らしい人形の数々が見る者の目を楽 ...
南方熊楠、チャリネに雇われる
カテゴリー/本・古本・古書/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 2014/1/26の記事で、明治19年(1886)にイタリアから来日して日本に大反響を巻き起こしたサーカス団、チャリネ一座の浮世絵をご紹介しましたけれども。 今日、「明治のサーカス芸人はなぜロシアに消えたのか」(著:大島幹雄/祥伝社)という本 ...
アルバイトさん募集!
カテゴリー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ お知らせ:アルバイトさんを募集します、詳しくはこちらからどうぞ!(※応募は締め切りました、どうもありがとうございました) 古本・骨董・レトロ品などお好きなかた、真面目で誠実にお仕事して下さるかた、ぜひご応募お待ちしております! — ...
大雪ですーー!! /東京都中央区日本橋で出張買取でした
カテゴリー/東京都/出張買い取り/東京都中央区/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 「雪だ―――!!!ヽ(≧∀≦)ノ」 「ヒイィィ~~~(∥゜ω゜)」 今日は朝から、東京は大雪でありました! ワタクシなぜか子供の頃からずっと雪大好き人間で (普通は子供の頃に卒業するようですが 笑)、 雪が降るとワクワクして、そ ...
沖縄専門書、蛇腹カメラ、市松人形ほか
カテゴリー/遺品整理/本・古本・古書/骨董品・古いもの/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ ご無沙汰いたしております。もうじき妊娠9ヶ月目に突入です。・・貧血やら、お便秘やら、色々とマイナートラブルに悩まされておりますがまああと2ヶ月、のんびりいきます、、、 最近の買い取り品を一部ご紹介です。 沖縄に関する専門書がたく ...
くまねこ堂:スタッフ紹介
カテゴリー/くまねこ堂通信くまねこ堂のスタッフをご紹介します! 店主:くまきち(渡辺隆之)(♂) 古物商歴31年目、今まで約1万件以上の 出張買い取りに伺っています(2024年現在)。 21歳のときに古本屋の仕事を始めていらい古物の業界一筋、 その後、古書以外にもレトロお ...
明治時代のサーカス「世界第一チャリネ大曲馬」浮世絵
カテゴリー/古い紙物類/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 昨日に引き続きまして、浮世絵(錦絵)のご紹介です。 明治19年(1886)にイタリアから来日したサーカス団・チャリネ一座は、日本に大反響を巻き起こしました。そのチャリネ一座の様子を、今に伝えてくれる浮世絵です。 「世界第一チャリネ大曲馬」歌川 ...
明治時代の吉原遊郭「角海老楼」浮世絵 /東京都江戸川区、千葉県浦安市で、バンドスコア、ムック本、赤本、CD、DVD、音楽DVD、写真集、荒俣宏図鑑、世界の名著、日本の名著などお譲り頂きました
カテゴリー/東京都/出張買い取り/古い紙物類/江戸川区/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 浮世絵(錦絵)が数十枚、まとめて入荷しました。 こちらは、楊洲周延(ようしゅう ちかのぶ)の「里の花廓の賑」(明治22年)という作品です。 あでやかな花魁たちがズラリと並び、華やかな絵ですね。着物の柄 ...
出待ちをする猫
カテゴリー/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ くまきち(夫)がお風呂からあがるのを、ジーッと待つ猫の姿。 ちょうどバスマットの猫とも同化していて 可愛さ倍増!!(*≧∀≦*) 「またシュガーくんが出待ちしてるよ~!(^∀^)」 「は ...
平田郷陽と昭和の人形師たち展 /東京都文京区小石川、武蔵野市、千葉県船橋市で、郷土史、文学、岩波文庫、講談社学術文庫、ちくま文庫、ちくま学芸文庫、哲学思想宗教、文学、政治学、DVD、クラシックCDなどお譲り頂きました
カテゴリー/東京都/出張買い取り/文京区/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 展覧会のご紹介です! 「東横コレクション 郷陽と昭和の人形師たち 平田郷陽・鹿児島寿蔵・堀柳女・野口園生・市橋とし子 他」 激動の昭和の時代に、人形の美術的価値を高め、今日の人形界に寄与した人形師たち。本展覧会は、その人形師たちの作品を、人間 ...
素晴らしい猫の根付が届きました!!
カテゴリー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 今日は当店に、素晴らしい贈り物が届きました!! 箱には、「まいねこ」という謎の4文字が記されています。まいねこ・・・?? 箱のふたを開けますと、古裂(こぎれ)を使って作られた、なんとも可愛らしい ...
「板谷波山の夢みたもの 没後50年・大回顧」に行ってきました /東京都目黒区、大田区、埼玉県さいたま市で、棟方志功、田崎広助、森田曠平、林喜市郎、織田廣喜、熊谷守一、山下清、全集、木版画、エッチング、油彩画、色紙、美術書、色紙などお譲り頂きました
カテゴリー/東京都/出張買い取り/大田区/レジャー/目黒区/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 出光美術館で現在開催中の、「没後50年・大回顧 板谷波山の夢みたもの―〈至福〉の近代日本陶芸」に、くまきち(夫)と行って参りました。⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*´∀`)ノ ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*´ω`)ノ 板谷波山はその作品を通じて、気品と格調の高さ ...
能のお稽古体験 /東京都杉並区、千葉県千葉市花見川区で、評論、批評、写真集、絶版文庫などの本をお譲り頂きました
カテゴリー/東京都/出張買い取り/杉並区/能楽/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 現在9位です(本・書籍部門)、どうもありがとうございます! 去年の7月にワタクシ、「のうのうお稽古」というところで日本の伝統芸能であるお能の謡を習い始めました。大ファンである能楽師・観世喜正さんが主宰しておられたのでこちらを選んだみたので ...
もえにゃん(猫)の寝顔特集!
カテゴリー/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信しばらく写真を載せておりませんでしたが、おかげさまで猫たちも元気です~~(^^) 本日は、もえにゃん(♀)の寝顔特集! まあ、もえにゃんったら女の子なのに、なんて無防備な・・・(*´艸`*)ポッお腹丸出しで、くつろぎまくっておりますね(笑) &nbs ...