2016年
ハンニバル・レクター的な何か
カテゴリー/育児・子供人気ブログランキングへ 公園にお散歩に行ったとき、パンダ子(娘・2歳)に木の枝を手渡され、 「(地面に)アンパンマン、描いて!」 オッケーオッケー、アンパンマンは、自分のような絵の苦手な人間にもわかりやすい魅惑のフォルム クリア! 「次は、バイキンマン描いて!」 む ...
年末年始も出張買取りいたします!
カテゴリー/東京都/出張買い取り/新宿区人気ブログランキングへ 今年も残すところあとわずか、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、年末年始の急なお引越しやお片付けなどで、買取りに来てほしくても、 「困ったわ~、どこもきっとお休みよね~(´ x `;)」 とお困りのお客様に朗報です♪ くまねこ堂は、 年末年始も、休まず出 ...
「小田野直武&秋田蘭画」展 江戸時代に東西美術を融合させた絵画
カテゴリー/レジャー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 先日(と言っても、もう3週間も経ってしまいました(汗))、サントリー美術館の「世界に挑んだ7年 小田野直武&秋田蘭画」展に行ってきました、面白かったです! 小田野直武(1749~80)という名前にピンと来なくても、恐らく誰もが教科書等で、この ...
聖夜の本日のお客様は・・
カテゴリー/出張買い取り/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 聖夜の本日の出張買取りのお客様は・・・なんと内田百閒にゆかりのある方だったそうです!百閒の貴重な本を見せていただいたり、お話を聞かせていただいたそうです、どうもありがとうございました!—————& ...
日本の大学の研究室と、アメリカの大学の研究室との違いとは?
カテゴリー/東京都/出張買い取り/本・古本・古書/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ おととい、くまきち(夫)が、「今日の買い取り先、とっても面白かったーー!(*>ω<*)」と言って帰ってきました。 お客様は都内の某有名大学の名誉教授をされておられるかたで、大学の研究室に伺って本の買取りをしてきたのですが、買取り作業をしながらお話に花が咲い ...
明治時代の七宝焼の水差、入荷です
カテゴリー/出張買い取り/骨董品・古いもの人気ブログランキングへ 買い取り品のご紹介です。明治時代の物と思われる、七宝焼きの水差です 下り藤に蝶。 青い宝石と呼ばれる、カワセミだそうです。人気のモチーフですね。 全体的に細かい紋様が施されており、ちゃんと手が込んでいます。 以前は ...
「絵巻で見る・読む 徒然草」 鎌倉時代の随筆を、江戸絵巻と共に楽しむ
カテゴリー/港区/東京都/出張買い取り/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 美術館の売店でこの本を見かけたとき、思わず「こういう本を探していたのよー!」と叫んでしまいました(心の中でです(笑))。早速読んでみましたが、大変面白かったです! 「絵巻で見る・読む 徒然草」 絵:海北友雪「徒然草絵巻」/ 監修:島内裕子/ 訳・絵巻解説: ...
「日本の伝統芸能展」和の美意識と、世界をも唸らせた軽業師
カテゴリー/レジャー/能楽/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 先日、三井記念美術館の「日本の伝統芸能展」に行ってきました! 昭和41年に開場した国立劇場の、50周年を記念して開催された展覧会です。日本が誇る伝統芸能である「雅楽」「能楽」「歌舞伎」「文楽」「演芸」「琉球芸能・民俗芸能」について、面・衣装・楽器・関連する ...
パンダ子通信:早くもお店屋さん?
カテゴリー/東京都/出張買い取り/東京都中央区/育児・子供/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 自宅に、税理士さんが打ち合わせにいらっしゃいました。くまきち(夫)と税理士さんが和やかに商談する中、パンダ子(娘・2歳)はなぜかせっせと自分のDVDを運んできて・・ テーブルにぴっちりと並べられ、あっという間にお店屋さん状態に!自分のコレクシ ...
「円山応挙-”写生”を超えて」展と、応挙の手紙
カテゴリー/レジャー人気ブログランキングへ にゃん母(鹿児島在住)が東京に遊びに来たため、パンダ子(娘)のお守りをお願いして、現在根津美術館で開催中の「円山応挙-”写生”を超えて」展に行って参りました!平日だというのにけっこう混んでました、ファンとしては嬉しいですねえ(´∀`) &nb ...
パイナップル大の何かが入荷しました!!
カテゴリー/出張買い取り/当店の癒しの看板猫/育児・子供人気ブログランキングへ 小さい子は、どんぐりや松ぼっくりが大好きですよね!パンダ子(娘)もご多分に漏れず、散歩のたびに拾ってきます。 これは近所の公園で拾ってきた、普通サイズの松ぼっくりです。 そしてある日、「買取りで入ってきた~!(*´ ...
本日のお客様宅のお猫様!in東京都港区
カテゴリー/港区/東京都/出張買い取り/お客様宅のお猫様!人気ブログランキングへ 本日の、出張買い取り先のお猫様です!! (※写真はお客様の許可を得て掲載させていただいております) うおおおおおおおーーーーー!! こっ、これはまるで天使のような愛らしさ、可愛いですね~~~お名前は「はんなちゃん」だそうです、人懐っこい猫ち ...
パンダ子通信2歳8か月:獅子頭に耳アピールされる
カテゴリー/育児・子供/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ ご無沙汰しております。 先日久しぶりに、パンダ子(娘:2歳8ヶ月になりました)を連れてくまねこ堂に遊びに行きました。遊びにいくと優しいスタッフさん達が遊んでくれるので、パンダ子はいつも行きたがりますこの日は近くの公園でボール遊びをしてもらいました &nb ...
もえにゃん亡き後の、シュガー君のこと
カテゴリー/当店の癒しの看板猫もえにゃんとシュガー君は17年前、生後3週間くらいのときに一緒に捨てられていたのを保護したのですが、それ以来いつも一緒の仲良しきょうだいでした。 10月15日の午前0時半ごろ、私が床に就くときにも、2匹はいつものように寄り添って、シュガーがもえの顔をぺろぺろなめていました。 ...
もえにゃんが天国に旅立ちました
カテゴリー/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信先月の2016/9/27の記事で、猫たちが2匹揃って17歳の誕生日を迎えたことを書いたばかりだったのですが・・ 10月15日の午前2時半頃、もえにゃんが天国に旅立ちました。死因はおそらく老衰です。ひょっとすると腫瘍か結石ができている可能性もありましたが、たとえそれが ...
お父さんはこんな所でもがんばっているのだ
カテゴリー/育児・子供/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 外ではビシバシ働いているくまきち(夫)も、家に帰れば相変わらず パンダ子(娘)の好きなようにいじられております この日は、お刺身についていた食用菊が気に入ってぜひくまきちに付けてみたいパンダ子(なぜ・・)。 &nb ...
シン・ゴジラと属国民主主義論
カテゴリー/レジャー人気ブログランキングへ そういえば先月、大変久しぶりに映画館に映画を見に行きました。前回映画館で映画を見たのはパンダ子(娘)がお腹の中にいる時でしたから、もう3年も前のことになります。(そのときは「名探偵コナン&ルパン」を見に行ったのですが、上映中、パンダ子がお腹の ...
猫ズ17歳になりました&猫のステキ藍染め
カテゴリー/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ くまきち(夫)が、お知り合いの同業者様から 「ステキな物をいただいたよー!(*´ω`*)」 ということで、ご紹介させていただきます! さすが骨董屋さんが下さっただけあって、藍染めでしょうか、古色味わいのあるステキな猫グッズでございます ま ...
アンパンマンミュージアムで、やなせさんの歌詞に思いを馳せる
カテゴリー/育児・子供/レジャー/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 先日、アンパンマンが大好きなパンダ子(娘・2歳)がかねてから行きたがっていた「横浜アンパンマンこども&モールミュージアム」に行ってきました! この日は雨の平日、しかも台風が迫っているいうことでてっきり空いてるんじゃないかと思って行ったのですが ...
いやそれは絵本ではなく・・
カテゴリー/育児・子供/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ パンダ子(娘・2歳5か月)が 「これ、読んで」 と、くまきち(夫)のところにこの本を持ってきたそうです。 「本当は怖い昭和30年代 〜ALWAYS地獄の三丁目〜」鉄人社 どうやら、絵本だと思ったらしいです・・・(∥´∀`)HAH ...
クワガタくんの思い出
カテゴリー/育児・子供/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ この夏の思い出。先々月、7月の初めのことです。くまきち(夫)が、1匹のクワガタを家に持ち帰ってきました。虫捕りが好きなくまきちですが、普段はすぐに逃がしてあげるのに、なぜ・・? 「今日、市場の後に、みんなで牛丼を食べに行ったんよ。 食べ終わって牛丼屋を出た ...
パンダ子通信:2歳5か月、やっぱり般若が好き!
カテゴリー/遺品整理/骨董品・古いもの/育児・子供/能楽/くまねこ堂通信人気ブログランキングへ 大変にご無沙汰しております おかげさまで元気にやっております、パンダ子(娘)は2歳5か月になりました。 最近、クレヨンでぬりぬりするのが楽しそうなので、初めて子供用の「ぬりえ」の本を買ってみました。「好きなように塗っていいんだよ(*^^*)」と言って渡した ...
「日本書画鑑定大事典」超高価買取いたします!(先着一名様!)
カテゴリー/本・古本・古書/くまねこ堂通信よろしければ応援ワンクリック お願いいたします! くまきち(夫)に、「ブログに書いて~~(人´ω`)」と乞われたので書きます。 「日本書画鑑定大事典」中野雅宗編著/国書刊行会の第4巻~第9巻+索引刊を、限定一名様で 超!!高価買取いたします~!!ヾ(●´▽`●)ノ ...
凌雲閣(浅草十二階):明治24年の錦絵
カテゴリー/古い紙物類/くまねこ堂通信よろしければ応援ワンクリック お願いいたします! 明治から大正にかけて、「浅草十二階」とも呼ばれて親しまれた浅草のランドマーク「凌雲閣」の錦絵が入ってきました。ワタクシ凌雲閣、個人的に好きなんです、なぜだか惹かれるんですよね~ 「凌雲閣之真景」明治24年発行 ウィ ...
パンダ子通信:トイレトレーニングのお役立ち本
カテゴリー/育児・子供よろしければ応援ワンクリック お願いいたします! 前回の記事でパンダ子(娘)のトイレトレーニングについて書きましたが、トイトレに役立ったパンダ子お気に入りの絵本を2冊ご紹介したいと思います、せっかく古本屋でもありますし(笑) 。 「おんなのこトイレ」JINCO(著 ...