古本・なつかしもの屋 くまねこ堂

くまねこ堂・妻のブログ

もれなく猫が実ります

カテゴリー/当店の癒しの看板猫

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

毎日忙しいくまきちですが、
暇な時間ができるとゲームタイム、
ホッと安らげるひとときのようです(´∀`)

そしてくまきちがゲームを始めると、

 

もれなく猫が実ります 

 

 

可愛ィィィーー!! ・゜゜・(/∀\*)・゜゜・

どこからともなく現れて、まるで鳥が木の枝にとまるが如く、くまきちの膝にとまる猫ズ(笑)
普段はせっかちですぐ動き回るくまきちも、
さすがにゲームしている間はじーーっと動かずその場にいるので、
猫ズも乗り心地が良いのよね:kaomoji7:
人も猫も温かくて、素敵素敵!

 

 

・・・・あーーーーー

(足を伸ばしてもらったらアタシも一緒に乗れるだろうか・・・(;;; ̄ー ̄)??? )

・・・でもせっかくだけどやめておくよ、
重量オーバーでくまきちチェアがつぶれちゃったら困るから!

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

———————————————————–

当店も協賛させていただいております、
NPO法人 犬と猫のためのライフボート」さん主催の、
犬猫譲渡会 2月のスケジュールです。

2月13日(日) 猫
吉祥寺「わんずぺ~す」
2月13日(日) 猫(中部主催)
愛知県三好町「雑貨・喫茶 ねこのて」
2月19日(土) 犬猫
横浜市「神奈川県産業会館」
2月26日(土) 猫(中部主催)
名古屋市「朝日神社」
2月27日(日) 犬
名古屋市「スタジオドッグラン」

参加には事前申し込みが必要です、
詳しくはこちら↓をクリック!
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

処分されるはずだった保健所等から引き取られ、
元気に人懐っこく育ったたくさんの子達が飼い主さんを待っています。
一匹でも多くのワンちゃん、猫ちゃん達が、素敵な家族と出会って幸せになれますように!

ゴールドライタン降臨!/東京都世田谷区と板橋区と府中市で、古本、実用書、文芸書、小説、絵本、DVD、ゲームソフト(PSP、PS3)、CD、昭和のレトロおもちゃ、グリコのおまけなどお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書レトロなおもちゃ

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

「またゴールドライタンが入ってきた!(≧ω≦)」

「・・・・は?? ・・・・ライター?? (´д`)」

「ちがうちがう、ライタン!(≧ω≦)」

 

一見、金色のライターのように見えますこちら。

 

はたして、その正体はッッ!?

 

 

 

ミニ超合金だーー!!

ゴールドライタン」とは、
1981年(昭和56年)3月1日から1982年(昭和57年)2月18日まで
東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送された、タツノコプロ製作のロボットアニメ。
(中略)
アニメの放送開始とともにポピーから発売された超合金のライタン軍団
(アイシーライタンを除く5種)は、亜鉛合金をダイヤモンドカッターで削った
クリスタルカットと呼ばれる美しい彫刻が話題となった。
特にゴールドライタンはその名の通り、金箔が張り付けられた高級感あふれる仕上がりで、
この生産のために日本中の金箔職人が動員されたという逸話がある。
高額ながらかなりの人気商品となり、5種合計で150万個を販売した。
ウィキペディアより)

このおもちゃのために日本中の金箔職人が動員されたとは、
すごい話ではないですか!(笑)

・・ところでなぜかこのゴールドライタン、今年に入ってから
続けざまに3件、計6体も買い取りで入ってきたそうです!∑(゚Д゚)エエッ!
どうしちゃったのゴールドライタン、
今年はうちに集結するのか、ゴールドライタン!!

 

ちなみに、2/3の記事でご紹介した明治生まれ(推定)の
木彫りの大黒様と恵比寿様と、サイズがちょうど同じくらい!
時代を越えてコラボさせてみました( ̄ー ̄)ニヤリ

うちの取り扱い品目の幅広さを感じさせる写真だわっ!( ̄ー ̄)フフッ

 

今日は東京都世田谷区と板橋区と府中市で、
古本、実用書、文芸書、小説、絵本、DVD、ゲームソフト(PSP、PS3)、CD、
昭和のレトロおもちゃ、グリコのおまけなどお譲り頂きました、
どうもありがとうございました!

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

毎日同じ時間に食事を取ることが大事らしい

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

私もくまきちも、常日頃から眼精疲労や肩こりに悩まされておりまして・・:cry:
最近は、健康関連やマッサージ関連の本が買取で入ってくると、
ついつい興味深くページを開いて
気に入ったら自分の蔵書にしてしまうのですが(笑)
今日もこんな本があって、さっそくパラパラ。
ふむふむ、やっぱり眼精疲労のツボっていうのも、ちゃんとあるんだねえ。
自分で押してみようっと。

「足と手のリンパ・ツボ 世界一やさしい速効デトックス」五十嵐 康彦/青萠堂

 

あと、こちらの本が気になりました。色々と勉強になりそうです。

「クスリに頼らない生き方」丁宗鐵/サンマーク出版

食事内容が大切なのは言うまでもないことですが、
ひょっとするとそれ以上に、
「毎日同じ時間に食事をする」ということが
体調管理には非常に大切なのだそうです、ふむふむ。

<毎日同じ時間に食事をする>
食べる時間がまちまちだと、自律神経の乱れを招きます。
どんなよいものを食べていても、その不規則性が体を壊すモトになるのです。
規則正しく、毎日同じ時間に食べる。間食を避ける。
毎日の生活サイクルは、さまざまな要素で成り立っています。
食事、睡眠、労働、休憩のうちのどれかが不規則になると、
ほかの活動もすべて影響を受けてしまいます。
とくに食事の時間が不規則な場合、消化の時間まで計算に入れると、
寝る時間の狂いを招き、ひいては翌朝のつらさを招くことになります。
(抜粋)

それと、こんなことも書いてありました。

<1日2食のすすめ>
消化吸収効率の見地からいうと、3食より2食のほうが
はるかに効果的に栄養を摂取できるからです。
ちなみに、日本人は江戸時代まで1日2食でした。
3食になったのは、明治政府の富国強兵政策によって、
「タフな体をつくろう!もっと食べよう!」という呼びかけがなされたからです。
先ほど「おやつは不要」と述べましたが、肉体労働、
とくに体に過酷な負担のかかる仕事をしている人はその限りではありません。
しかし、デスクワークの人などは、2食で充分です。
(抜粋)

私も、正直「1日3食じゃ多いなあ・・」といつも思っていて、
1日2.5食くらいのイメージで食事量を調整しております(2食じゃちょっと少ない:mrgreen:)。
でも上の文章にもあるけど、
日頃からたくさん体を動かす人はもちろん別だと思いますが、
私は多少荷運びもするけど普段はデスクワークが多いから
毎日3食しっかり食べてしまうとすぐに太っちゃいますもん!
だからまあ、2.5食くらいの感覚でも間違ってないんだな-と思いました。

以前は肉派だったんだけど、最近は段々魚派になってきた。
自炊も、くまきちと協力しあって少~しずつ増えてきた :lovelove:
なるべく野菜も取るように心がけるようになってきた。
いい感じいい感じ:D:hoshi1:

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

古本バケツリレー! /東京都練馬区大泉で、古本、ゲーム攻略本、コミックセット、マンガ、CD、ゲームソフト(プレステ2)、超合金などお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書当店の癒しの看板猫

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

今日は篠崎さん(神田の古書市場御用達の運送屋さんです)に
当店に直接来て頂き、トラック1杯分の本を神田の市場に持っていって頂きました。
篠崎さん+夫+私+有能バイト様の4人で、
バケツリレーのようにせっせと本を運んだよ!
いい汗かいた!:body_stretch::hoshi1:

・・でも、「これでだいぶ倉庫がすっきりするだろう!(;´∀`)=3」と思っていたのに、
なんか倉庫を見たら 全然減ってないんですけど・・??_| ̄|○∥
一体どうなってるのよ、アナタ本をためすぎなのよ!ヽ(;;`Д´)ノ |||||;;゜ω゜|||||キコエナーイ
また取りに来てもらわないと、ダメじゃん!?(汗)

実は、今月末に引っ越しをする予定なんです!:b_body_jump:
なので少しでも荷物を減らしたく、本も骨董も今それぞれの業者市場に大放出中なの!
ちなみに今日運んでいただいた本は、神田の大市に出品されるそうです。
ご同業者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!:kaoemoji2:

 

お話変わって。
ふと、横でパソコン仕事をしているソマリさん(有能バイト様)のほうを見ると・・・・

んまあぁぁぁぁ~~~、
シュガーくんがソマリさんのお膝に乗っているわ!!

これ、ほんと珍しいんですよ!
私かくまきち以外の人のお膝に乗ってくつろぐことは、本当に珍しい!
なのでみんなで「可愛い~~可愛い~~:oops:」を連発して
写真まで撮ってしまいました(笑)

新しいくつろぎ場所を発見し、満足げなシュガーくんなのでありました、ラブリー!:neko:

 

今日は東京都練馬区大泉で出張買取りでした。
古本、ゲーム攻略本、コミックセット、マンガ、CD、ゲームソフト(プレステ2)、
超合金などお譲り頂きました、どうもありがとうございました!

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

大黒天&恵比寿様(明治時代?) /東京都荒川区と埼玉県春日部市で、古書、和本、SP盤レコード、ブリキのレトロおもちゃ、木彫りの恵比寿天大黒、レトロ電笠(戦前?)、トランジスタラジオなどお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書骨董品・古いもの

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

今日くまきちは、東京都荒川区と埼玉県春日部市で出張買取りでした。
うち一件はけっこう古いおうちだったようで、和本も少々。

入れ物がまた、古めかしくていい感じですよ:oops:

一緒に出てきたこちらも明治時代くらいの物ではないかと、確かに古そうです。
大黒天&恵比寿様です。

後ろの2体は木製で非常に軽く、
手前のちっちゃいのは鉄製で小さいのにずっしりと重みがあります。
ところどころイタミがあるけれど、この色とか雰囲気とか歴史を感じさせて、
やっぱり古い物って素敵だなあ。
きっとお客様のおうちを、長い間ずっと守ってたんだねえ:oops:

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

この奇書はなんでしょう?

カテゴリー/本・古本・古書

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

今日はこちらが入荷しました!
さて何の本でしょう、
ミステリー好きのかたなら、ひょっとしたらわかるかな??

和書なんだけど、まるで洋書の古書みたいでかっこいい・・:oops:

装幀を松野一夫が手がけていて、素敵なできばえです。
でも残念ながら、これは函欠の裸本なんですけどね~!!・゜゜・(/∀\*)・゜゜・
函が付いていて状態もきれいだったら、
今も日本の古本屋で30万円以上で出品されている本です。
ああ・・・函が付いていたらなあぁぁぁ・・・(屮T∀T)屮

さて、正解はこちら!

そう!小栗虫太郎の「黒死館殺人事件」(昭和10年5月発行、新潮社)です!
日本の推理小説の黎明期を語る上では、欠かせない本ですね!
夢野久作 『ドグラ・マグラ』(1935年)、中井英夫 『虚無への供物』(1964年)と共に、
日本の推理小説における「三大奇書」と呼ばれています。
(詳しくはウィキペディア:三大奇書を読んでね)
・・・いやー、アタシもチャレンジしたことあるけど、
「ドグラ・マグラ」は何とか最後まで読んだけど
正直この本は玉砕したよ!さっぱりわかんなかったよ!ごめんね!(ノ∀`)・゜・。

今日は埼玉県浦和図書館へ、払い下げ本の見積もりに伺いました、
どうもありがとうございました!

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

求めんかいな、ほなら与えられるんや!

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

しかし今日は寒いですねーー!!{{{{(+Д+)}}}}
昨日の夜中、トイレに起きたくまきちが手を洗おうとしたら、
蛇口をひねっても水が出なかったそうです、どうやら凍っちゃってたんですね!
今の家に住んで5年くらいですが、そんなの初めてです、ほんとに寒いんだなあ。
パソコン仕事しながら手も冷え冷えです~(;><)

アマゾン入力のためにこちらの本を検品してたら、
ページめくりながら思わず笑ってしまいました(笑)

 

「コテコテ大阪弁訳「聖書」愛蔵版」データハウス

聖書が大阪弁で書かれてるんだよーー、
例えば有名な文句、
「だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい」は、

 

どいつかが、あんたはんの右の頬を

ぶちかましよったら、

左の頬かて向けたれや。ヽ(゜Д゜)ノ

 

「求めよ、さらば与えられん。尋ねよ、さらば見出さん。
 門を叩け、さらば開かれん。」は、

 

求めんかいな、ほなら与えられるんや。

探さんかいな、ほなら見つかるんや。

門をたたけや。ほなら開けてもらえるんや。(*´Д`)ノ
 

同じ内容でも、ずいぶん雰囲気が変わって楽しくなりますねえ(笑)
「夢をかなえるゾウ」 (水野敬也著)も、メンターとなる象のガネーシャが
大阪弁をしゃべることで、ぐんと楽しく読みやすかったですもんね。
方言にはほんと、独特の魅力とパワー、そして親しみやすさがあります!(^^)

 

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

東京都世田谷区、豊島区、埼玉県さいたま市見沼区、川口市で、サブカル、音楽、文学、骨董、美術、写真などの本、単行本、コミック、マンガ、掛け軸、 ゲームソフト(DS、プレステ2)、DVD、CD、貴金属、三味線などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

今日も全員よく働きました~~ゼエゼエ(;;×∀×) ハアハア(;;×ω×)

くまきちは、今日はまず東京都世田谷区と豊島区で出張買取り。
その後いったん店に戻って買い取ってきた荷物をおろし、少し休憩して、
また次のお宅へと旅立っていきました。
イッテラッサーイ!(*´Д`)ノ”  ε=ε=ε=┌(;゜ω゜)┘イッテキマーフ!

次は埼玉県さいたま市見沼区と、川口市で買い取り。
すると偶然にも同じ川口市から問い合わせが入り
「ちょうど今川口にいるので、すぐ伺いましょう!┌(;゜ω゜)┘」

というわけで結局今日は、世田谷区+豊島区、さいたま市見沼区+川口市+川口市で、
合計5件の出張買取りをさせていただきました、どうもありがとうございました!
くまきち、お疲れさま!(≧∀≦ノノ゙☆ ふしゅぅぅぅ~(∥〇ω〇)。。○

ちなみにうち1件は、以前もお伺いしたことのあるお客様でした。
今回もきれいな良書を多数お譲り頂きまして、誠にどうもありがとうございました!
あと、うち1件は、ご同業者様のご紹介だったようです、
こちらもどうもありがとうございました!

現在22時、でもまだ仕事してます、
くまきちも横で「ふひぃぃぃ、ふひぃぃぃ(∥〇ω〇):dash:
と意味不明な言葉をつぶやきながら、
買い取ってきた本をガンガン仕分けしてます!
がんばるぜえぇぇぇ!!

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

ミヤネ屋問題 /千葉県松戸市、東京都足立区、埼玉県坂戸市で、文学、山の本、アート系写真集、写真家作品集、グラビア写真集、グラビア雑誌、 中国史、歴史、実用書、学術書、コミックなどの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

ツイッター上でも非常に話題になっておりますこの件。

———————————————————–

岸部四郎の古書を「安値で売却」 「ミヤネ屋」風水企画が波紋
テレビ番組の企画で、タレント・岸部四郎さんが「15万円の価値がある」といっていた古書が
640円で売られてしまうという「事件」があった。
家の中を模様替えして運気を上昇させるという風水の企画だったのだが、
番組が本人留守中に売ったことから、
ネットでは「ひどい。岸部さんが可哀想だ」といった声が相次いでいる。
(中略)

風水に詳しい女性お笑い芸人、出雲阿国(いずもの おくに)さんが登場。
男性リポーターと一緒に岸部さんのマンションに行き、
「間取りは悪くないけれど、使い方が悪い」と、家具の位置を変えるなどした。

しばらくして2人は古そうな本の入った本棚を見つける。
岸部さんは古書収集家として知られるが、
出雲さんは「本棚は風水的にその人の頭の中を意味する。
読んでない古い本しか置いてない人は頭の中が古い知識しかない。
その人の知識にはほこりがかぶっている」と主張。
岸部さんは怪訝そうな顔をして「あなたとは合わないようだ」と言うが、蔵書を売ることは了承した。

蔵書の中には岸部さんが「吉田健一全集」といっているものがあり、
岸部さんは、15万円の価値があると説明。吉田健一は昭和の英文学者で、
古書市場では比較的人気が高い。しかし岸部さんが「後は任せます」と散歩に出てしまい、
その間にブッ●オフのスタッフが登場。査定の結果、全集は1冊20円が32冊で640円、
その他の古書を含め70冊3440円で売られた。

帰ってきて売却価格を聞いて唖然とする岸部さんに、
出雲さんは「風水的には整いましたから」と報告。出雲さんは3440円で掃除グッズを買い、
岸部さんがそのお釣り170円を受け取って企画は終わった。
(中略)
 
ただ、番組内で岸部さんは「吉田健一全集」と言っていたが、
映像をよく見ると背表紙には「吉田健一著作集」と書いてあるようにも見える。
この著作集は1980年前後に集英社から刊行されたもので全32冊。
ある古書店スタッフによると、市場では32冊揃って4~5万円。
買い取り価格は綺麗な状態で1万5000円~2万円ぐらいのことが多いという。
仮に全集がこの著作集で15万円の価値はなかったとしても、640円よりは高そうだ。

http://www.j-cast.com/2011/01/28086776.html

———————————————————–

「吉田健一著作集」だとしたら、確かに「日本の古本屋」で見ても、
現在、32冊揃いで4~5万で出品されているところが多いですものね。
「『買い取り価格は綺麗な状態で1万5000円~2万円ぐらいのことが多い』というのも
 その通りだと思います。(-ω-)」
とくまきちも申しておりました。

ちなみにうち、先日、「著作集」ではないですが
同じ吉田健一の「吉田健一集成」という本を
神田の市場(古書業者のみ参加できる交換会です)に出品しました。
これは全9冊(全8巻+別巻)なんだけど、
うちのは6冊しかなくて不揃いで、その他数冊と合わせてですが、
それでも1万円弱で落札していただきましたものね・・

「吉田健一は玄人好みというか、渋めの本好きに人気のある本ですが、
例えばアマゾンなんかではランキングが低いので
アマゾンしかやってないお店や、ブッ●オフ等に売るには
いかにも向いていない本ですね。(-ω-)」

本のためにも、そしてもちろん持ち主様のためにも、
ぜひ価値のわかる古書店に売って欲しかったですねえ・・

———————————————————–

今日は千葉県松戸市、東京都足立区、埼玉県坂戸市で出張買取りでした。
文学、山の本、アート系写真集、写真家作品集、グラビア写真集、グラビア雑誌、
中国史、歴史、実用書、学術書、コミックなどお譲り頂きました、
どうもありがとうございました!

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

Made in Occupied Japan /東京都八王子市で、実用書、ヒーリング、ホメオパシー、紅型(びんがた)、推理小説、ミステリー、クラシック音楽、オペラの本、児童書、コミックなどの本や、オールドノリタケなどお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書骨董品・古いものレトロなおもちゃ

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

よろしければワンクリックお願いいたします! :yubiright: 

現在:hoshi1:1位:hoshi1:です、皆様どうもありがとうございます!

今日ははるばる、東京都八王子市で出張買取りでした。
行くときに高速道路から富士山がきれいに見えたなあ!:oops:
今日は実用書、ヒーリング、ホメオパシー、紅型(びんがた)、推理小説、ミステリー、
クラシック音楽、オペラの本、児童書、コミックなどの本や、
オールドノリタケなど買い取りさせていただきました、どうもありがとうございました。

ちなみに今日のお客様(♀)とは、ワタクシなんだか趣味が合いそうで(*´艸`*)
クラシック音楽好きだったり、ミステリーが好きだったり、スター・トレックが好きだったり!
そしてお客様はシャーロッキアンでもいらっしゃるようで、
グラナダTVでシャーロック・ホームズ役を主演した、あの故ジェレミー・ブレットに
実際会ってサインをもらったお話とか伺ったときには
ワタクシ思わず興奮してしまいました!キャー!(;;;゜∀゜)=3

あ、そうそう、”Made in Occupied Japan” が少し入荷しました。

“Made in Occupied Japan”とは、

第二次世界大戦後、GHQ統治下の日本では、
輸出向け製品には”Made in Occupied Japan” (占領下日本製、の意)と
表示することが義務付けられた。この表示が使われたのは、
輸出貿易が再開された1947年ごろから主権回復を果たす1952年までの約5年間である。
ウィキペディアより)

ひところに比べると相場は下がってきてしまったようですが、
それでもなかなか入ってくることがないのでちょっと嬉しいです(^^)
60年も前のおもちゃなんだね!ワンちゃんはゼンマイ仕掛けで、まだちゃんと動きます。

応援クリック、よろしければお一つお願いいたします!:yubiright:人気ブログランキングへ

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP