古本・なつかしもの屋 くまねこ堂

くまねこ堂・妻のブログ

東京都大田区、世田谷区、品川区、埼玉県越谷市、千葉県野田市で、専門書、学術書、哲学思想、ビジネス書、実用書、スピリチュアル、精神世界、マンガ、文庫、新書などの本、DVD、Wii、DS、PCゲーム、骨董、掛け軸、古いおもちゃなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在 :hoshi1: 1位 :hoshi1: です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

昨日くまきちは1件の出張買取り、そして今日は4件の買い取り。
日中暑い中、大忙しです! ε=ε=ε=ε=ε=┌( ゜ω゜)┘:ase1:

買い取り係が忙しければ、当然入力する係も忙しくなるわけで!┌( ゜Д゜)┘:ase1:
さーて、どうしたもんかのーう・・(考)
FBAを導入して、ビジネススタイルも色々と変化が要求されます。
まだまだ、手探り状態です :?

お話変わりますが、こちらの動画すごいっ!!
「くるねこ」の作者くるねこ大和さんのご実家の猫、チビくんは、
掃除機で吸われるのが大好き! 8O!!!
それはマンガで読んでいて知っていたんだけど、
その様子が初めて動画で見られました。
うわあぁぁぁ、うちの猫ズじゃ考えられないっっ!!(笑)
ふつう猫って掃除機大嫌いだよね、
うちの猫ズも、私がお掃除を始めると怖がって、棚の上に慌てて逃げちゃうもの!
チビくんすごいなー :neko: :ase1:
http://www.youtube.com/watch?v=5dzV79YlwJM&feature=player_embedded

 

昨日今日で、
東京都大田区、世田谷区、品川区、埼玉県越谷市、千葉県野田市で、
専門書、学術書、哲学思想、ビジネス書、実用書、スピリチュアル、精神世界、
マンガ、文庫、新書などの本、
DVD、Wii、DS、PCゲーム、骨董、掛け軸、古いおもちゃなどお譲り頂きました。
どうもありがとうございました、また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都北区、埼玉県吉川市、神奈川県横浜市港北区で、昭和30~40年代の単行本、音楽、文学、美術書、マンガ、コミックセットなどの本、DVD、Wii、工芸、古銭、切手、時計、お酒などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在 :hoshi1: 1位 :hoshi1: です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

もんさん(一番左)のマトリョーシカが来たーー! :wa-i:

もんさん大きいーー、迫力あります!(笑)
マトリョーシカもこれで4体目、トリはいよいよカラスぼんですね、楽しみ!
DVDも早速見ちゃいました、和みます~ :heart:
胡ぼんちゃん(一番右)もようやく登場し、
ようやく登場猫物(にゃんぶつ)が勢揃いですね!(^^)

「くるねこ 季節のくるねこ便3「夏」【Amazon.co.jp限定
 
原作・くるねこ大和描きおろし “きものマトリョーシカ”版 暑中見舞い封入仕様】 [DVD] 」

 

ところで今日は暑かったですねえ、日中は突き刺さるような陽射しでビビりました、
まるっきり夏のようでした (~Д~;)ゼエゼエ
そんな中、ご近所の出張買取りのヘルプに行ってきました。
外に段ボール箱に入った本が積まれていて屋外の作業となったため、
日焼け止めを塗ってこなかったことを猛烈に後悔!(ノ∀`)・゜・。

一件目が終わった後は、くまきちは次のお宅へと旅立ち、
私はお店に戻って梱包作業でした。
今日はアルバイトさんがお休みだったので、久々に自ら梱包です。

くまきちは今日、夜遅くまでかかって出張買取り3連チャンでした、お疲れさま!
東京都北区、埼玉県吉川市、神奈川県横浜市港北区で、
昭和30~40年代の単行本、音楽、文学、美術書、マンガ、コミックセットなどの本、
DVD、Wii、工芸、古銭、切手、時計、お酒などお譲り頂きました、
どうもありがとうございました!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

長野県上田市に行ってきましたー!

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在 :hoshi1: 1位 :hoshi1: です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
昨日今日と、くまきちと一緒に長野県上田市に行って参りましたー!
長野に倉庫を構えるご同業者、バリューブックスさんのところに行きまして、
とある分野の本の選別と査定をお手伝いしてきたのです。

「こちらの本達なんです~(^^)」と案内されてきてみると、
そこには段ボール300箱分くらいの本達が!!どどーーん!!(笑)
いやー働いた働いた、私もたくさん本を運んだよ!(*゜∀゜)9
私はもう今はパソコン仕事ばかりだから、たまに入るこういった肉体労働はむしろ嬉しいです、
やっぱり運動は大事よね。
でも私なんぞは、買い取りの際には単純に肉体労働だけだからまだいいです、
頭脳労働+肉体労働のくまきちはいつも本当に大変だとつくづく思います。

今回バリューさんと一緒にお仕事させていただいて、たくさんの刺激を受けました。
バリューさんは20人以上の従業員を抱えておられ、
広い広い倉庫に7万点(だったかな?)くらいの在庫がズラリと並び、
さながらちょっとした図書館のようでした 8O!!!
うちももっともっと色々打開していかなくちゃなあ・・ :|
このたびはどうもありがとうございました、またぜひよろしくお願いいたします。

昨日お仕事を終えた後は、そのまま上田駅近くの東横インに直行して休養。
そして次の日の今日は、せっかくだからちょっとでも観光しなくちゃね!と
近場を少し散策しました。

上田柳町(うえだやなぎまち)。
「信州を代表する戦国武将、真田昌幸が築城した上田城の城下町として発祥し、
 江戸時代には、参勤交代の大名や善光寺参りの人々が往来して賑わいを見せた、
 北国街道沿いの宿場町。」(「まっぷる信州」より)
ということで、レトロな家並みが素敵でした。

忍び返しだって!

 

 

これは「海野格子(うんのこうし)」といって、
2階の出格子に見られる海野宿特有の格子なのだそうです。

 

柳町を散策した後は、上田城跡公園に行ってきました。

緑がいっぱいの広い公園になっていて、お天気にも恵まれ、
気持ちの良い散策をすることができました。

 

そうそう、おみやげ屋さんで、こんなクリアファイルをゲット!!ヽ(≧∀≦)ノ

「さニャだ幸村(ゆきむら)」っていうんだって、可愛い~~~!!ヽ(≧∀≦)ノ :heart: 
ちなみに真田家の家紋(旗印)が「六連銭」といって六つの銭が並んだ家紋だそうで、
それが猫型になっているのがまた可愛いじゃありませんか~~:heart:
いい買い物をしました、満足!(笑)

長野は私の父の出身地で、小さい頃はよく遊びに来ましたので親しみがございまして、
それが去年買い取りが入ってとても久しぶりに長野に訪れたと思ったら
今回仕事でまた足を運ぶこととなり、
こんなに早くまた長野に来られるなんて嬉しかったです。
温泉も、美しい自然も、観光地やレトロな街並みもたくさんあるし、
お水やお蕎麦や食べ物もおいしくて・・と本当に良いところですね。
いつかぜひゆっくり、時間をかけて訪れてみたいなあ!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

ゲームソフト、出張買取りいたします!

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在 :hoshi1: 1位 :hoshi1: です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

買い取ってきたゲームに、一昔前の中古ゲームショップのチラシが間に挟まってました。

一番上に「ファミスタ’91」が載っているので
1991年頃のチラシかなと思うんだけど。
この頃はファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドライブ、ゲームボーイあたりが
主力だったようですね。
ちなみにこのチラシに載っている買取価格で一番高いのは、
スーパーファミコン「ストリートファイター2」が5000円(!)でした、
まだ出たばかりで大人気だったんでしょうか。
その他、スーパーファミコン「スーパー三国志2」が4800円、
スーパーファミコン「信長の野望・武将風雲録」が4800円、
PCエンジン「麻雀学園」が4500円などなど。
すごいなあ、時代を感じさせます。
・・・ていっても、1991年なんてついこの間のような気がしちゃうんだけどなあ、
もう20年近くも前なんですねえ(苦笑)

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

にゃーれむ!

カテゴリー/当店の癒しの看板猫

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在 :hoshi1: 1位 :hoshi1: です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

久々に1位復活です、どうもありがとうございます! :wa-i:

そして気がついてみれば、今日で5月も終わり!
やばいよアッという間すぎるっ :cat_6:  
来月もがんばらなくては・・・

ところで今日、長きにわたって続いていた歯医者通いがやっと終わりました、
嬉しいっ!! :hoshi1: :kaoemoji1: :hoshi1:

今日は仕上げに、歯石を取って歯をきれいに磨いてもらって、
そんなわけで今歯がピカピカで嬉しいのだけど、
歯石取るのってけっこう痛いよね、ドッと疲れました・・
頭も痛いし、今日はもう寝ます・・ :kero1:

おまけ。
いつも猫にモテモテ、にゃーれむ:heart:状態、にゃん子さんの図 :mrgreen:

重い・・・(;;; ̄ー ̄)

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都目黒区と三鷹市で、パソコン実用書、事典類、歴史、岩波文庫などの本や、着物、和食器、焼き物、漆器、カップアンドソーサー、人形、伝統、色紙、版画、銀製品などお譲り頂きました。

カテゴリー/当店の癒しの看板猫

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在2位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

 

事件ですッ!!(/゜Д゜)/

 

 

従業員の、ソマリさんの報告によりますと・・

「今日の朝、いつものように、アマゾンで売れた商品を取りに倉庫に行きました。

 2階に上がりますと、な、なんとそこに、

 見知らぬ猫が! :cat_5:

 

しかも、

 

 『シャーーー!!!ヽ(=▼Д▼=)ノ』

 

  って怒られました・・・ :naku:

 

んまあ~~!! :heart:  :heart: ヽ(≧∀≦)ノ :heart:  :heart:

 
いえね、おかしいとは思ってたんですよ!
しばらく前のことなんですけど、2回立て続けに、倉庫の中で
猫のうんちっちを発見しましてね(*´艸`*)
もちろん最初は、犯猫(はんにゃん)はうちの猫ズだと思いました、
時々私共と一緒に倉庫についてきて中で遊ぶので、
てっきり目を離した隙にされちゃったのかと思ってね。
でもその後用心のため、しばらくうちの猫ズを倉庫に入れないでいたにもかかわらず、
ある日猫のおしっこを発見し!∑(゚∀゚)

「こ、これは・・・
 よその猫さんが入りこんでいるのでは??(;;´ω`)」

「やっぱりーー!?ヽ(゜∀゜)ノ」

このへんは猫が多くってね(野良、飼い猫いろいろ)、
お店の裏口も、時々換気のために開けたまま仕事をしていると、
たま~によその猫さんがお店に入ってきちゃう(笑)
倉庫も、よく開けっ放しのまま作業してるから、
きっとこっそり入ってきちゃうのね~ :mrgreen:

・・と推測はしていたものの、実際に姿を見たことはなかったので、
今日やっと謎が明確に解明されました(笑)
まあ、おしっことかうんちっちをされると、さすがにちと困るので、
たまにシュガーくんに倉庫内をパトロールしてもらおうかと思いますが :neko:  :dash:
どの子が入りこんでいるのかなー、
私が倉庫に行ったときに、そのうちバッタリ鉢合わせしないかと楽しみにしている
 :hoshi1: スーパー:hoshi1: 猫バカなワタクシなのでありました!!(笑)

 

今日は東京都目黒区と三鷹市で出張買取りでした、
家丸ごと片付け系の、けっこう大がかりな買い取りだったようです。
一方のお客様宅は昭和30年代に建てられた古いお屋敷でした。
そしてもう一方のお客様はすでに3回目のリピーターのかたで(どうもありがとうございます!)、
今まで合計70万円以上の金額をお支払いさせていただいております。
今日はパソコン実用書、事典類、歴史、岩波文庫などの本をはじめ、
着物、和食器、焼き物、漆器、カップアンドソーサー、人形、伝統、色紙、版画、銀製品など
たくさんお譲りいただきました、どうもありがとうございました!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都杉並区と神奈川県川崎市で、実用書、ビジネス書、小説、文庫、マンガ、コミックなどの本や、ゲームソフト(PS2、DS、PSP)をお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在2位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
昨晩、さてブログを書こうとパソコンの前に座ったら、いきなりつながらなくなって :naku:
お店には3台パソコンがあるのですが、他のを試してみてもつながらない。
・・あ、3台ともつながらないってことは、たぶん外部の問題なんだな、
前も同じようになったときは、この地域に一時的に障害があった。
というわけで慌てず騒がず(サポートに電話しようにも、夜で営業時間外だったし)
明日の朝つけてもつながらなかったら慌てよう、と
リモートサポートの書類だけ用意して休みました。

で、朝来てパソコンをつけたら無事普通につながった、ああ良かった(;´Д`)=3
しかしあれだなー、こういうときも、FBAだったら安心なのよね。
出品できないことよりも、受注できないことのほうが不安だもの。
その部分を任せられるというのは、やはり心強いわよねえ :|

昨日から、しばらく滞っていたアマゾンの出品を再開。
FBA出品もようやく少し慣れてきたかなー。
(でもまだ、ラベルシールをムダにしちゃったりするのよね  :lol::ase1:
FBAの導入で、商売のやりかたも考え直さなきゃならないことがいっぱい。
まあ焦らず、少しずつ改善していきましょう :upup:

昨日くまきちは、出張買取り3連チャンでした。
東京都杉並区で2件、それと神奈川県川崎市で、
実用書、ビジネス書、小説、文庫、マンガ、コミックなどの本や、
ゲームソフト(PS2、DS、PSP)をお譲り頂きました。
ピカピカの新しい本も多くて大変助かります、
どうもありがとうございました!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

埼玉県越谷市と吉川市で、ジャニーズ本、雑誌、単行本、小説、図録、図鑑、全集、中国、歴史の本などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在2位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

今日は埼玉県越谷市と吉川市で出張買取りだったんですが、
吉川市のほうは以前うちにパートに来て下さっていたかた(Sさん)が
くまねこ堂を呼んで下さったので、
私もご挨拶がてら一緒に伺ってきました。

このSさん、もう70歳近くなるというのに、本当にスーパーウーマンで!8O  :hoshi1:
仕事も家事もパワフルにちゃきちゃきこなし、明るく元気で気もきいて、
有能なパートさんであると同時に
「自営業者の妻」の大先輩としてもにゃん子の指針となるべきかたでありました。
人が面倒くさがってやりたがらないようなことも、
嫌な顔一つせず自分から(!)どんどん気づいてやって下さったり、
何事にもアクティブにチャレンジする姿は見ていて本当に尊敬できました。
今でも、例えば仕事や家事をしていて「めんどい・・(´д`)」と思ったときに
「こんなときSさんなら、速攻片付けちゃうんだろうな!」とよく思い出します。
アタシなんかまだまだほんと気もきかないしヘタレ~(TДT)だし、
見習わなくてはいけないことだらけです。

今日は久々にお会いできて、ゆっくりお話もできて嬉しかったです、
また元気なパワーをもらっちゃいました!
美しいお孫さんですね~ :kaomoji7:
気を使って呼んでいただきましてどうもありがとうございました、
またぜひどうぞよろしくお願いいたします!
またお会いしましょう!

今日はジャニーズ本、雑誌、単行本、小説、図録、図鑑、全集、
中国、歴史の本などお譲り頂きました。
どうもありがとうございました!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都小平市で、実用書、ビジネス書などの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在4位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

このところ、カードやなんかの宅配での買い取りがちょこちょこと入ってくるんですが、
先日くまきちがお客様と電話で話していて、

ドラハッパーが~・・・

 ドラハッパーの~・・・ (-ω-) 」

と、しきりに謎の単語「ドラハッパー」を連発しております :kaomoji4:
いったい何だそれは、アニメの名前か? と思っていたら、
これでした!

アニメの名前で大体合ってたけど(笑)
「ドラえもん・ハットリくん・パーマン」で、ドラハッパーなんだね!:D
ちなみに、送っていただいたカルビーのドラハッパーカードはすべて未開封だったので、
中身は見れていません。どんなカードなのかしらね~(^^)

その他、この時はカルビーのプロ野球カードなんかもお譲りいただいてました。


—————————————————————-
今、ちょいと予想外なことがあったりして、四苦八苦しております:|
アマゾンの入力も、たぶんあと数日はできなさそう。
まあ、これを期に休んじゃえ!とは思うんだけど(笑)、でも自分はそれで良くとも
アルバイトさん達の仕事は絶やさず作らなくては、というのが常にございまして。
さて、どうしたものか・・とりあえず早く入力を再開できればいいんだがなあ。
でもまあ、悩みというのは結局、杞憂に終わることが多いもんです。
今回もあっさり解決しちゃうんだろう、きっと:wink:

今日は東京都小平市で、
実用書、ビジネス書などの本をお譲り頂きました、どうもありがとうございました。

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

埼玉県吉川市で、美術、文学、相撲などの本、帯留め、やきものなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のお申し込み:メール→くまねこ堂・買取フォーム 

応援クリック、ぜひお一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1::yubiright:
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

おおう・・・
先日、とある取材にご協力いたしまして、その記事を見たんですが・・・

売り上げは記事に載せないと言っていたのに載せているし、
しかもその数字が、実際の数字とはいささか異なりまして・・・(深いため息)

くまきちが電話で猛抗議をして、相手はたいそう謝っておいででしたが、
でも載っちゃったものはもうどうしようもないですもんね・・・

以前別の社の取材を受けたときは、
「もし内容に間違いがありましたら、訂正をお願いいたします」と、
記事が載る前に事前に原稿をファックスで送って下さったので
今回もてっきりそうかと思って待っていたんだけど、
今回の会社はそういうことしないんだそうで・・

怖いなー、安易に取材とか受けちゃいけないね、勉強になりました、はあ・・・・:down:
これも経験だよね、人生色々あるよ、うん:cry:

横でシュガーくんが心配そうに見てくれてます、優しいなー(;∀;)

今日は埼玉県吉川市で、
美術、文学、相撲などの本、帯留め、やきものなどお譲り頂きました、
どうもありがとうございました。

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP