古本・なつかしもの屋 くまねこ堂

くまねこ堂・妻のブログ

東京都墨田区と埼玉県蕨市で、思想哲学、歴史小説、時代小説、スピリチュアルなどの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/本・古本・古書

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
昨日は東京都墨田区と埼玉県蕨市で出張買取りでした。
一方のお客様は、時代小説・歴史小説などの文庫を中心に
約800冊ほどの買い取りだったのですが、
当店にお問い合わせを下さる前に他店(出張ではなくて宅配買取りのお店だったそうです)に
何軒かお問い合わせをなさったそうです。
800冊くらい、ISBN番号を全部リストにしてメールで送って・・
でもどのお店にも「値段がつきません」と断られてしまったそうで!(゚ロ゚屮)屮
800冊をリストにするのは、さぞ大変だったでしょうに・・(涙)
(宅配買取りを売りにしているお店は、売り先はアマゾンだけなのかな?
 だから文庫本は自動的にはじかれるのかしら・・?)
神田などの古書の市場ではしっかりと値段になるラインナップだったため、
うちはちゃんとお値段を出して買い取ることが出来ましたので、
お客様に喜んでいただけたようです。
お役に立つことが出来て、そして本達のためにも本当に良かったわ~ :oops:
そしてブログを読んで下さったのでしょうか、
「お忙しいでしょう・・(´`)」と、くまきちを気遣って栄養ドリンクを下さったり、
「こんなの、もうお持ちかもしれませんが・・(*´艸`*)」と、
こちらのしおりを下さったそうなんです。

んまあ~~!! :neko: :heart:
書泉のしおりはとっても可愛いのがたくさんありますよね!
買取の本の中にもよく挟まっていて、
気に入ったのを見つけたら私も時々取っておいているんですけど、
この黒猫ちゃんたちのは初めて見ました!
とっても嬉しいです、大事に使わせていただきますね!ヽ(≧∀≦)ノ
このたびはどうもありがとうございました、
また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします。

さて、1つ残念なご報告が・・
昨日くまきちが、人様の車にくまねこ号をぶつけてしまったのです・・
相手の車を運転しておられたかたが、軽いむち打ちを負ってしまったそうですが、
今日お話ししたところによると
「病院にも行きましたけど、
 順調にいけば恐らく大丈夫」と言って下さったようで、
比較的軽い程度で済んで本当に良かったです、
また自営業であるこちらに対してご配慮ある言葉を頂きありがとうございました。
ご迷惑をかけてしまった皆様がたには心からお詫び申し上げます、
このたびは大変申し訳ございませんでした。

相手の車の皆様にも、ソマリさんにもくまきちにも、
大きなけがなどが無かったのは本当に不幸中の幸いです・・
このところ多忙な日々が続いて大変だったのは確かだけれど、
そんな時だからこそいっそう安全運転を肝に銘じなくてはなりませんね。
すべては、体あってのことだからね!(´-`) 。+゚(゚´ω`゚)゚+。

でも車のお仕事って怖いよね・・
にゃん子だって毎日心配なんだよ、アタシは心配性だからね、
今日もくまきちちゃんと無事帰ってくるかしら、事故ったりしてないかしら・・って
いつも心配なんだよ。
こんなことがあると、いっそう毎日心配してしまうよ!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

せまーいせまーい

カテゴリー/当店の癒しの看板猫くまねこ堂通信

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
せまーいせまーい
通路がせまーい:naku:
もえ「・・そうお?アタシは十分通れるけど? :neko:

猫は余裕で通れても、人間にはせまーい:naku:
体を細ーくして身をくねらせながら、我々は皆店の中を歩いているよ
(恰幅の良いパートさんは、ちょっと大変そう・・笑)

今日もみんなですっごい働いたんですが、ていうか23時30分現在も、
くまきちは 8)←こ~んな眠そうな目をして「ひゃっふー・・ひゃっふー・・」と言いながら
今もまだ仕分け作業をしています・・
(ちなみに「ひゃっふー」とは、くまきちが疲れた時に口にする
 謎のかけ声である!:kaomoji3:

今日は朝から埼玉の市場があったし、朝早くからずっと働きっぱなし。大変です・・
でも片付かないわーーー当分休み無しでがんばるわーーー
睡眠さえしっかり取れば大丈夫なはず!
しっかり寝て、疲れを次の日に残さないように気をつけて、 :ganba:!!
さあ、明日も予定がいぱーいいぱーい!! :kaomoji2: :ase1:  ひゃっふ~(∥0ω0)ひゃっふ~  

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

いぱーいいぱーい

カテゴリー/当店の癒しの看板猫

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-

「・・・にゃん子さんは今日、いぱーいいぱーいだそうですにゃ。」

               「ごめんにゃさい。」

東京都目黒区、練馬区(2件)、埼玉県さいたま市北区で、新しめの単行本、手芸などの本、キャンディ・キャンディ、ワンピース、DVD、CD、超合金などお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
くまきちとソマリさんは、今日は出張買取り4連チャン!! :dog: :ase1: :nezumi: :ase1:

まずは東京都目黒区、そのあと練馬区、埼玉県さいたま市北区、
最後に練馬区の5000冊のくちの続きでした。
ところでそのうちの一軒はまたエレベーター無しの4階だったそうですよ、
ほんとに続いてるわねえ!(笑)
・・・ひょっとして・・・(以下、にゃん子さんの脳内劇場:hoshi1:

「本とか片付けたいんだけどさー、
 エレベーター無いって言うと、なんか業者が渋い顔するんよねー(´`)」
「あ、それなら!くまねこ堂って店は
 エレベーター無しでも全然平気らしいよ!(´∀`)」

「マジで!じゃあそこに聞いてみようかなあ!∑(゚∀゚)」

てな会話がエレベーター無しコミュニティー(?)で繰り広げられ、
口コミで広まっていたりして~ :heart:
アハアハ(*´∀`)  (●ω●∥)キャー!

ところで今日4軒目に伺った、「5000冊くらいあると思います~(^^)」のお客様宅。
一度目は下見+800冊くらいを片付け、二度目に2500冊くらいを片付け、
そして三度目の今日は1700冊くらいを片付けました。
・・・あれあれ?800冊+2500冊+1700冊=5000冊で、
全部片付け終わったはずですが・・??

「ところが・・・恐ろしいことに、
 後から後から、まだまだまだまだ
 本が出てくるんですよ~~へ(0ω0へ)」

お客様「あ、ここの段ボールたちも本でした~(´∀`)ゞ」
くまきち「うおっ!(゚ω゚屮)屮」
お客様「あ、ここもだ~(´∀`)ゞ」
くまきち「ふおぉっ!(屮゜ω゜)屮」

ずーっとその連続だそうで!(笑)
そのためまだまだ全貌が見えないんだけど(!)、
少なく見積もっても実は全部で10000冊、
いや下手すると20000冊くらいあるんじゃないか!?って!(屮゜∀゜)屮
最終的に一体どれくらいになるのか段々ネタ的に面白くなってきたので、
これから数をきっちり数えながらやってみよう、って言ってました(笑)
しかしすごいわ・・・活字離れが叫ばれて久しい昨今、
こんなかたがまだちゃんとおられるのは、本好きとしても古本屋としても
なんだか嬉しくなっちゃいますねっ :wink:
全部片付けるまでにあと何日かかるのか?果たして全部で何冊くらいになるのかっ!?
結果が楽しみね~ふふふふ

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都西東京市で、美術書、展覧会図録、平凡社ライブラリー、こけしなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
長野から帰ってから、毎日息つく暇もありません。
くまきちとソマリさんはくまねこ号で買い取りに走り回り  :dog: :ase1:  :nezumi:  :ase1:
私はお店で本の整理&入力しまくり :orooro: :ase1:
それぞれに大忙しでございます。

昨日くまきちが帰ってきたのは夜の11時半で、
「ずいぶん遅かったねえ!∑(゚Д゚;)」
「なんか腰が痛かったから、
 買い取り終わった後マッサージに行ってきた~(×ω×)」
あらあら、大変ねえ・・:(

昨日は千葉県市川市と埼玉県鴻巣市で買い取りだったのですが、
一方のお客様からは、こんな感じの、



アマゾンの即戦力となりそうな新しめで粒揃いの本を多数お譲りいただきました、
状態もぴっかぴか!どうもありがとうございます~:naku: 
またぜひぜひよろしくお願いいたします!

もう一方のお客様からは、本の他にも根付や骨董品、古銭など、
色々お譲りいただいたようです。
お客様が歯医者さんだったため、くまきちが歯科技工士の免許を持っていると言ったら
お話がはずんだそうで(^^) これけっこうあるんだよね、役に立つね、歯科技工士(笑)
どうもありがとうございました、また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします!

そして今日は、まず次回の中央市に出す荷物を
神田の市場にハイエースもりもり一杯運びに行き、:track: :dash:
その後東京都西東京市で出張買取りでした、
エレベーター無しの5階だったって!(最近多いね!笑)

今日もみんなでよく働いた、明日もガンバロー!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

千葉県市川市と埼玉県鴻巣市で、クラシック音楽、ビジネス書、写真、語学、歴史などの本や、根付などをお譲り頂きました。

カテゴリー/当店の癒しの看板猫

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:
現在3位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
昼間はまだ暖かいですが、朝夜はけっこう冷えてきましたね。
プーさんの切り株(秋冬に人気)に入っている猫の姿を見て、
季節を感じるワタクシ(´∀`)

 

前足をのびのびと伸ばしてぐっすりなシュガーくん、ラブリー!:lol:

 

そしてもえにゃんは、お隣にいますよ。

 

もえにゃんはシュガーくんよりも暑がりなので、
まだプーさん切り株は早いようです。
切り株の中の猫団子が見られるのは、もうちょっと寒くなるまでおあずけね!(;´∀`)ハアハア
応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都練馬区石神井で出張買取りでした。

カテゴリー/本・古本・古書

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:
現在4位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
さて今日は、先日お知り合いの道具屋さんからお預かりした和本・紙物を、
ちょっぴりご紹介しようと思います。
江戸~明治の和本や、昭和30年代くらいまでの古書など
段ボール8箱ぶんほどお預かりしております、
後日、市場に出品するのです。
 

道具屋さんが山形県の買取にいらした際に出てきた本達だそうで、
お医者様の家だったのでしょうか、医学書もありました。
これは明治時代の、産婦人科の専門書です。
 
赤ちゃんの取り上げかたが、イラスト入りで細かく説明されているようです。

あと、個人的に面白いなあと思ったのが明治時代の同人誌!

明治30年代の同人誌(「文海之燈台」ほか)が、束になって出てきました。
裏表紙には「山形市学守会」って書いてあるんだけど、
山形の学生さん達が一生懸命作った物なのかしらねえ?:D
コンテンツも色々と工夫されています、様々なコーナーがありますよ!

写真が貼ってあったり、


直筆の絵のコーナーもあり(ワンちゃん~~(;´∀`)ハアハア:heart:


引札(かな?)がスクラップされているページがあったりと、色々と工夫されていますよね!


もちろん、中心なのは文字の原稿のページなんですけど、
・・いやあ~昔の人の字は本当に達筆ですごいなあと思います(*’-’*)
今自分がブログ書いてるみたいに、ワープロでささっと打つのとはわけが違いますよね、
一文字一文字に思いが感じられます。

面白いわねえ~、明治33年というと1890年、今から119年も前よ!
商品としての価値の有無はともかく、119年も前の学生さん達(?)が一生懸命作ったであろう
同人誌たちだと思うと、何だか彼らの熱い息吹が伝わってくるようで感動してしまうわ(^^)
—————————————————————-
さて、今日はお休み返上で仕事してました :ganba: :ase1:
私はお店で仕事、そしてくまきちとソマリさんは一昨日の練馬区の買い取り(5000冊)の続きです。
・・実はまだ全体量がきちんと把握できていないらしく、冊数はもっと増えそうなんですが(汗)
とりあえず今日は2500冊分くらい終わらせてきたということです。
ふぁいとー! :b_body_jump:
応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都世田谷区と埼玉県八潮市で、新しめの単行本、文学、文芸書、ムック本、昭和のサンリオグッズなどお譲り頂きました。

カテゴリー/レトロなおもちゃ

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:
現在4位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
今日くまきちはまず、神田の市場に行って、資料会に出品する本達を運び入れてきました。
12/2(水)に資料会の大市があるそうなのですが、
先日明治時代の数学の本や産婦人科の医学書などがお店に入ったことを
係のかたにお話ししたら、ぜひ大市に!と言っていただけたそうで、嬉しいな~:oops: 
ぜひ出品させていただきます、どうもありがとうございます、楽しみです!
(ブログでも、明日にでも写真でご紹介したいと思います。)

その後は、埼玉県八潮市で出張買取り。
「前も呼んで下さったお客様だったよ(^ω^)
 グレート・ピレニーズがいて——」
「あ~~~おぼえてる!このお客様でしょ!?∑(゚∀゚)」
「うおっ!よくすぐにわかったなあ!∑(゜ω゜;)」

「本の値段やタイトルは忘れても
 動物のことは忘れないっ!(。+・`∀・´)bキラーン☆ 」

(ヲイいいのかそれで 笑)

今回も私行けなかった、ワンちゃんに会えなかった、誠に残念ですっ:naku:うえぇぇぇ
ぴっかぴかの新しめの文芸書・単行本をお譲りいただきました、
どうもありがとうございました、またぜひよろしくお願いいたします!

そして2件目は東京都世田谷区で出張買取りでした。
こちらにはアビシニアンがいたそうですよ(≧∀≦)
色んな動物たちに触れ合えて、くまきち幸せねえ~うらやましい~(笑)
こちらでは本と、あとパティ&ジミー(サンリオ)のグッズをお譲りいただいたそうですよ。

懐かしいわねえ、パティ&ジミー!
ウィキペディアによれば、1974年にキャラクターが開発されて
70年代はハローキティに並ぶ人気キャラだったそうですが、
1980年代に入ると人気が低迷したのだそうです。
へえ、そうだったんだー・・・子供の頃けっこう好きでしたけどね(^^)

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

東京都練馬区石神井、文京区千駄木、埼玉県川越市で、哲学、思想、民俗学、文学、SFなどの本、超合金、DVD、ゲームソフト、CDなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧∀≦):ase1: :yubiright:
現在4位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
今日は、埼玉県川越市と東京都練馬区石神井と文京区千駄木へ出張買取りに伺いました。
そのうち一人のお客様は学校の先生で
中国の美術や骨董を研究なさっている方だったそうで、
くまきち、思わず熱心に質問して
色々とご教授いただいてしまったそうです(´∀`) ヽ(゜ω゜)ノふおお!
ちょうど先日、中国の掛け軸が買取で入ってきたばかりで、
この分野についてくまきちは今非常に興味があるらしいんです。
そんな折りに、そちらの専門のかたから古本の買い取り依頼が入るなんて、
なんてタイムリーなのでしょう!
ひょっとするとこれから、色々とお世話になることもあるかもしれません、
今後ともぜひよろしくお願い申し上げます:kaomoji1:

それともうひとかたは、蔵書5000冊の買い取りでした。すごい量です!
とりあえず今日はくまきちが一人で拝見しに行って、今日買い取ってきたのはごく一部だけ、
またあらためて後日に伺います。ソマリさんを連れて行かないと大変な量だものね(;^^)
本の他にも超合金やら何やら色々あるそうで、
お客様とマニア話でまた大いに盛り上がったそうでございますよ:wink:

余談。
昨日道具の市場で、お知り合いの道具屋さんに言われたそうです。
「骨董屋さんでね、くまきちさんと同じ声の人がいるのよ~
 くまきちさんの声でね、マイセンの説明とかよどみなくしゃべるの!(´∀`)」

な、な、なにぃぃぃぃ~~~~!!

超聞いてみたい!!(;;゜∀゜)ハアハア!! (*´ω`*)ドキドキ

しかも、その方のお店にも「くま」が付くんですってよ、奇遇ですね!(笑)

余談2。
同じく昨日の道具の市場でいただいたという、おみやげのクッキー。

あーもう、超可愛い!!
ちょっと悪そうな目といい、思いっきりアタシのツボですっっ!!:kaoemoji1:
箱には「熊猫曲奇饼干(PANDA COOKIES)」って書いてありますよ、中国のおみやげなのね!
どうもありがとうございます!

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

専門書、学術書、歴史書、買い取りいたします!

カテゴリー/本・古本・古書当店の癒しの看板猫

出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ

よろしければ応援クリック、お一つお願いいたします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ
現在5位です、皆様どうもありがとうございます!!
—————————————————————-
今日は、昨日の買い取りで入ってきた大量の歴史書・専門書・学術書を整理するのに
大忙しでした。
さすがは学校の先生の蔵書、素晴らしいラインナップでございます。
こんな本達が大量に・・うっとり:oops::heart:

単行本サイズはおおかた整理が終わりましたが、大判はまだ手つかず・・(汗)
明日もがんばらなくては!
今日もよく働いた・・そんな自分に、猫の癒し画像でごほうびを!(笑)

猫は、人間よりも触覚が鈍いらしく、
体に何かくっついても結構気付かなかったりします。

で、ある日のもえ嬢。

「もえさん、もえさん・・
 ピンクのキュートなお鼻に、

 ゴミがくっついていますよ!ヽ(;0∀0)ノ」

 

「いや、だからね、
 お鼻にね、ゴミがね!!ヽ(;≧∀≦)ノ」

 

 

・・結局、私のお膝でくつろいでいる間、
全っっ然気づくことなくそのままでした!! :lol:
しばらくして膝から降りて動き始めたら、ゴミは自然に落ちましたけど。
いやー、その間くまきちと二人で笑わせてもらいました!(笑)
癒やされるよー、素敵だねい。

応援クリック、お一つお願いします!(人≧Д≦):ase1: :yubiright:人気ブログランキングへ

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP