くまねこ堂・妻のブログ
古本買取:東京都渋谷区と文京区で即日出張買取でした。本を1000冊ほど買い取りました。
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
昨日くまきちは、お知り合いの道具屋さんのご紹介で
渋谷区へ出張買取に行ってきました。
・・でも残念ながら買い取れる物は無かったそうなんですが、良いのです、
わざわざお声をかけていただけるだけでもありがたいのです、
どうもありがとうございました!
それから今日は、くまねこ号をかっ飛ばし
まずはサンシャインに行って催事の品物の補充です。
にゃん子が心をこめて用意したクラシックCDを
投入してもらいました!(。+・`∀・´)☆
「声楽はVIPな場所へ!」との指示を出されましたっ!(;゜ω゜)
やっぱり土・日がお客さんたくさん集まるのかなーと思うんだけど、
今日の前半はあいにくの雨模様だったので
客足が遠のいてしまったのではないかと心配・・
早いもので、明日の日曜でいよいよ最終日、たくさんご来場いただけますように!
その後は文京区で、約1000冊の即日出張買取だったそうです。
幸い依頼人様のご家族3人が
途中から運ぶのを手伝って下さり(お礼に料金を上乗せ♪)、
とても助かったようです、良かった良かった。
しかもお客様のおうちは神田の市場まで約3キロの近場だったため、
「ちょうどいい、次回の中央市に出品しよう(-ω-)♪」
ということでくまねこ号をそのまま神田に走らせ、荷下ろしして出品手続き。
今日もきっちり仕事をこなしたようですが・・
・・確か今夜は、確定申告の計算ラストスパートの予定だったのでは・・(汗)
明日も大忙しなんだが、大丈夫なのかな??
まだ帰ってこないよ!?(現在22:40)
ドキドキ(((゜∀゜)))ドキドキ
明日催事が終わったら、少~し休めるだろうか。
2人とも本当にハードな日々が続いていた・・
喉が少~し痛いわ、ちょっぴり心配(´д`)
早く寝よう・・
メフィストとワルツ!
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
先日、こんなことがあったそうでございます。
その日くまきちが呼ばれて行った出張買取は、依頼人様のお父様の本でした。
でも用意されていた本を一瞥したくまきちはがっくし、
「ブコーフの残りもんじゃーーん・・_| ̄|○∥」
いえ、依頼人様に悪気はないのです、
恐らくお父様が以前に蔵書を整理なさったのだと思われます、
このパターンはけっこうよくあることで・・(;^^)ゞ
ただ、たとえブコーフの後でも古書などでいい本を拾えることもありまして、
今回も一応15冊ばかり選んで買い取ったものの、
でもいずれも何かしら破れやヤケやら曲がりやら欠点があり・・
「せっかく来たのに手ぶら同然で帰るのかぁぁ ~ε~ε~(∥´ω`) 」
とがっかりして帰りかけたその時、
ふと依頼人様(♀)の勉強机が目に止まりました。
「おやおや?「あさりちゃん」や「ぬーべー」の間に
コバルト文庫が並んでいるぞ。
まさかとは思うが、一応はチェックせねば・・(´ω`)」
と思って勉強机の棚に目を走らせると、
「そのまさかが
キタ━━━━(;゜ω゜)━━━━ッ!!」
小野不由美さんのデビュー第2作目だそうで、レア本なんだそうですよ。
依頼人様に聞いてみたところ快くお売り下さったということで、
なんとか元が取れて良かった良かった!
グッジョブ!(*´∀`)b ホッ(*´ω`)=3
やはりこの商売、目端が利かないといけませんわねえ!
サンシャイン大古本まつり、格安クラシックCDをあさって投入しますよ!
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
昨日の予告通り、今日は休日返上で催事用のクラシックCDを準備してました。
相変わらず、
気弱なにゃん子の値付けだから
値段もとっても気弱(=格安)よ!!
ポッ(*´艸`*) ヒィ~(0ω0∥)
明日はちょっと補充に行けなさそうなんですが、
土曜には持って行きます、
クラシックファンの皆様、待っててね!! キラーン☆(。+・`∀・´)b
☆ ☆ ☆
くまきちはこのところ、家に帰ると毎晩せっせと確定申告の準備をしておりまして、
夜な夜なこの1年間にたまったレシート・領収書類を
バーーッと床に広げているのですが、
「見て見て、これ!Σ(゜ω゜)」
で、こちらはごく最近、
↓2009年3/10のガソリンのレシート。
同じモノを買っているのにたった半年で半額近く・・
なんだかねえ!┗(´Д`)┛
野寺治孝さんの写真展に行ってきました
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
さて、昨日は、サンシャインの搬入を終えた後は
「野寺治孝写真展『Many Classic Moments』」に行って参りました。
野寺さんには以前出張買取に呼んでいただいたことがありまして
(その節はどうもありがとうございました!)、
それがご縁で今回お伺いさせていただいたのです。
このところ買取繁忙期&催事で激務が続いており
心身共に正直疲れがたまっていたのだけれど、
会場に飾られていた美しいハワイの写真の数々、
そして場内を流れる落ち着いたBGMも相まって、
自分でもびっくりするほどスーーッと心が凪いでいくのを感じました(*’-’*)
特にハワイの海のあの美しい青!
見つめていると、忙しくて荒み気味になっていた心が癒やされていくのです。
私はハワイは小さな子供の頃に一度行ったことがあるだけで
あまり記憶を思い起こすことがなかったのだけれど、
写真を見ていたらバスの車窓から眺めた景色や豊かな大自然、お店の様子など、
色々と記憶が蘇ってきて懐かしくなりました。
写真を一通り拝見した後は、野寺さんご本人に色々とお話しを伺うことが出来ました!
この写真を撮ったときはこんな状況だったんですよ、とか、
肌身離さずカメラを持ち歩いてその瞬間瞬間を感性で写し取っていく舞台裏など、
興味津々でたくさんお話を伺ってしまいました。
すごく楽しかったです、どうもありがとうございました!
ぜひまた機会がありましたら見に行かせていただきます(^^)
さて、店に帰ってからもメールの業務や次の日のパートさんの仕事の準備など、
さらにお仕事・・
そして今日も2日分の梱包や、たまりにたまっていた洗濯物などを片付け、
なかなかに忙しい。
明日こそのんびり休もうかな・・と思っていたのだけれど
今日サンシャインの出だったくまきちから
「クラシックのCDが案外良く売れてるよー(^ω^)」
との報告を聞き、
「んまあ~~~!!Σ(゜∀゜*)
じゃあ明日はがんばって、CDの追加商品を作っちゃおうかしらん・・」
とついつい考えてしまっているワタクシ・・
だってやっぱ個人的に嬉しいしさ、クラシック売れると!
(いや、何が売れたってもちろん嬉しいですけど(笑) )
ちなみにくまきちも、今現在催事と確定申告が重なって悲鳴をあげてます・・(^^;)
最後はほんと、何事も体力が勝負だね!
第18回サンシャイン大古本まつりの搬入、無事終了!
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
今日は朝から第18回サンシャイン大古本まつりの搬入であります!
催事もこれで3回目、1,2回目に比べると搬入もずいぶん順調に進みました。
まずはとりあえずジャンルに関係なく、商品をドカドカと棚に並べましたが、
時間に余裕があったのでお客様が見やすいようにきちんとジャンル分けもしよう!
くまきちがミーティングやら何やらで棚を離れている間も、
にゃん子はせっせと働きます。
「ただいま~(-ω-)」
「隊長!CDのジャンル分けをやっておきましたッ!(’∀’)ゞ」
「ほほう、にゃん子さんは働き者ですな(^ω^)」
「クラシックとそれ以外に分けましたッ!(’∀’)ゞ」
「・・ずいぶんとえこひいきな感じもしますが・・_| ̄|○
まあ良いでしょう・・にゃん子さんの好きなようになさい・・」
「隊長!さらにさらに!(’∀’)ゞ」
「なんでしょう(;´ω`)」
「声楽だけ一番上に集めておきましたッ!(’∀’)ゞ」
「ああ・・声楽が本当に好きなんだね・・よくわかるよ・・_| ̄|○」
満(*´∀`*)足
仕事は楽しくやらにゃあいけません、ええそうですとも! ヽ(≧∀≦)ノ (∥´ω`)
CDの他にはもちろん本があり
(今回の目玉は推理小説だ!あまり状態が良くない物が多いので、
全体的にかなり安めの値付けになってるそうですよ、
ミステリーファンの方々は必見です!)、
DVD(315円が多。格安!!)や切手、古銭などもあります。
(※この棚だけ、会場の真ん中らへんにあります、見逃さないでね!)
いよいよ明日が初日です、皆様のご来場を心からお待ちしております!!
「第18回サンシャインシティ大古本まつり」
平成21年3月11日(水)~15日(日)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時30分にて閉場)
会場は池袋サンシャインシティ・文化会館2階-D-1-2
(※去年までとは会場が違うそうです、ご注意下さい!)
そして無事搬入を終えた後は、素敵な写真展に行ってきました。
長くなってしまったので、そちらの模様はまた明日にでも!
猫も激励!(屮゜ロ゜)屮
カテゴリー/当店の癒しの看板猫出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
・・ようやくサンシャインの準備が終わった・・_| ̄|○ゼエゼエ
パートさんが増えたので、商品の値付けとか
前回までと比べたらだいぶ余裕を持って準備をしてこれたんだけど、
やはりギリギリまで色々とやることは出てくるもので・・・
で、今21:45なんだけど、これから2人で一緒に
催事用に準備した商品たちをくまねこ号に積み込むのよ、
段ボール80箱分以上あると思うわよ、うふふふふふふ(∥゜∀゜)
こんな時間にドカドカと大量の段ボールを車に運び込むなんて、
怪しい店だと思われそう・・決して夜逃げとかではありません・・
ああ・・疲れたよう・・休みたいよう・・_| ̄|○シクシクシク
あと一息、がんばってくるわっっ!!
いよいよあさってから開始です、応援よろしくお願いいたします!!
「第18回サンシャインシティ大古本まつり」
平成21年3月11日(水)~15日(日)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時30分にて閉場)
会場は池袋サンシャインシティ・文化会館2階-D-1-2
(※去年までとは会場が違うそうです、ご注意下さい!)
古本買取:北区田端で出張買取でした。古本・本(推理小説、ミステリー、歴史、ゲーム攻略本など)、ゲームソフト、DVD、CDなどを買い取りました。
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
昨日の記事で、去年の買取件数が255件だったと書きましたが。
HPのトップページの「今まで優に3500件を越える~」という所に去年の分を加えよう、
重複もしているはずなので控えめに200件をプラスして3700件にしよう・・(*´艸`*)♪
と数字を直したのですが、・・・ん?待てよ・・・
去年255件だったんだべ、仮に255件×10年間として2550件、
16年間で3700件も行けるんか・・?(゜д゜)
と思ってくまきちに確認してみたところ、
「あーそれはね、S堂にいた頃は、
忙しい時なんか1ヵ月に90件とか出張買取に行ってたんよ(;^ω^)
年間600件以上行くこともあった。だから3500でも3700でも、いずれにしても
かーなーりー控えめな数字になってるから全然ヘイキ┗(´ω`)┛」
ほんとは全部で5000件以上にはなってるだろうと思うんだけど、ということです、
ウヘーーーー(驚)
ただ、若かりし頃は自分で「買取ノート」なる物を作って
買取金額まできっちりメモしていたので数も正確に数えられるんだけど、
途中から面倒になってやらなくなったので正確な数はわからない、
だからHPにはかなり控えめに書いちゃってるんだそうです。
・・しかしほんとに買い取りしまくってたお店だったのねーー、
しかも社長さんが若手をどんどん現場に行かせる方針のかただったそうで、
なのでくまきちもまだ右も左もわからぬ20ちょいのヤングな頃から
1人でガンガン出張買取に行かされて、
でもそのおかげで必死で覚えざるを得ないから知識もめきめき上達、
出張買取の経験をこれでもかと積ませていただき、
それで今のくまねこ堂が、くまきちがあるわけですな。
S堂の社長さんには感謝ですねえ(´∀`)
それにしてもやはりこういう、実際の現場での荒修行っていうのが、
大変だけれども上達への一番の早道なんでしょうね、どんな職業でもね。
今日は北区田端で出張買取でした。
推理小説、ミステリー、歴史、ゲーム攻略本などの本、
ゲームソフトやDVD、CDなどを買い取りました、どうもありがとうございました!
古本買取:東京都世田谷区と府中市と茨城県土浦市で出張買取でした。本・古本、DVDなど買い取りました。
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
WBC、にゃん子も見てますよ~(だって松坂くんの登板だったから(*´艸`*))
日本、すごい猛攻撃ですね、14点も取ってますよ!!
昨日くまきちは、まず東京都世田谷区に行って参りました。
以前、閉店の案内が出ていた文房具屋さんの前をたまたま通りかかって
くまきちが飛び込み営業をしたことがあったのですが、
その文房具屋さんがお声をかけて下さったのです、
どうもありがとうございます!
でも行ってお話しを伺ってみると
什器を含む店内のすべての品物を処分したいというご希望だったので、
「それはちょっとうちでは難しいですねえ・・(>ω<)」ということになり、
お知り合いのリサイクル屋さんをご紹介することになったそうです。
うちでお力になれなくて残念でしたけど・・
でもほんのちょっとでもお役に立てたなら何よりです、
うちのことをおぼえていて下さって、
わざわざお声をかけていただきましてどうもありがとうございました!
その後は府中市へ。
先日伺った日活撮影所から、再度ご依頼をいただいたのです(嬉)。
段ボール17箱ぶんほどの本だったそうですが、外はあいにくのどしゃ降り!!
外の階段をカンカンカンカンと上り下りしなくちゃいけなくて、
風雨に吹き付けられ自分はびしょ濡れになりながら(もちろん本は死守!)の17往復!
なかなかヘビーな肉体労働であったようでございますが(∥´∀`)ノ”(∥゜ω゜)ゼエゼエ
ちゃんと再びお声をかけていただくことができてとても嬉しかったです、
どうもありがとうございました!
また機会がございましたらぜひよろしくお願いいたします!
そして今日は茨城県の土浦市で出張買取。
本やDVDを買い取りました、どうもありがとうございました!
去年の1年間、くまきちが何件出張買取に行ったのかを数えてみた。
255件でした (´∀`)ノノ゙☆ オーー(゜ω゜*)
1ヵ月に大体21件くらい行ってるってことか。
(ただし、量が大量の場合は数回に分けて伺うことがあるのですが
その重複した分も数に入っちゃってるんだけど。)
でもすごいがんばってるよね、えらいえらい。
今年も走り回れ~~、くまきち&くまねこ号!
( ´∀`)ノ~~~ ε=ε=ε=ε=ε=┌( ≧ω≦)┘♪♪
ばんにゃ~~い!(byシュガー)
カテゴリー/当店の癒しの看板猫出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
今日も朝から晩まで必死で働いたが・・
なんか焼け石に水っていうか全然片付いてないように見えるっていうか _| ̄|○シクシク
このままでは疲労ばかりがたまってしまう、
イ、イカン、癒やされなければ・・
ねご~~、ねごはどこ~~?? ~ε~ε~ヽ(∥´Д`)ノ ヨロヨロ
はう~~ん、可愛い~~♪♪(;´∀`)ハアハア
女王様は相変わらずシュガーくんをまくらにしてるしっ!
シュガーくんは相変わらずすごい寝相だしっ!!
古本買取:東京都港区虎ノ門と小平市と埼玉県草加市と鴻巣市と三郷市と千葉県野田市と流山市で出張買取でした。本・古本(ビジネス書、スピリチュアル、グラビア写真集など)、CDなど買い取りました。
カテゴリー/くまねこ堂通信出張買取のご案内はこちらです!→くまねこ堂ホームページ
遅まきながらようやく、サンシャイン目録をホームページにもアップいたしました。
・・注文締め切りは3月9日だそうだから、
今さらなんだけどね!!
( T▽T)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いえね、アタシだってもっと早くアップしたかったのよ、
でも忙しくてそんな暇なかったの、ここんとこマジでハードで・・_| ̄|○ ハアハア
くまきちも毎日殺人的な忙しさ!
月曜日は夕方に福岡から帰ってきて、
家に戻って旅行の荷物を置いたらすぐに市場へ!
・・ゆっくり休んで旅の疲れを取りたいのはやまやま、
でも今倉庫がぱっつんぱっつんだから、
少しでも荷物を減らして場所を空けなくちゃいけなくて・・(涙)
一昨日の火曜日は東京都小平市と埼玉県草加市で出張買取。
あ、この日はまたオペラCDがわんさか出たのよ!嬉しいわ~♪
昨日の水曜日は千葉県野田市と流山市で出張買取。
そして今日はまず埼玉県鴻巣市で出張買取。
いったん店に戻ってきて(この時点ですでに18時ぐらい)
ハイエースに山と積まれた本達を
私も手伝って2人がかりで倉庫に運び込み、休む間もなく今度は埼玉県三郷市と
東京都港区虎ノ門へ出張買取。
さすがの買取大好き人間くまきちも、ちょっちヘロヘロよ!
┗(;´Д`)┛ ~ε~ε~┌(∥×ω×)ノ
そしてくまきちがそれだけ忙しければ必然的にワタクシも・・(震)
今はもう、次から次へと運び込まれてくる商品たちに為すすべもなく
ただただ茫然と・・(∥゜Д゜)ボー
やっべーーーどうしよーーー来週からサンシャインも始まるってのにーーー
今こそ夫婦団結の時ッ!2人で力を合わせて乗り切りましょうッ!
(∥0∀0)爻(0ω0∥)