くまねこ堂・妻のブログ
シュガーくんが手術をしました
カテゴリー/当店の癒しの看板猫実は今日、シュガーくんが手術を受けました(TT)
午前中に獣医さんに行ってシュガーくんをお預けし、
先生からの電話連絡を待ちながら気もそぞろに仕事をしていたのですが、
お昼頃に「無事に処置が終わりました(^^)」という電話をいただいたときは
本当に安堵しました、ああ良かった(;-;)
なんの手術だったのかというと、抜歯です。
歯肉炎が悪化し、キバがぐらぐらになって変な方向を向いてしまい
唇につきささってしまったため、キバを抜歯をすることになりました。
今回の手術ではキバ4本と奥歯2本を抜かなくてはならなかったのですが、
ちなみに猫は、たとえ歯がすべて無くなっても食べることに意外と不自由はないのだそうです。
全抜歯だとさすがに固いドライフードは食べられなくなり
食べ物は柔らかいウエットフードオンリーになるようですが、
例えそれでもウエットフードは普通にガツガツ食べるので大丈夫ですよ(^^)、
と獣医さんに言われてホッとしました。
今日は一日入院で、体調に問題なければ明日お迎えに行く予定です。
そのため今日はもえにゃんが猫一匹なわけですが、
家の中を歩き回って落ち着きません、ニャーニャーと鳴き続けて不安そうです(TT)
シュガーくんが留守をすると、もえにゃんはいつもこんな調子で鳴き続けます。
いつもおっとり穏やかな「優しくて力持ち」なシュガーくんは、
私たち人間にとってもかけがえのない癒しキャラなのですが、
お姉さん猫のもえにゃんにとってもきっと精神安定剤的存在なのでしょうね、
生まれた時から常にずーっと一緒にいますしね(TT)
たぶん明日にはシュガーくん戻ってくるからね、今日一日の辛抱だよ、
いい子で待ってようね!
幸せ夫婦になる秘訣
カテゴリー/本・古本・古書
人気ブログランキングへ 現在5位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
この図の、左の夫婦のようになれたらいいなあ~~といつも思う
「しあわせ夫婦になる 心が近づく妻のひと言」という本で使われている挿絵です。
この本は私のお気に入り本で、時々取り出しては読み返しているのですが、
この図はズバリ、一番大切なことをシンプルでわかりやすく表していると思います。
人生の中でもっとも大きな幸せのひとつは、
身近な人との間で温かい気持ちを交換できることです。
どれだけ美味しいものを食べても、高価なバッグや服を買っても、一時の満足感だけで、
”幸せ”とは何の関係もありません。
では、身近な相手から温かい思いやりを受け取るにはどうすればいいかと言うと、
まずあなたから相手に温かい思いやりを贈って、相手を幸せにすることです。
そうすれば、幸せになった相手は、あなたに思いやりを贈る心の余裕が持てるはずです。
だから妻が、妻として、女性として幸せになるには、
夫を幸せな気分にするしか方法はありません。
(中略)
一番近くて大切な関係だからこそ、感謝やねぎらいの言葉が必要なのです。
そうなのよねー!
でもついつい、毎日一緒にいてくれるのが当たり前のように思ってしまったり、
あるいは仕事が忙しくて疲れていたりすると、
相手に対する思いやりや気遣いが足りなくなってしまうと感じることがあるので、
こういう本をいつも手元に置いて、たびたび読み返すことにしています。
・・ちなみにこの本も買取で入ってきた本です、
いやあ~古本屋の妻って本当にいいと思うわよ~~!(笑)
これが天下一品の添い寝です /東京都板橋区、葛飾区、調布市、埼玉県所沢市で、医学書、専門書、囲碁将棋、カメラ、写真の本、東洋文庫、講談社学術文庫、クラシックCD、ジャズCD、DVD、腕時計などお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム/当店の癒しの看板猫
人気ブログランキングへ 現在5位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
先日、もえにゃんの添い寝のことを少し話題にしましたが、
最近のもえにゃんの添い寝はこんな感じです(*´艸`*)
毎晩こんな感じで一緒に寝ています、
前足を折りたたんでちょこんと箱座り、可愛いね~~(*´∀`)
こうしてワタシもつられて眠りに落ちていくのです・・
ちなみに先日、くまきちの肩に自分の頭をもたせかけている夢を見たのですが(*ノ▽ノ)キャッ
・・・目が覚めるとそれは
もえにゃんのお尻でした・・(∥゜▽゜)道理で生温かかったデス・・
———————————————————–
今日は東京都板橋区、葛飾区、調布市、埼玉県所沢市で出張買取りでした。
最近ご遺品整理の依頼が多いですね。
今日は医学書、専門書、囲碁将棋、カメラ、写真の本、東洋文庫、講談社学術文庫、
クラシックCD、ジャズCD、DVD、腕時計などお譲り頂きました、
どうもありがとうございました。
ミラクルキタ! /東京都港区赤坂、豊島区、埼玉県越谷市、さいたま市見沼区で、全集、文学、法律学、専門書、学術書、教育学、心理学、福祉、ムック本、DVD、貴金属、掛軸、テレカ、リカちゃん人形、切手などお譲り頂きました。
カテゴリー/くまねこ堂通信
まず1件目は東京都港区赤坂のマンションで、
周りを見渡せば停まっている車もほとんど高級外車という超一等地。
詳しく書けませんが、お客様もやはり大変地位のあるかただったそうでございます
2件目は東京都豊島区。
こちらでは業者さんを何人も呼んでいたらしく、
お知り合いの道具屋さんともバッティングしたそうです(苦笑)
なかなか無いケースです。。。
3件目は埼玉県越谷市。
こちらは以前も呼んで下さったリピーター様だったそうです、
再度のご依頼、誠にどうもありがとうございました!
そして3件目の買い取りの最中に別のお客様から依頼の電話が入ったのですが、
なんとそこから2キロぐらいしか離れていないおうちだったため、
3件目が終わったらすぐにお伺いすることになりました。
その4件目のお客様は、これまた詳しくは書けませんが、
さる高名な日本画家の子孫にあたるかたでした!
うわ~すごいな、私ちょうど先日美術館で、
この日本画家のかたの作品を見てきたばかりですよ!ウオォォ
その次は埼玉県さいたま市見沼区、
お客様の娘さんがオペラの勉強をなさっているご縁で
どうやらうちにお声をかけていただけたようです、
どうもありがとうございました!
というわけで今日は合計5件。
全集、文学、法律学、専門書、学術書、教育学、心理学、福祉、ムック本、
DVD、貴金属、掛軸、テレカ、リカちゃん人形、切手など、
今日も幅広い商品をお譲り頂きました、
どうもありがとうございました!
おまけ。
移動中のくまきちから送られてきた画像です。
「ミラクル北」!
すごい地名だ!(゜∀゜)
ググってみたら、越谷市科学技術体験センター「ミラクル」の北にあるから
「ミラクル北」なんだそうですね、なるほど。
なんか語呂がいいですよね、「ミラクルきたー!ヽ(≧∀≦)ノ」って感じで(笑)
懐かしの「王冠」 /東京都港区南麻布で、写真集、アート写真集、音楽などの本、LSIゲーム、特撮DVD、TVドラマDVD-BOX、ゲームソフト(DS、PSP)、ZIPPOライター、未開封トレーディングカード、ミニカー、昭和の王冠、牛乳キャップなどお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/レトロなおもちゃ/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム
人気ブログランキングへ 現在5位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
今日は東京都港区南麻布で出張買取りでした。
今日も、写真集、アート写真集、音楽などの本、LSIゲーム、特撮DVD、TVドラマDVD-BOX、
ゲームソフト(DS、PSP)、ZIPPOライター、未開封トレーディングカード、ミニカー、
昭和の王冠、牛乳キャップまで、かなり色々な物をお譲りいただいたようようですが、
中でもくまきちが興奮していたのが、
昔のビンのジュースの、フタのことを王冠というんですね。
お、ファンタ懐かしいなあ!
子供の頃は大好きでよく飲んでました
裏はこんな感じ。
車の絵がほとんどです、他にスター・ウォーズがちらり。
10円の当たりもありますね、引き換えないで取っておく人もいるんだなあ。
王冠と一緒に小さな棒のような物が入っていたのですが、これは磁石で、
こんな感じで王冠を釣るのに使ったんだそうです。
昔、店先についている栓抜きで蓋を開けると、蓋だけゴミ箱に入っていくわけですが、
その中からこの磁石で蓋を釣り上げたのだそうです。
「オラも子供の頃やったよこれ~!
・・でも、磁石がゴミ箱の中にひっついちゃって、取れなくなっちゃってね~。・゚・(ノω`)・゚・。」
を連呼しながら、嬉しそうにジャラジャラといじっておりました。
よみがえる子供の頃、楽しそうでいいですな~~
天下一品の添い寝とまさしワールド /千葉県市川市で、切手、古銭、貴金属などお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム/当店の癒しの看板猫
人気ブログランキングへ 現在5位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
なんだか眠くてしょうがないです・・・(;;=∀=)
昨日は数時間だけ仕事をした後、家に戻って、
18時ごろまで爆睡してました(もえにゃんの添い寝つき)
そして今日は市川市で1件買い取りについて行った後、家に戻って、
また夕食まで爆睡してました(やっぱりもえにゃんの添い寝つき)
ちなみに今日は、結局貴金属類など軽い物が主となったため、
最後まで荷運び要員(ワタクシ)の出番はなく、
ずっとくまねこ号の中でさだまさしを聴きながらくまきちを待ってました(笑)
最近、さだまさしのベスト盤を聴いて
くまきちがすっかり ”まさしワールド” にハマってしまい、
それ以来車の中にいつもCDがあるのです。
今日は私もじっくり聴かせていただきました、いやあグッとくるねっ、まさしっ!
3月は57件、4月も57件の出張買取りにお伺いさせていただきました。
リピーター様もけっこういらっしゃいました、誠にありがたい限りです、
たくさんのご依頼、誠にどうもありがとうございました!
3,4月はやはり繁忙期らしく、件数もさることながら1000冊越えの依頼もバンバン入り、
くまきちもちょっと風邪をひいちゃったりして
体力的にかなり大変そうでしたが (;;´Д`) (×ω×)キュルル~
5月に入って少し件数も落ち着き、体力も持ち直してきて、
また新たに気合を入れている模様です (´∀`) (▼ω▼)m9 ファイッ!
というわけで5月もがんばります(ってもう1/3終わっちゃったけど 笑)。
明日も忙しくなるなあ~~~
仔猫→成長後を写真で見比べてみる /東京都荒川区で、実用書、ビジネス書などの本や、ディズニーDVD、ジブリDVDなどお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム
最初、「化け猫のつくり方」というタイトルを見たときは「???」と
意味がわからなかったのですが、
仔猫のときの写真と、おとにゃになってからの写真を
見比べるという趣旨の本なのね(^^)
一部ご紹介!
———————————————————–
<仔猫のとき>
<成長後>
モーモーさん柄、可愛い~~~(;´∀`)ハアハア
黒×白の猫さんはなんだか優しそう、性格良さそうだなあ(^^)
———————————————————–
<仔猫のとき>
<成長後>
んまあ~~、甘え上手なプリティキャットさんね~~(*´∀`)デレデレ
———————————————————–
<仔猫のとき>
<成長後>
首のかしげかたもお手ても可愛~~い!もふもふ~~!ヽ( ´¬`)ノ
———————————————————–
とまあこんな感じで、猫ちゃんたちの成長ぶりを写真で楽しむわけであります。
仔猫のときの面影をそのまま残している子もいれば、
毛色や目の柄が変わったり、コワモテどすこいになる子もいて(笑)
可愛くて癒させる上にとても楽しめます(^^)
驚くと目って本当に点になるんだなあ(笑)
カテゴリー/くまねこ堂通信
人気ブログランキングへ レモンタルト・・
今日は仕事の用事でくまきちと多摩のほうに行ってきたのですが、
先方様(ご同業者様)が素敵な古民家レストランにご案内下さいました
「耕心館」という、江戸時代末期に建てられた豪農のお屋敷だそうで、
1階がステキなレストランになっておりました。
そして敷地内には豊かな緑があふれ、サーッと吹く風と美しい葉擦れの音に、
思わず聴き入ってしまいます。
多摩のほうは、本当に自然がいっぱいで素敵です。。。
お仕事の後にはぜひゆっくり付近を散策して自然を堪能したかったのですが、
世田谷区で急遽買取が入ったため、残念ながらすぐに帰らなければなりませんでした。
またゆっくり、ハイキングでもしに行きたいなあ(*´ー`)
Oさん、従業員の皆様、今日はたくさんお土産まで頂戴してしまい恐縮至極です、
色々とお気遣いいただきまして誠にどうもありがとうございました。
そして嬉しい再会もありました、Wさん、またお会いすることができて
本当に嬉しかったです!
今度はぜひこちらにも遊びにきて下さいねー、お待ちしております!
今日は興味深いお話も色々拝聴しました。
年間何十億単位の売り上げをあげておられる同業者様たちや、
アマゾンなど大企業と提携しておられる同業者様たちなど
(昨日書いたアマゾンのゲーム買い取りもそうなのね!)、
いやはや・・・あまりに規模も何もかもすごすぎて、もう羨ましいとか通り越して
ただただ目が点になってしまうのですが (・・)
(しかも皆さん、けっこうお若い・・汗)
皆様のお話を聞いているだけで楽しいです(笑)
ワタクシどももがんばります、細々とスキマ産業でがんばります!ヽ(*≧∀≦)ゞ ヽ(*≧ω≦)ゞ
アマゾンがゲーム買い取りを開始!/東京都中央区築地と新宿区で出張買取りでした。
カテゴリー/くまねこ堂通信
———————————————————–
<アマゾン、中古ゲームの買取サービスを開始–7000タイトル以上>
アマゾン ジャパンは5月7日、通販サイト「Amazon.co.jp」で
中古ゲームソフトを買い取る「Amazonゲーム買取サービス」を開始した。
買取代金は、Amazon.co.jpの商品購入の際に利用できる
「Amazonギフト券」で支払われるという。
専用ページ内に掲載されている7000以上のタイトルに該当する中古ゲームソフトであれば、
1点から無料集荷で買取を受け付ける。買取価格はサイト上で確認できるほか、
買取の際には集荷日時を指定できる。
商品は受領から24時間以内に査定が行われ、
買取代金は利用者のAmazonのアカウントに、
自動的にAmazonギフト券で支払われる。
査定の結果、買取不可と判断された場合も配送料無料で返送するとしている。
http://japan.cnet.com/news/service/35016797/
———————————————————–
1点から無料集荷ってすごすぎ・・・・
そのうちディスク類とか本とかの買い取りも始まるんでしょうかね・・。
アマゾンてほんとすごいな、色々なことにどんどんチャレンジ、
そして容赦なし!ガクガク((((;;;゜Д゜))))ブルブル
80年前の観光バスマップ /東京都江東区、墨田区、調布市で、音楽、専門書、映画ムック本、特撮DVD、TVドラマDVD-BOX、プラモデル、ミニカー、トミカ、ソフビなどお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/レトロなおもちゃ/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム
こんな旅行パンフが入ってきましたよ
昭和8年、今から80年近くも前の旅行パンフですよ!
「京城(けいじょう)」って中国のどこかかしら?と思ったら
現在のソウルのことなんですね。
日本の統治下にあった頃の名称だそうです。
「京城遊覧乗合自動車」
今でいう観光バスですよね?
定員は16名、料金は二円二十銭、所用時間は一周4時間半、
朝鮮唯一の遊覧バスだったようです。
そして「親切な婦人案内人附」
この頃にはもうバスガイドさんがいたのね
青文字の場所は車中からの見物で、
赤文字の場所は下車して見物だそうです
今から80年前のガイドマップ、
このマップを片手に当時楽しく旅行した人がいたであろうことを考えると、
なんともワクワクしてしまいますね(^^)