くまねこ堂・妻のブログ
千鳥ヶ淵でお花見ボート
カテゴリー/レジャー
今日はお花見おデートしてきましたー(*´エ`*)
神田の市場もほど近い、千鳥ヶ淵ですけどね。
九段下の改札を抜けると、いきなりすごい人でビックリ。
さすがお花見の名所だわ~と感心していたら、
今日はそれだけじゃなくて東大の入学式が武道館で行われていたんですね、
なのでそちらの人の量もすごかったです。
TVの取材やレポーターも、あちこちで見かけました。
昨日は雨だったし、桜はもうけっこう散ってしまったかな?と
心配しながら行ったのですが、
満開は過ぎていたものの、まだ十分咲きほこっていて美しかったです、
良かった~
そして桜吹雪と、水面に浮かぶ桜の花びらの美しいこと!
・・・ボートに乗っている人たちを見て、私たちも乗りたくなりまして、
乗ってきましたー!
ちなみに手漕ぎボート、カップルならばたいていは男性が漕ぐものですが、
うちらの場合ワタクシが漕ぎます(笑)
昔からなぜか、ボート漕ぐの好きなんですよね~(*´艸`*)
というわけでくまきちは、船に揺られてのんびりおくつろぎタイムです。
千鳥ヶ淵でボートに乗るのは初めてだったんですけど、
首都高速のすぐ下をくぐれるのね!
すぐ真上を車がビュンビュン走っています、
不思議な感覚です(^^)
ボートのすぐ側を、カモがすいすいと泳いで通り過ぎていきます、
ラブリー!
石垣沿いには桜がいっぱい。
近寄ってみましょう!
花びらを手に取って間近で見ることができます。
キレイだね!
ポカポカと温かい日差しに、すっかり気持ちよくなってきたくまきち氏。
もはや寝に入ってきました(笑)
1時間のボートタイムを、美しい桜とともにたっぷり楽しみました、
体も動かせて大変気持ちよかった!
明日からまた一週間、お仕事がんばれそうです!
<おまけ>
北の丸公園をお散歩していたら、川にオタマジャクシがたくさん!!
くつろぎ方は猫を見習うべし /埼玉県さいたま市で、実用書、ビジネス書、ムック本、アニメの本、限定本などお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/当店の癒しの看板猫
人気ブログランキングへ 現在7位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
当店の超有能従業員様(通称ソマリさん)が、38.5度の熱でダウン・・・
キャーー
いついかなる時も、まるでロボットかと見紛うほどの素晴らしい集中力で
厖大な仕事を黙々とこなして下さるソマリさん。
かなり頼ってしまっているので、いや~~いらっしゃらないと大変大変
・・このところ仕分けだけでもすごい量だから
疲れがたまってしまったのかしら、
どうぞゆっくり休んで下さいまし
ほら、このように・・・
大好きなくまきちベッドでくつろぎまくるシュガー氏
・・のために動けないでいるくまきち(笑)
シュガーくんにサイズもジャストフィット、これは最高の寝心地だ!
京美人の艶やかな着物
カテゴリー/くまねこ堂通信
人気ブログランキングへ 現在9位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
はあ・・・
未出品在庫の量がものすごいことになっており、
途方に暮れております…( ¨)遠い目…
艶やかな美しい方々を見て、現実逃避でもいたしましょう。。。
その名もズバリ、
「京美人」!
うわあ~~、なんと豪華で艶やかな行列!
いわゆる花魁行列でしょうか。
季節もちょうど今ごろ(春ごろ)かな?
「はいからさん」っぽいですねえ、大正ロマン、夢二に出てきそう
着物や帯の、なんとカラフルできらびやかなこと!
前からだけじゃなくて、後ろから見てもステキにできているのがよくわかりますね。
こうやって見ると、着物は芸術なんだなあと思います、
柄も色合いも一枚一枚凝っていて、まるで絵画のようです。
そういえば、桜は今頃満開なんでしょうか。
毎年今頃は忙しくて、お花見どころじゃないんだよな・・・
1日11時間以上座っていると・・? /東京都杉並区、立川市、千葉県市川市で出張買取りでした。
カテゴリー/くまねこ堂通信
人気ブログランキングへ 現在9位です(本・読書部門)、どうもありがとうございます!
むむむう・・・・
常日頃から、運動不足を意識しているワタクシですが、
こちらを読んでさらに キャー と思ったわ。
———————————————————–
<1日11時間以上座る人では死亡リスクが40%以上増大>
より健康になるためには、立ち(立位)時間を増やす必要のあることが、新しい研究で示された。
座る(座位)時間が1日11時間以上の場合、それ以外で身体的にどれほど活動的であろうと、
3年以内に死亡するリスクが40%以上高まるという。
医学誌「Archives of Internal Medicine(内科学)」3月26日号に掲載された今回の研究で、
オーストラリア、シドニー大学のHidde van der Ploeg氏らは
45歳以上の22万2,000人以上の自己申告データを分析。
その結果、座位時間が1日合計11時間を超えると死亡リスクが急増、
また8~11時間でも1日4時間未満の場合に比べて15%高かったことが明らかになった。
http://news.e-expo.net/world/2012/04/post-100.html
———————————————————–
うーん、毎日、パソコン仕事しまくりで座りまくりなんですけど・・・
多少本を運んだりするとはいえ、基本パソコン仕事ですから、
一日8時間近くくらいは座ってそうよねえ・・・
せめて休みの日はできるだけ歩き回ろう、
あと家にいるときはできるだけ座らないでいよう!と思うわけです。
家じゃずっと立ってようかな!いやマジで!
昭和11年の「結核の予防と療養」冊子 /東京都大田区と埼玉県川口市で出張買取りでした。
カテゴリー/本・古本・古書/骨董品・古いもの
こんな本が入ってきました。
「改訂 療養心得」日本結核予防協会/昭和11年発行
「予防と療養 結核真髄」日本結核予防協会/昭和11年発行
両方とも、表紙に「海軍共済組合健康保険部」と書いてありますから、
持ち主様は海軍のかただったのでしょうか。
結核。
現在では過去の病気というイメージですが、
昭和11年当時はさぞ深刻で恐ろしい病気だったのでしょうね。
ページをめくると、新鮮な空気、日光を浴びる、正しい食事、規則正しい生活、適度な休養、
などの必要性が説かれており、健康の秘訣は今も昔も変わらないんだなあ~と思いつつ。
気になる挿絵を発見
「痰つばは たん壷へ!!!」
どう見ても小学生くらいに見えますが・・・
昔はこんな子供でも、ぺっぺぺっぺと痰を吐いていたんでしょうか
それとこちら。
結核になる原因が色々とあげられているのですが、
そのうちの一つに「感情の疲労」という項目があり、
そこに添えられていた挿絵です。
これはどう見ても、横暴な亭主関白夫に泣かされている妻の図だわ・・・・
気になって読み進んでいくと、
西洋の文明国は男の方が女に比べて多く死亡するが、日本では男子よりも女子の方に
結核の死亡率が高い。これには色々な原因がありませう。
日本では女子の方が男子よりも粗食に甘んじ過労な生活をする場合が多いのみならず、
妊娠・出産・育児などのこともあり、また体質も女子の方が弱いからだと思います。
(中略)
男子は結婚によって生活の様式が衛生的になり、例へば今まで独身者に有勝ちな
不規則・放埓・不摂生に陥り易い生活から脱して、妻から身の回りや食事などの
注意を受けるために、心身の安らかさが得られ、結核に対する抵抗力を強めます。
(中略)
婦人の場合はこれと異なり、結婚によって夫の世話・家事・妊娠・出産・育児などのために
心身を労することが多いから、ほとんど治癒したやうに思はれる場合でも、
結婚には十分に慎重を要します。
あらまあ・・
苦労が多いうえに、男性よりも粗食だったのですか
今の女性たちが強いのは、
長きに渡って続いたこういう時代の反動なのでしょうかねえ・・
ドリャー!(ノ`Д´)ノ-----┻┻ )゚ω゚):∵
夜な夜な響く、奇怪な音とは? /東京都板橋区と西東京市で、将棋、民俗学、専門書、近現代史、学術書、社会学、格闘技、武道などの本、ライブDVD、音楽DVDなどお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/骨董品・古いもの/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム/当店の癒しの看板猫
・・・・最近我が家で夜な夜な、
ガーリゴーリ ガーリゴーリ と
怪しい音が響き渡るのです・・・・・ヘ(゜Д゜へ)
何かといいますと、
最近不思議と立て続けに日本刀や刀装具などが
入ってきているのですが、
※刀のつばです
・・・というわけで(?)
くまきちは毎晩少しずつガーリゴーリとサビを削っているのであります ヘ( ̄∇ ̄へ)
お知り合いの先輩骨董屋さんが、ご親切に削り方を教えて下さったんですって、
どうもありがとうございます
たとえばこちらも、最初はもっとサビサビだったんですが、
だいぶサビが取れてきて、トンボともみじの柄がはっきりとわかるようになりました
こちらも、最初はサビで真っ黒でよくわからなかったんですけど、
くまきちが一生懸命磨いた結果、可愛らしい千鳥柄が現れました
金・銀・銅の3色の鳥たちが、草むらから飛び立っています。
刀装具は、昔の職人さんたちの高度な技術の結晶なのですよね。
実に興味深いです。
日本美術とインカ帝国 /東京都江戸川区、埼玉県草加市、川口市で、スピリチュアル、精神世界、宗教書などの本や、切手、古銭、銀貨、記念硬貨、PSP、DS、PS2、カメラ、腕時計、仏像などお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/骨董品・古いもの/ブルーレイ・DVD・CD・ゲーム/レジャー
3月は超繁忙期で本当に忙しかったので、その疲れが出たのかなと思います。
眼精疲労による頭痛や肩こりが数日ひどく、パソコンもなるべく見ないようにしておりました。
頭痛や肩こりがひどいときは、とにかくデスクワークから離れて
運動不足を解消しなければならない!と思うので、
昨日今日と一人でかなり歩き廻っておりました。
ただそのへんを歩き回るだけじゃつまらないし、せっかくだから何か見に行こう!と、
2日連続で上野に行って参りました。
昨日は「東京国立博物館140周年 特別展「ボストン美術館 日本美術の至宝」を見物。
曽我蕭白(そがしょうはく)の大迫力!の「雲龍図」と、
長谷川等伯(はせがわとうはく)の「龍虎図屏風」が
私は特に印象的でした。
記念に、この2枚のマグネットをば。
曽我蕭白「雲龍図」(絵の一部です)
大きさもすごく大きくて、ダイナミックで、その迫力たるや思わずお客さん達も唖然と
立ち尽くしておりました。
ぜひ実物をご覧ください!(力説)
長谷川等伯「龍虎図屏風」(絵の一部です)
ちなみに絵の右側には本当は龍がいまして、2頭でにらみあってるわけなのですが。
・・トラさんの表情可愛い~~、お手手も可愛い~~(;´∀`)ハアハア (-ω-;)
———————————————————–
そして今日は、国立科学博物館に行って
「インカ帝国展 マチュピチュ「発見」100年」を見物してきたのですが、
いや~~、すごい人でした!
昨日のボストン美術館展も賑わってましたけど、
今日のインカ帝国展のほうは混雑ぶりが一段とすごくて、
展示物を見るのも一苦労でした(汗)
でもとても面白かったです!展示や内装も色々わかりやすく工夫されていたし、
解説VTRや3D映像なども充実しており、最後まで飽きることなく興味をもって楽しめました。
骸骨やミイラも展示されており、人だかりができておりましたが、
先日ご紹介した古写真を見ると、少なくとも大正時代くらいまでは
インカ帝国の遺跡にはごろごろ骸骨が転がっていたのでしょうねえ・・(汗)
しかし行ってみたくなっちゃいますよねえ、マチュピチュ。。。(´ー`)
実際行ったらほんと感動しちゃうんだろうなあ。。。
今日のおみやげ品はこちら!
———————————————————–
さて、明日からはまた再び激務が待っている!!
先月はとにかく買い取った量が多かったので、仕分けに追われてしまい
ほとんど入力ができませんでした。
今月はそのぶん、入力をがんばりませんと!
昨日今日とたくさん歩いて運動できたし、
また明日からデスクワークがんばります
マツダランプ懸賞品「あぶり出し写真」 /東京都杉並区、練馬区、東村山市、埼玉県越谷市で、文学、夏目漱石、全集、小抽斗、満州資料、刀装具などお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/骨董品・古いもの/レトロなおもちゃ
こんなのが入ってきましたよ。
「粗景 あぶり出し写真」マツダランプ・マツダ真空管・大懸賞
懸賞品なのでしょうか、わあ~面白そう!
子供の頃、みかんの汁で絵を描くとあぶりだしができるよ、みたいなことを聞いて
自分でやってみたけど、全然うまくいかなかった記憶があります(笑)
マツダランプでググってみたら、ウィキに「マツダ (電球)」の項目が。
「1911年にタングステン電球「マツダランプ」を発売した。」
へえ~~、電球って、そんな古くからあったんですね
裏面には「東京電気株式会社」「松坂屋製」の文字が。
東京電気株式会社は、現在の東芝だそうです。
さて、いよいよ中身を見てみましょう。
全部で6枚入っていましたが、いずれもしっかりあぶり出し済みでした
これはどこのビルなんでしょう、銀座・・・かな?
これも、どこのお城・・・なんでしょう(;^^)
手前に、水面にお城が映ってますから、
すぐそばに湖か大きな池があるようですね。
富士山と帆船。
船が時代を感じさせます。
カンガルー!
当時は珍しかったのかな?
この写真が一番時代を感じさせます・・
ということは、戦時中の物なんでしょうか。
昭和20年代頃の懸賞品なのかな?
裏面にも色々書いてあって、たとえば、
へえ~、昔といっても、今とそんなに明るさ変わらないですね
レトロブリキおもちゃ・お猿編 /東京都練馬区で、精神世界、宗教書、哲学書、思想、全集、歴史、専門書、辞典、事典、株、実用書などの本をお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/レトロなおもちゃ
ヨロヨロヨロ・・・~ε~ε~┌(∥〇□〇)ノハァハァ
哲学書の整理も終わりきらぬまま、
昨日は1800冊くらい、ビジネス書が入ってきました
そして今日も単行本や専門書が500冊くらい入ってきて。
明日も3件予約が入ってます、1,2件目はまた大きめの買い取り。
また早く場所を空けとかなくっちゃ~~(∥〇□〇)ハァハァ
さて・・古いおもちゃでも見て癒されよう・・
「アイスクリーム・モンキー(ICE-CREAM MONKEY)」
アルプス商事/1950年代頃の物でしょうか?
お猿さんがアイスクリームをぺろぺろしてますねえ(´∀`)
ゼンマイ仕掛けのブリキのおもちゃです、ゼンマイを回すと今でもちゃんと動きます。
単純ながら、ユーモラスな動きです(^^)
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=UB-jR7PbSE4
———————————————————–
もう一つ、お猿さんつながりで。
「ボクシング・モンキー(BOXING MONKEY)」
富士プレス工業/1970年代後半くらいの物でしょうか?
お猿さんが楽しそうな表情で、ビシバシとパンチングです!o( ̄ー ̄)=O☆
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=iQpKgIVjtMs
昔テレビのCMで使われていたらしいんですけど、
ご存知のかたいらっしゃいます?
追記:情報をお寄せいただきました、そのCMがこちらのページで見られました!
ザ・繁忙期!! /東京都世田谷区、文京区、渋谷区、練馬区、目黒区などで、樺太、満州、朝鮮、満鉄、戦前、映画、写真集、専門書、学術書、哲学書、思想、煎茶器、焼き物、中国切手などお譲り頂きました。
カテゴリー/本・古本・古書/骨董品・古いもの
今、ちょいとすごいことになってます・・(汗)
ご存知のように3月は引っ越しシーズン、
引越し屋さんと同様に買い取り業者も繁忙期となります。
しかし今年の3月は、上旬は依頼が増えたものの、
中旬に入るとスッと落ち着いたので
「あれ?今年の3月はそうでもないのかな?」などと思っていたら、
下旬に入ってまたドンッッ!と買い取りのご依頼が増えました。
しかも大量の買い取りが多く、このところ毎日1000冊越えの依頼が続いておりまして、
すごい量が運び込まれております
そのため職場は文字通り戦場のように忙しく、
先日の募集で入ったばかりの新人バイトさん2人も、
まだ1か月も経っていないのに有無を言わさず大活躍状態です(笑)
ちなみにおとといも1000冊越えのご依頼があったのですが、
依頼先は某有名大学で、専門書や学術書を大量にお譲りいただきました。
そして、依頼主である大学の先生(哲学がご専門)がくまきちに、
ヘーゲルに関する面白いお話を色々と聞かせて下さったそうです(^^)
すごいなあ、大学の先生、しかも本も色々出版されておられるかたの解説を
ナマで聞くことができるなんて、ラッキーですよね!
アタシも一緒に行って、拝聴してみたかったなあ~~!
新しい物から古い物まで、新刊本から古~い古書や道具類まで、
面白い物がたくさん買えています。
明日も仕分けがんばらなきゃ・・・!
うわー、かなりハードになりそう!!