古本・なつかしもの屋 くまねこ堂

くまねこ堂・妻のブログ

くまきち、ちょいバテ(汗) /東京都江東区、北区、練馬区、埼玉県大宮市、草加市、三郷市、春日部市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在3位です、どうもありがとうございます!

ちょっと間が空いてしまってすみません!
この3日間も、くまきちは出張買取りラッシュでした! :dog: :ase1: 

東京都江東区、北区、練馬区、
埼玉県大宮市、草加市、三郷市、春日部市でした。
日曜は出張買取り、全部で7件!
それから月曜と火曜は、練馬区の同じお宅だったのですが、
量が非常に多くて2日に分けてお伺いしました。
1日目は2人がかりで、2日目は3人がかりでお伺いしましたが
それでも全部は終わらず、少なくともあと1回お伺いする予定です。

6月に入っても怒涛のペースは減ることがなく
(こんなの初めてかも・・梅雨の割には雨が少ないからでしょうか)、
さすがのくまきちもちょっとバテてしまいまして:ga-n::ase1:

今日も本当は同業者様と仕事のお約束があったのですが
来週に延期していただきまして(すみません:ase1:)、
強引に今日1日お休みを取ることができました!(T∇Tノノ”☆ (∥×ω×)。。○

昨日病院にも行って、悪化したらどうしようと心配しておりましたが、
昨夜はしっかり12時間も寝て(とにかくたっぷり寝るのが一番よね!)、
そして今日一日ゆっくりできてだいぶ回復してきたようです。
今は横で「もやしもん」を読んどります8)

ちなみに猫ズは、今日はずっと2人に甘え放題でしごくご満悦で(笑)
猫ズにとってハッピーな1日で何よりでした :neko:

本日のお猫様! /東京都世田谷区と武蔵野市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ  現在1位です、今日も買取ばく進中!

:crown:本日のお猫様:crown:

今日のお客様宅のお猫様はこちら!(≧∀≦ノノ゙☆

 


(※お客様の許可を得てブログに掲載させていただいております)

まだ1歳のヤングボーーイ!
若いわね~、ぴちぴちね~(*´エ`*)

でもおひげ柄のせいか、若いけど貫禄たっぷりね

作業中も、ご覧のように側に寄ってきて
ごろ~んごろ~んとひっくり返ってアピールしてくれたそうです:hoshi1:
お腹をなでなでしてあげようかと思ったのですが、
ふと見るとなでなでする飼い主さんたちに
がぶがぶと噛みついていたため(甘噛みなんでしょうけれども 笑)、
「な、なでるのはやめておこう(;;^ω^)」
と、お猫様と見つめ合ってアイコンタクトするだけにとどめておいたそうです。
(*^ω^)ニコッ  :neko:ニャー:heart:

 

・・・・・・・・・。
・・・・・・ふっ

「駄目ね、まだまだ甘いわヽ( ´ー)ノ フッ」

「ええっ!!∑(゚ω゚;;;)」

 「いいこと・・・・
 真の猫バカマスターとは、
 たとえガブガブされても

『あは~ん、がぶがぶラブリー!!(;;´∀`)ハアハア』

と、それすらも幸せを感じるものなのよ!!」

「すーごーいーでーすーねー(∥○ω○)」

松井須磨子 直筆葉書 /東京都練馬区と茨城県守谷市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在1位です、今日も面白い物アップしますよー!

昨日は久々の三浦環女史の登場でしたが、
今日は久々の松井須磨子関連です!

 

杉並区にお住まいだった、「多久元」さん宛の封筒でございます。
消印は、大正3年12月31日。
裏をひっくり返すと、

 

差出人は松井正子(須磨子の本名)です!
そう、これは、松井須磨子の直筆なのであります~:hoshi1:
おおみそかの日に修善寺から投函しています、
年末年始を温泉旅館ででも過ごしていたのでしょうか。
お相手はもちろん島村抱月・・?

 

封筒を開けると、中からハガキが出てきました。

ちなみにこの多久元という人を、ググってみたら、
こちらのページによると、雅楽の人みたいですね。
年代も合っていそうだし、恐らく間違いないかと。

 

 

新年のご挨拶ですね。
・・・なんて書いてあるかよくわかんないんだけど(涙)
達筆ですねえ。
須磨子の直筆だと思うと、すごい感激!
大事にしようっと! :hoshi1::b_body_jump::hoshi1:

———————————————————–

(弊ブログ内の、松井須磨子さん関連記事)
松井須磨子 写真(2009/12/19)
松井須磨子―芸術座盛衰記(2008/9/18)
松井須磨子 絵葉書(2007/10/28)
明治美人コンテスト(2007/3/1)
女優(渡辺淳一著)(2006/6/13)

三浦環 送別独唱会 /千葉県船橋市と習志野市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ  現在1位です、いつもどうもありがとうございます!

今日は千葉県船橋市と習志野市で出張買取りでした。
古いスクラップブックが入ってきたんですけれども、
うわ~お、久々の三浦環女史だあぁぁぁ~~!!

 

「三浦環女史 送別独唱会」日比谷公会堂/1932年10月5日(水)7:00
主催:婦人ホーム愛隣の日/後援:銀鈴会

ググってみましたら、三浦環さんは1932年にいったん日本に帰国をし、
全国各地で公演を行い、再びヨーロッパに戻られたようです。
きっとその時のリサイタルの1つなんですね。

———————————————————–

(弊ブログ内の、三浦環さん関連記事)
三浦環追悼記事「それいゆ」創刊号(2010/11/5)
三浦環ブロマイド(2009/12/22)
三浦環の芸の力(2008/2/10)
昭和9年の芸大(旧・東京音楽学校)(2008/1/5)
昭和初期の陸軍病院の写真/三浦環慰問(2007/3/20)
三浦環(2007/2/2)
———————————————————–

ちなみに、このスクラップブックのおうちのお客様は
弊ブログの読者様でいらっしゃるそうで、
「毎日楽しみにしてます!っておっしゃってたよ~~(^ω^)」

んまああ~~~~:kaoemoji1:

どうもありがとうございます、とても嬉しいです!
これからも楽しんでいただけますようがんばります:ganba:

キットキャット! /東京都練馬区で、実用書、パソコン技術書、専門書、音楽書、クラシック楽譜、DVD、CDなどお譲り頂きました。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在1位です、いつもご覧いただきどうもありがとうございます!

今日はくまきちのお供に行ってきました 、東京都練馬区でした。
緑あふれる環境の中にお客様宅はあり、すぐ側には川も流れており、
水のせせらぎの音と、心地よい湿気がマイナスイオン効果を生み出しているようで、
くまきちの査定を待っている間、何とも癒されました(*´∀`)
実用書、パソコン技術書、専門書、音楽書、クラシック楽譜、DVD、CDなど
お譲り頂きました、どうもありがとうございました。

そしてお仕事を終えた後は、三井アウトレットパーク入間でお買い物!
⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*´∀`)ノ   ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(*´ω`)ノ

今日の私の目的は、夏用のパジャマ。
・・・アウトレットに行くとつい色々買ってしまうので、
今日はパジャマだけにするぞ!と心に決めていたのですが、
着いたそうそう

「あ、あの猫のTシャツ可愛いね(*^ω^)ノ」

通りかかったお店のウィンドウを指さすくまきち。
次の瞬間!!

 

≡3≡3 シュッ!

 

・・・1分後には、レジで店員さんに

 
「これめちゃめちゃ可愛いですね!!
 
 グッときましたあッ!!ハアハア(;´Д`)9:hoshi1:

 

と熱く語るにゃん子の姿が!!(笑) (「早ェェェェ!!(;;;゜ω゜)」

お見せしましょう、このTシャツです!

 

 


(「LAUNDRY’S」というお店で売ってました)

 

はふ~~ん(;;´∀`):heart::heart:

 

KitCatですよ、KitCat!
猫バカならば、これが買わずにいられましょうか!(笑)

ああ~~、良いお買い物をした~~:hoshi1::oops::hoshi1:
あ、ちゃんとお目当てだったパジャマも買えましたよ!
くまきちも靴やジーパンなど買って、2人とも満足満足のショッピングでございました。

千葉県市川市と松戸市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ現在1位です、元気が出ます、どうもありがとうございます!

「たらいま~~(∥〇ω〇)。。○」

「おかえり~~!(´∀`)ノ」

「今日は、オラのほうがたくさん働いたって、
 自信を持って言えるど~!(∥〇ω〇)ノ」

「そうか、がんばったんだなー!(´∀`)」

今日くまきちは、まずお知り合いの古本屋さんの所に行って、
仕分けの助っ人のお仕事。
段ボール300箱近くの本を担当!

その後、千葉県市川市と松戸市で出張買取りでした。
朝からくまきちに付添いのソマリさんも
今日は12時間労働でがんばってくれました、
2人とも大変でしたねえ・・・:naku:

またちょっと「腰がイテテテ(×ω×)」だそうで、
いったん家に戻って一緒にお夕食を食べた後、
今マッサージに行っています。
上手なマッサージのお店を見つけたらしいんだよね、
良かったね、疲れが取れるといいね!
私も相変わらずの眼精疲労、今度ぜひ一緒に行って
マッサージしてもらいたいと思います:otya:

お魚屋さんのキジ、黒、白! /東京都大田区、墨田区、葛飾区、品川区で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ 現在1位です、どうもありがとうございます!

お知らせ!!:!!!:

今「ポチたま」の人から電話がありまして、
先日取材に来ていただいた際の シュガーくんの放映日が
決まったそうです!(≧∀≦ノノ゙☆

放映は、BS7であさって6/8(水)夜8時から、
テレビ東京では7/1(金)お昼の12時半からだそうです、楽しみだなあ!
・・でもうちはBS見れないので、7/1までおあずけだわ~~・゜゜・(/Д\*)・゜゜・

お、ポチたまのサイトにも予告文が載っているぞ、
「東京都に住むネコのシュガー君は、お父さんが使うあるモノが大好きで
 スリスリせずにはいられないという。そのあるモノとは!?」
うふふふふ、お楽しみに!!:mrgreen:

———————————————————–

昨日今日で、東京都大田区、墨田区、葛飾区、品川区で出張買取りでした、
どうもありがとうございました!
うち一件はお魚屋さんだったのですが、猫さんが3匹いたそうです!:neko:

お魚屋さんちの飼い猫だなんて・・・なんて恵まれた環境なんだ!!(笑)

猫ちゃんたちの写真も撮らせて頂きました、どうもありがとうございます!
(※お客様の許可を得てブログに掲載させていただいております)

キジトラちゃんに、

 

 

黒猫ちゃんに、

 

 

白猫ちゃん。
キジトラさん、黒猫さん、白猫さんと、色も三者三様で楽しいですね。

ちなみに、「白猫ちゃんはピントがぶれちゃったなあ、残念(´ω`)」
とくまきちが思っていたら、
なんと後で自分からトコトコ戻ってきて、
写真を撮らせてくれたそうです!∑(゜∀゜)

 

んまあ~~~なんてお利口さんなのっっ!!
おかげで全員可愛い写真が撮れたよ、どうもありがとうね!ヽ(≧∀≦)ノ

しかしみんな、おめめがクリクリして可愛いですねえ~~:crown:
たくさんおいしいお魚を食べて、これからも元気でね!

マトリョーシカな中身はなあに? /東京都江戸川区と千葉県船橋市で、写真集、カメラ、美術書、宗教書、文学書などの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/骨董品・古いもの

人気ブログランキングへ現在1位です、いつも読んでいただきどうもありがとうございます!

骨董品類って、けっこうマトリョーシカ状態になっていることが多いよね(;^^)
たとえばこの細長い箱、中身はなんでしょう?

 

箱の表面には「千年緑」と書かれていますね。

 

箱を開けるとまた箱が、これお約束(笑)

 

開けるとまた入れ物だ!
紙箱、木箱ときて、今度は竹の入れ物です。
へえ、ちょっとかっこいいですよ 8O

 

そして、紙に包まれて中から出てきたのは、茶杓(ちゃしゃく)でした!
お茶道具ですね。

ちなみにワタクシ、中学校のころ茶道部に入っていたのですが、
完全なる幽霊部員だったためお作法はまったく覚えておりません(;;; ̄ー ̄)
今になって、ああ、ちゃんと一生懸命やって覚えておけば良かったなあ・・と
後悔しきりでございます・・。

 

今日は東京都江戸川区と千葉県船橋市で、
写真集、カメラ、美術書、宗教書、文学書などの本をお譲り頂きました。どうもありがとうございました。

駐車を邪魔するその正体は!! /千葉県松戸市で出張買取りでした。

カテゴリー/くまねこ堂通信

人気ブログランキングへ現在1位です、応援どうもありがとうございます!

仕事してますと、

トゥルルルルルルルル!!

「ほいほーい(´∀`)」

「今、もう店の目の前に帰ってきたんだけど・・。
 駐車場に車が入れられなくて、困ってるんだ(*´ω`)」

ええっ!さては違法駐車でもされているのか!?(←過去に経験あり)
・・・でも何だか嬉しそうな声だった気がするけど・・・

で、急いで駐車場に行ってみますと、
果たしてそこには!!

 

 

ふふふ・・・・勘のいいかたならもうおわかりですね・・・:heart:
もう少し側に寄ってみましょう!

 

 

そう、その正体は・・・・・・

 

 

違法駐車ならぬ、 違法駐ニャ!!(;゚∀゚)ハアハア

箱座りで(!)まったりおくつろぎの、黒猫さんでしたーー!!

 


(※フラッシュで目が光ってます)

はっ!! 
こちらに気がつきました、目が合いました!!∑(゚∀゚)
・・・・逃げちゃうかな・・・・?

 

おもむろに立ち上がり、伸びをした猫さん。
そして・・・・・・

 

 

むちゃむちゃ懐っこい猫さんでしたーー!!:hoshi1:・゜゜・(/∀\*)・゜゜・:hoshi1:

 

この黒猫さん、店の周りでのっしのっしと歩いているのを時々見かけたことがあって、
可愛いわね~~(*´エ`*)と遠くから眺めていたのですが、
まさかこんなに懐っこい子だとは!
しかも、いかにもボス然とした堂々たる姿からは想像もつかないような、
「にゃあぁ~~:heart:というスウィ~~トで可愛らしい鳴き声!
・・・いやあ、もう、たまらんですなあぁぁぁ・・・ ( ´ ii ` )ハ、ハナヂガ・・・:heart:

頭をごっつんこごっつんこされ、
延々と「なでて~~なでて~~♪」攻撃をくらい続けるにゃん子さん、
なでて攻撃はおさまる気配を見せず、
「そ、そろそろ店に戻っていいかな??
 ま、まだナデナデしてほしいかな??(;´エ`)」
と猫に向かってお伺いを立て始めたとき(笑)、
ちょうどお散歩途中の犬が通りかかり、
猫さんは慌てて逃げていきました。
筋肉質でいかにも強そうな黒猫さんだったけど、
ワンちゃんには弱いんだね(´∀`)
ああ~~可愛かったわあ、また遊びに来てね!

昔のお金、ちっちゃ! /神奈川県横浜市中区で、演劇、美術、骨董、古道具、アート、デザイン、サブカルなどの本をお譲り頂きました。

カテゴリー/骨董品・古いもの

人気ブログランキングへ現在1位です、ありがとうございます!
梅雨の時期の古本屋さんは大変ですが(本が濡れるから(TT))、
雨ニモ負ケズ、ファイトです!

江戸時代の古銭が入ってきました。
左が「一朱銀」、右が「二朱金

右のも銀だと思ったら、一応金なのね(純度は非常に低いようですが)。
ちなみに一朱銀はよく入ってきますが、二朱金はちょっと珍しいです。

しかしビックリしちゃうのは、この小ささ!!

 

 

こんなにちっちゃかったら、自分だったら絶対失くしまくって
悲しい思いをたくさんしちゃいそう!!8O:ase1:
江戸時代の人たちは大丈夫だったのかしら??

———————————————————–

今日は神奈川県横浜市中区で、
演劇、美術、骨董、古道具、アート、デザイン、サブカルなどの本をお譲り頂きました、
どうもありがとうございました!

古本買取くまねこ堂 出張買取対応エリア

埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・神奈川県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP